♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

12月31日 今年を振り返って

画像1 画像1
6年生の「冬休みの日誌」には,世界や日本のニュースで,心に残った今年の三大ニュースを,また,あなた自身の今年の三大ニュースを書いてみようとあります。一年を振り返り,新たに始まる一年に向けて,どんな年にしていきたいかを,考えてみてください。
来年も,いっぱいまわりの人に「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えていきたいものです。
画像2 画像2

12月30日 二学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(金)全国体力・運動能力調査結果が発表されました。小学5年生男子の10.1%,女子の16.4%が体育の授業以外での運動時間が1週間に「1時間未満」と答えていることから,コロナ禍で運動不足になりがちの子どもたちの現状が心配されます。
本校では,とりわけ子どもたちの投げる力を伸ばそう,運動の楽しさを学ぼうと,二学期には「今日から大谷翔平キャンペーン」を開催しました。そして,この冬休みは,なわとびで体を動かし,運動不足を解消してほしいと思います。
各学年の「冬休みの日誌」には,なわとびに挑戦するページがあります。3年生では,家の人と一緒に挑戦できる「同時とび」と「向かい合いとび」が,5年生では,腹筋や腕立て伏せ,スクワットなどの体力を高める運動もあわせて紹介されています。体が前屈みにならないよう背筋をまっすぐ伸ばし,脇をしめて,手首でなわを回すのがコツです。ぜひ,保護者の方からも声かけをお願いいたします。

12月29日 二学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
携帯電話・スマートフォン等の安全利用に関するアンケート(5年生対象)結果をみると,SNSを利用する際のルール(利用内容)について,保護者が「ある」と考えていても,「ある」とは考えていない児童が3割近くいます。一学期に続き二学期も,「ゲーム依存」「ゲーム障害」などについて話題としてきました。
家庭教育情報誌『子とともに』1月号には,「ゲーム,動画サイトとの上手なつき合い方」に関する特集ページが掲載されています。その中には,子どもは「不快」を「快」にするために,ゲームや動画視聴をすることがあると 上級教育カウンセラー 東ちひろ氏が述べています。
心の安定を求めてゲームや動画視聴を続ける子どもたちがいます。ぜひとも,冬休み中の利用ルールを,ご家族で話し合っていただき,有意義な時間を過ごしていただきたいものです。

       写真上:2年 写真中:4年 写真下:6年

12月28日(火)学校閉校日のお知らせ

画像1 画像1
 2021年もあと数日で終わります。保護者の皆様や地域の皆様に支えられ、2学期も無事に終えることができました。たくさんのご協力、ありがとうございました。
 12月29日(水)〜1月3日(月)までは、学校閉校日になります。緊急を要する際は、江南市役所教育課(電話54−1111)へご連絡ください。
 年末年始も、厳しい寒さになることが予報ででています。どうか不要不急の外出をさけ、くれぐれも健康にはお気をつけて、よいお年をお迎えください。

12月28日 二学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年国語教材「やなせたかし アンパンマンの勇気」を読み終えての感想を一部紹介します。
○私は,やなせたかしさんの正義にこだわり,信念をつらぬくことにあこがれます。「正義とは何だろう」という問いが,おにぎりを分け合っている幼い兄弟に出会ったことで解け,そこで「アンパンマン」が生まれたことを知りました。「アンパンマン」の見方が今までと変わりました。
○やなせさんの言うように戦争に正義はないし,戦争をして幸せになる人はいないと思いました。やなせさんは,食べ物を分けることが正義だと言いました。私は,いじめられっ子をかばうことが正義だと思いました。本文にあったように,「いじめられている子をかばったら,自分がいじめられるかもしれない。それでも」それを乗り越えられた人が,身近なヒーローになれると思います。やなせさんのように困っている人を助け,勇気を与えられるようなヒーローに,私もなりたいです。

後期学校評価アンケート(保護者対象)では,「言葉は,時によっては心に大きな傷を残し,時には暴力以上のものとなります」「先生方でコミュニケーションを密にして,子どもたちに接していただきたい」など,いじめやトラブルの対応をしっかりしてほしいとのご意見をいただきました。先日の学校運営協議会では「SOSを出し,頼れる場所があることが大切です」とのご意見もいただきました。第三学期は,教育相談「先生とお話をする日」週間を設け,児童一人一人の思いをじっくり聞くことから始めてまいります。

      写真上:1年 写真中:3年 写真下:5年

12月27日 二学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式での六年代表児童発表より
二学期も今日で終わりです。私は,二学期を振り返ってがんばったことが二つあります。
一つは,修学旅行です。実際に建造物や仏像をみることで,日本の歴史にふれ,その奥深さを感じることができました。タクシー分散学習では,班のみんなと行きたい所を決め,清水寺や伏見稲荷大社などを見学しました。京都と奈良で,実際に建造物を見たり,現地の人の話を聞いたりしたことで,歴史の面白さを知りました。楽しく学ぶことができ,友だちとの友情も深めることができました。
二つ目は,こみなみ発表会「音楽の日」です。六年生は「日本再発見」というテーマのもと,合唱や合奏を行いました。私は,本番に向けて休み時間に友だちと集まって,楽器で練習をしたり,わからないところを教えてもらったりしました。学年の仲間と心を一つにして,最高の演奏を届けられたと思います。
修学旅行やこみなみ発表会を通して,「友だちの大切さ」をあらためて学ぶことができました。お互いに高め合い,協力することができる友だちの存在は,私にとってかけがえのないものであり,大切にしなければいけないものだと気付くことができました。
私たち六年生は,あと少しで卒業です。小学校生活で悔いを残さないよう,計画的に取り組みたいと思います。また,かけがえのない友だちとの一日一日を大切に過ごしていきたいです。そして,三月には,胸をはって卒業式に臨み,「すばらしい学校生活だった」とみんなで笑い合えるようにしたいです。

12月27日(月)雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から降り出した雪で,辺り一面,うっすらと雪景色になりました。いつもとは違った学校の風景です。冬休み中で,学校内はとても静かです。

感嘆符 12月26日 冬季休業期間中の改修工事について

写真上 北舎屋上防水改修工事が令和4年3月中旬までの工期予定で始まりました。
○工事車両が北舎北側道路から出入りします。工事車両には十分ご注意ください。保護者の皆様がご来校される場合には,工事作業場付近に路上駐車されませんよう,ご協力ください。
○工事用囲いが設置されました。また,廃材置き場と外部足場も設置されています。危険ですから,決して囲い内には立ち入らないでください。
○工事期間中,大きな音の出る作業は行いませんが,日没時刻までが作業時間帯となります。近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたします。なにとぞ,ご理解いただきますようお願いいたします。

写真下 12月24日(金)には,防火シャッターの改修工事が行われました。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日 二学期を振り返って

画像1 画像1
終業式での一年代表児童発表より
ぼくが,二学期に一番がんばったことは,音楽発表です。その中でとくにがんばったことは,「きらきらぼし」を英語で歌うところです。始めて英語で歌ったときは,覚えるのが大変で意味もわかりませんでした。でも,何回も学校や家で練習したり,お兄ちゃんに英語の意味を聞いたりして,心を込めて歌うことができました。音読や計算もたくさん練習すると上手になるので,練習することは大切だと思いました。三学期も新しいことにたくさんチャレンジして,二年生になる準備をしたいです。
              (原文を読みやすく漢字表記しています)

12月24日 第4回学校運営協議会 開催

画像1 画像1
本日,第4回学校運営協議会を開催しました。後期学校評価の集計結果(保護者・児童)を発表した後,学校評価を受けて,学校運営協議会の委員のみなさんと教職員との対話を行いました。

今年から配付されたタブレット端末の導入と関連して,SNSのルールづくりについて話題になりました。委員の皆様からは,「子どもたちは狹い世界で生活しています。トラブルになれば,親は離れればよいが,子どもはその場にいなければなりません。」「SOSを出し,頼れる場所が あることが大切です。隣の学級の先生に相談してもいいわけです。子どもたちの関われる範囲を広げていきたいです。」などの意見をいただきました。

その他にも,いじめの話題,命の学習,コロナ禍における学校行事におけるPTAの支援などが話題にあがりました。


スポ少だより47

12月18日(土) 女子部
古南体育館にて、布袋北、草井、宮田さんが来校され、練習試合を行いました。
古南チームはよいところをドンドン活かし、足りないところはみんなで補うことが出来るチームです!
来週の試合に繋げることができた練習試合になりました!
午後の練習では、5,6年はレシーブからスパイクまでの流れの練習、3,4年は八の字でレシーブの練習、1,2年は、スパイクの練習を中心に行いました。

12月19日(日)
古西小で練習試合でした。
目標は「サーブを丁寧に入れる事」
一生懸命ボールをつないでがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより47

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより46

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより46

12月18日(土) 男子部
5年生以下は、サッカー教育リーグ2日目でしたので、6年生はグラウンドにて次の日の試合に向けて練習をしました。
寒かったので、アップのメニューに『しっぽとりゲーム』を取り入れみんなで楽しく身体を温めました。残り少ないスポ少生活、6年生にとって卒団までの1日1日が良い思い出になりますように。
3〜5年生で、サッカー教育リーグに出場しました。朝からとても寒い日でしたが、みんな寒さに負けず全力でプレーできました。結果は惜しくも負けてしまいましたが、次の新春サッカー大会では勝利を目指して頑張ります。

12月19日(日) 男子部
高学年は南小リーグの試合を市営グランドで行いました。
先制点から守備もリズム良く、途中逆転されながらも粘り強く戦い、最後逆転勝利!!
試合を重ねる度、古南チームは団結して強くなっているのを実感しています。
低学年
今日は、皆んなで協力して野球の線を引く所から頑張りました!
白い線を真っ直ぐ引くのは難しくて曲がっちゃったけど、これから上手になるよう練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木)2月学期最終日【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最終日に,学年レクと学年集会を行いました。
学年レクでは,学級対抗リレーとおにごっこを,皆で思いっきり楽しみました。
学年集会では,2学期の振り返りをしました。成長はもちろん課題もみえてきました。

2022年1月,体も心もばっちり&笑顔で登校してくる子どもたちの姿を楽しみにしています。

12月23日(木)あゆみの配付

画像1 画像1
 4時間目は,全クラス学級活動であゆみを配付しました。2学期の子どもたちのがんばりを認め,今後がんばってほしいことを子どもたち一人一人に伝えました。
 2学期のはじめは,新型コロナウイルスの感染状況が悪化し,学校の教育活動そのものが継続できるか危ぶまれましたが,感染対策をしながら,行事も順調に終えることができ,78日間の2学期を終えることができました。
 保護者の皆様,地域の皆様,ご協力ありがとうございました。

12月23日(木)2学期終業式

画像1 画像1
 3時間目は,表彰式と2学期終業式でした。たくさんの表彰式を行ったあと,代表児童(1・6年生)の2学期がんばったことの発表を聞き,みんなで78日間の2学期のまとめをしました。
 
 終業式の学校長の式辞は,続きはこちらをクリックしてください。
続きはこちらを

12月23日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆給食の献立
 クロスロールパン 牛乳
 クリスピーチキン
 カラフル野菜のマスタードサラダ
 クリームコーンのスープ
 セレクトケーキ

今日は2学期最後の給食でした。クリスピーチキンにはあられが表面にまぶしてあり、サクサク食感がおいしかったですね。子どもたちにも人気でした。そして、お楽しみのセレクトデザートでした。いちごクリームケーキかチョコクリームケーキを選びます。楽しみにしていた子も多く、2ヶ月ほど前に選んだ方をみんなしっかりと覚えていました。サンタさんのかわいいパッケージにも大喜びでした。
最後の給食も楽しく食べる事ができましたね。来年からもしっかり食べて元気な体をつくりましょう。

12月23日(木)大掃除

給食を食べた後は,大掃除の時間です。今年一年の汚れをみんなで力を合わせて,すみずみまできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木)学年レク・学年集会【5年生】

5年生では,1時間目学年レクをみんなで楽しみました。クラス対抗リレーを行い,盛り上がりました。2時間目は,学年集会をしました。学級目標に対しての各クラスの振り返りをし,スライドショーを全員でみて,2学期の振り返りをしました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業生を送る会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873