最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:231
総数:1250218
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

7月2日(金)ポートボール

4年生の体育科では,ポートボールの学習をしています。今日は,どのような攻撃をしたら得点が入るのか考えて,ドリブルやパスを使いながらシュート練習をしました。
画像1 画像1

7月2日(金)くるくるランド

画像1 画像1
3年生では図画工作科でくるくるランドの制作をしています。どんな場面かよく分かるように,立体的に作ることをめあてに制作してきました。丁寧に仕上げることができました。

スポ少だより12

6月27日(日) 【写真 上】
愛知県学童軟式野球選手権大会
古知野西小学校との対戦。結果は負けてしまいましたが、古南のチームワークは抜群でした!
お互いの声がけ、気持ちを高めあい、とても良い雰囲気の試合でした。
午後からは午前中の試合でできなかった事を確認しながら
バッティング、守備練習と頑張りました。
女子部 【写真 下】
今日は全学年バレーボールの練習をしました。体験入団の4年生が加わり、大会前に活気溢れる活動ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより 11

6月26日(土) 【写真 上】
明日は、愛知県学童軟式大会です。高学年はストレッチの後、キャッチボールに、バッティングマシンでの練習など大会に向けて真剣に練習できました。低学年はサッカー練習でした。鳥籠(円になって並び、真ん中にいる鬼にボールを取られないようにパスをする練習)、ミニゲームなど笑顔でたくさん練習できました。
女子部 【写真 下】
3.4年生は草井小と、5.6年生は草井小、布袋北小との練習試合を行いました。日頃の練習の成果を発揮する、よい機会となりました。
来週は夏季バレーボール大会です。
新入団員も増え、ますます盛り上がってきた古南スポ少。
チーム一丸となってがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 くらしを支える食料生産 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットのちらしを使って,食料品の産地調べをしました。

ご家庭でちらしを集めていただくなど,ご協力ありがとうございました。

「このサーモンは,国産じゃない。外国産だ!」「海の近くの県は,水産物が多いな。」など,さまざまな気づきがありました。

7月1日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ビビンバ(ご飯)、牛乳
 キムチ和え
 わかめスープ

今日は韓国料理でした。ビビンバは、具をご飯にのせて食べました。子どもたちは「具をご飯にのせるともっとおいしかった!」と教えてくれました。ご飯ももりもり食べることができましたね。

7月1日(木)1年生読み聞かせ

画像1 画像1
1年生の読み聞かせの様子です。1年生では、授業が早く終わったときのすき間時間に、実物投影機などを使って絵本の読み聞かせをしています。本のタイトルは、「天の火をぬすんだウサギ」。子どもたちは、集中して話を聞き、絵本の世界に入り込んでいました。

7月1日(木)2年ザリガニの観察

2年生の子どもたちが生活科の学習で継続してザリガニの観察をしています。自分たちのザリガニに名前をつけ、体の細かい部分まで丁寧に観察をすることができました。
画像1 画像1

7月1日(木)選挙出前トーク

6年生の社会科の授業の一環として、江南市選管職員、委員の皆さんを招いて、「選挙出前トーク」をしました。2人の候補者の選挙演説を聞いた後、実際に選挙で使う投票箱なども使って、模擬投票をしました。子どもたちの選挙に対する関心を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木)家庭科でのタブレット端末の活用

5年生の家庭科での一人一台タブレット端末を使った授業の様子です。縫い方の動画をみながら、自分の作品を作り始めています。わからない部分は、繰り返し見ることができ、一人一人の課題に合わせた学習ができています。

画像1 画像1

7月1日(木)タッチタイピングの学習

4年生では、タブレット端末(Chromebook)の入力の効率を高めるために、タッチタイピングの学習を始めました。タッチタイピングをマスターすることで、入力が早くなり、タブレットを使ってできることが増えてきます。
画像1 画像1

7月1日(木)「は」「を」「へ」の使い方をしろう

1年生の国語科では、「は」「を」「へ」の言葉の使い方について学習をしています。担任の先生が発問すると、たくさんの子どもたちが手を挙げて発表をしています。みんなで言葉の使い方について学習を深めました。
画像1 画像1

6月30日(水)くるくるクランク

画像1 画像1
6年生が図画工作科で制作していた「くるくるクランク」の完成が近づいてきました。さすが6年生。どのような動きをするのか確認しながら,集中して黙々と制作に取り組んでいました。

6月30日(水)リズム遊び

1年生の音楽科の授業の様子です。二人ペアで呼吸を合わせてリズム遊びをしています。自然に笑顔がでます。
画像1 画像1

6月30日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯,牛乳
 さけの香味だれかけ
 たくあん和え
 のりの香り汁

さけの香味だれかけには、ねぎ、しょうが、みょうがの入った香りのよいたれが使われていました。ご飯にもよく合う味でしたね。
明日から7月に入り、夏も本番に近づいていますが、しっかり食べて夏バテにならない体をつくりたいですね。

6月30日(水)デジタル教科書を使って

画像1 画像1
5,6年生の算数科では,試行的にデジタル教科書を使って,授業を進めています。デジタル教科書上では,さまざまなアイコンが用意されていて,クリックするとさまざまな考え方が開き,子どもたちの学びを支援してくれます。
今日は,5年生が,小数のわり算の単元でデジタル教科書を使って,授業を行いました。

6月30日(水)まとまりを使っての計算

画像1 画像1
2年生の算数科の授業の様子です。10円玉のイラストを使って,計算するときは10のまとまりを使って,計算をする問題に取り組んでいます。次時は,100のまとまりを使って計算を行います。

6月30日(水)洗濯の実習

6年生では家庭科で洗濯の実習をしました。ハンカチや靴下などを桶で入れて,洗剤を使って手洗いで洗濯をしました。ご家庭でも機会がありましたら,挑戦させてください。
画像1 画像1

6月30日(水)日常を十七音で

5年生の国語科では,俳句の学習をタブレット端末を使って学習を進めています。タブレット端末を互いに見合って,どのような言葉が季語にあたるのかを調べました。
画像1 画像1

6月29日(火)農産物の産地調べ

5年生では,社会科の学習で農産物の産地のついて学習をしています。家庭からもちよったチラシに載っている農産物の産地を白地図に書き込んで,農産物の産地の傾向をつかみました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日
8/9 振替休日
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873