♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

4月28日(木) 小動物の観察 【4年生】

4年生の理科の学習では,春の昆虫などの小動物を観察します。子どもたちはタブレットをもって校庭でて,観察した小動物の写真を撮っていました。撮影した写真は,教室でゆっくり観察することができ,理科ノートに丁寧に記録を残していました。
画像1 画像1

4月28日(木) 徒競走練習 【1年生】

画像1 画像1
1年生の体育では,徒競走の練習がはじまりました。運動会の演技にもなります。ゴールに向かって全力で駆けぬけました。

4月28日(木) 立体図形 【5年生】

5年生では算数科で立体図形についての学習をしています。今日は,1立方メートルは,何立方センチメートルになるのかをみんなで話い合いながら,正しい解答を見つけました。
画像1 画像1

4月27日 4年生 今日の学び 「運動会練習が始まりました」

 学年合同での運動会の練習を行いました。今日は第1回の練習なので,ソーラン節とはどんな踊りなのかを学び,その後動画を見ながら踊りの練習を行いました。子どもたちの練習意欲は高く,楽しそうに練習を行う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより9

4月23日(土) 男子部
古南ハッピーハッピー新体制で見事優勝!
高学年がいない新体制チーム、戦前は攻守ともに大丈夫かと一抹の不安がありましたが、杞憂に終わり、団員・母集団の活躍で見事優勝しました。
低学年にはまだまだ結果が大切で、ここから勝ちグセをつけて欲しいものです。
君たちの勝ちは指導者・母集団・いろいろお手伝いしてくれる人の喜びです。
低学年がTボールの試合に出かけているので、残った団員は青空の元、元気に野球の練習です!
ピッチングマシンを使いながら打って、守って頑張りました!一つ一つの積み重ねが試合にも生きてくるはずです!
気候もとても良いのでこの時期たくさん練習して、試合に活かせると良いです!!

4月24日(日)
雨だったため、午前は渡り廊下でおもにストレッチや筋トレ、座学をやりました。足上げは10秒、15秒、20秒と、少しずつ、時間をのばしていき、皆苦しそうです。
午後は体育館をお借りして、床のラインを活用し、ボールを投げるときやバットのスイングのフォームを徹底的に練習しました。最後はTボール用のバットとプラスチックのボールでゲーム形式の練習もしました。

☆男子、女子ともに新メンバー募集中!
 体験、見学お待ちしてます。

 お問合せメール:
 kominami_sport@yahoo.co.jp

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより8

4月23日(土) 女子部
朝一に外周を走りました。その後、バドミントンのシャトルを10個左右に置いて倒していきタイムを競い合いました。みんな悔しいのかもう1回と何度もトライしていました。
午後からは練習試合です。
目標は『最後までボールを追いかける!』
ミスをしてしまったボールも最後まで追いかけて、相手コートへ一生懸命返す場面が何度か見られました。
少しずつでも成長して、大会優勝目指して頑張れ!

4月24日(日)
バドミントン & バレーボール
GW中に行われる大会に向けて、
バレーボールも、バドミントンも、強化中!!
しっかり声をだし、とにかく諦めない!!
どんなボールも全員で追う!
今年度初の大会まであと少し。いいスタートが切れるように、全員で目標に向かって頑張ってもらいたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木)都道府県の学習【4年生】

画像1 画像1
4年生では,社会科で都道府県の学習をしています。47都道県を覚えられるように,タブレット端末や地図を使って,繰り返し学習を進めています。

4月27日(木)バトンパス練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の体育科の授業の様子です。バトンパスの練習を何度も行いました。スピードを落とさないで,バトンパスを受けるタイミングを覚えました。

4月27日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆給食の献立
 山菜わかめうどん(白玉うどん) 牛乳
 白身魚の天ぷら
 梅かつお和え

今日はうどんの献立でした。1年生は初めてのめんの献立です。めんの袋の開け方を担任の先生から教えてもらってから、こぼさないようにゆっくり開け、少しずつうどんをつゆの中に入れて食べました。おいしそうに食べる子どもたちの笑顔がみられました。

4月27日(水) 学校のまわりの様子【3年生】

3年生では社会科で学校のまわりの様子について学習をしています。校外学習で見学してきた様子を,白地図に表し,みんなで分かりやすい地図を作っていました。
画像1 画像1

4月27日(木) おひさまニコニコ【1年生】

画像1 画像1
1年生では,図画工作科でおひさまの絵を描いていました。画用紙いっぱいに,大きいな元気がでるおひさまを描くことができました。

スクールカウンセラー来校日のご案内

画像1 画像1
今年度のスクールカウンセラー来校日です。
相談を希望される方は、担任に申し出ていただくか、学校まで電話(0587−56−2861)でお知らせください。

本校には、スクールカウンセラー以外にも、保護者の皆様のお話をうかがう活動を行っております。
詳しくは、「教育相談活動のご案内」『教育相談活動』のご案内をご覧ください。

4月26日(火)授業公開ありがとうございました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の授業公開,学年懇談会にご来校いただき
ありがとうございました。

子どもたちの普段の姿や,がんばりを見ていただくことができました。
また,保護者の方と直接お話しすることができ,よかったです。

今後とも,TEAM6をよろしくお願いします!


最後に・・・なぞかけクイズ!!

答えは,担任まで♪

4月26日(火) 授業公開2日目

授業公開2日目の様子です。コロナ禍で久しぶりの授業公開になりました。保護者の皆様が来校されるので,子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。ご参観いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯,牛乳
 つけあげ
 しゅんかん
 さつま汁

※今日は鹿児島県の郷土料理です。日本列島の南に位置し,早くから諸外国との交流が盛んであったため,独自の食文化が発達しています。

授業公開・学年懇談会について

画像1 画像1
本日の授業公開,学年懇談会は,新型コロナウイルス感染症のまん延防止に十分留意しながら,地域別に今年度初めての授業公開をさせていただきます。

〇受付開始時間は,12時40分からになります。
○校舎内の「密」を避けるため,各家庭お一人の参観とさせていただきます。
○来校時は,マスクの着用と手指消毒,さらに参観者同士の一定の距離の確保にご協力ください。
○感染予防の観点から,教室内での参観は15分以内としてください。また,廊下からの参観中も隣同士での会話はご遠慮ください。
○必ず検温記録を参観票にご記入いただき,受付で提出ください。発熱等の症状がある場合は,参観を見合わせてください。
○授業公開後の学年懇談会に,ぜひご参加ください。

なお,本日は雨天が予想されます。雨降り下校になるため,学年懇談会の時間が,予定よりも遅くなる可能性があります。ご理解をお願いします。

画像2 画像2

4月25日(月)アサガオの種をプレゼントしたよ

 先週,新入生を迎える会がありました。二年生からは,アサガオの種をプレゼントしました。1年生の前で,お兄さん,お姉さんになったすてきな姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 めばるの塩焼き
 豚肉とふきのきんぴら
 のっぺい汁
 カラマンダリン

豚肉とふきのきんぴらは2年生国語の「ふきのとう」と関連した献立です。こうした学習と関連させた献立では、教科で学習したことを給食で確かめる、さらに知識を深めることをねらいとしています。
カラマンダリンは、給食で初めて登場しました。温州みかんの仲間で春まで収穫できる果物です。

4月25日(月) 授業公開その1

今年度初めての授業公開です。新しい学級,新しい先生の授業で,子どもたちも真剣に受けていました。保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月) 授業公開その2

授業公開 その2の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学校閉校日
8/11 山の日
8/12 学校閉校日
8/15 学校閉校日
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873