最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:320
総数:1251474
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

6月12日 学校評価中間アンケートありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校評価中間アンケートにご協力いただき,誠にありがとうございました。学校生活におけるマスクの着用に関するご意見を多くいただきました。文部科学省からは令和4年6月10日付け「夏季における児童生徒のマスクの着用について」により,熱中症が命に関わる重大な問題であることを認識し,体育の授業や登下校時等の場面においては熱中症対策を優先し,児童に対してマスクを外すよう指導することが通知されました。本校においては,最近,熱中症により児童生徒が救急搬送される複数の事案が新聞報道されていることから,暑さ指数が高くなる中でのマスクを着用することの危険性を児童に伝え,マスク不要の場面を指導していきます。なお,マスクが特に必要ない場面等で,本人の意に反してマスクの着脱を無理強いしないよう児童にも指導してまいります。
今回のアンケートでは,引き渡し訓練や学校からの情報発信量,通学班内での出来事などに関するご意見も書き込んでいただきました。問題提起いただきましたところについて,学校運営協議会・PTA委員会で話題とし協議してまいります。

6月12日 教育相談を実施しています

教育相談週間「先生とお話をする日」を5月27日(金)から継続して実施しています。私たち教職員は,子どもたちの話をじっくり聞くことを心がけ,楽しい学校生活を過ごすための目標づくりや悩み・不安の解決策を一緒に考えていこうとしています。保護者の皆様には,お気付きのところがありましたら,7月上旬開催予定の保護者会を待たずとも,ぜひ学級担任までお知らせください。
下図は,学校評価中間アンケート(保護者対象)項目9「お子様の生活リズム(早寝・早起き・朝ご飯)に気を付けている」に関する速報値です。13日(月)より古南元気もりもり週間として,生活リズムについて振り返っていきます。引き続き,お子様への声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日から17日の予定

画像1 画像1
今年も東脱履前の池のスイセンの花が咲き始めています。
6月13日〜17日の本校の教育活動計画をお知らせいます。
PTA関係のたくさんの行事が予定されています。

■13日(月) 開校150周年プレイベント航空写真(2限)
        給食試食会

■14日(火) 給食試食会
        PTA研修会

■15日(水) 歯科健診(2・5年)

■16日(木) 給食試食会

■17日(金) 
       

6月10日(金)今週のわくわく!!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,寒く感じる日もあり,服装の工夫が必要な1週間だったと思います。これから暑くなると,扇風機やエアコンで調整する日が増えてくると思います。必要に応じて,上着を1枚持たせていただくと安心かと思います。よろしくお願いいたします。
 さて,今週のわくわくは・・・写真は,先週行った「いろいろな先生のお話を聞こう」の会のお礼の手紙を届ける様子,つるが伸びてきたあさがおの支柱を立てる様子です。水泳の授業も始まりました。今週のわくわくについて,ご家庭で話題にしてみてください。
 1ねんせいのみなさん,1しゅうかんよくがんばりましたね!!これからも,げんきもりもりがつづくように,まいにちのすごしかたをおうちでもはなしあってみてくださいね!

6月10日(金)今週のわくわく!!【1年生】

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) PTA役員会

画像1 画像1
本日,PTA役員会を開き,来週開催される学校給食試食会,航空写真,PTA研修会の運営の仕方について話し合いました。それぞれPTAの役員,地区代表の方が運営にたずさわっていただきます。参加される方は,検温票をもってご来校ください。

6月10日(金)とりのくちばし【1年生】

1年生は、国語で様々な鳥のくちばしの説明文を読みました。教科書に、いろいろな鳥が載っています。種類によってくちばしの形や色が異なります。その説明されていることを、書き写してみんなで説明文の表し方について学んでいきます
画像1 画像1

6月10日(金)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯,牛乳
 鰯の梅煮
 ひじきと枝豆のつけに
 けんちん汁

※今日は入梅です。梅雨の時期にとれるまいわしは,1年の中で最も脂がのっており,入梅いわしと呼ばれてます。今日は,いわしを梅肉で煮つけした梅煮です。

スポ少だより19

6月5日(日) 女子部

今日は久しぶりの外周でした
暑い中、皆全力で走りました。
その後は体育館でバレーを練習です。
基礎から大事に、しっかり頑張りました。

6月5日(日) 男子部

来週のサッカー大会に向けて、宮田小学校と藤里小学校と合同練習が行われました。
2人向かい合ってフェイントつけて瞬発力を鍛えるカラーコーンを倒すゲーム(立派な練習ですよ!)や、上手くパスが回るようにボールの足捌きの練習など、みんな楽しそうに生き生き活動できました!
午後からもサッカー練習でした。体の入れ方や、抜かれないようにどう動いたらいいのかなど教えてもらいました。試合ではみんなで声を掛け合い、最後まで全力で戦いたいです。
年に数回しかないサッカー大会、絶対勝つぞー!!


☆男子、女子ともに新メンバー募集中!
 体験、見学お待ちしてます。

 お問合せメール:
 kominami_sport@yahoo.co.jp




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会でオリエンテーションを行いました。
2日間を通して学級や学年の絆を
深められる修学旅行にしたいですね!

タクシー分散ではみなさんだけで判断する力が必要です。
たくさんの学びを得られるよう,
しっかりと準備をすすめていきます。

5年生の野外学習の反省を生かし,
TEAM6がさらに成長できる修学旅行にしましょう!

6月9日(木)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 五穀ご飯 牛乳
 ホイコーロー
 茎わかめの中華サラダ
 中華風コーンスープ

6月6日〜10日の一週間は「歯と口の健康週間」です。歯を強くするために、よくかんで食べられる食べ物や、カルシウムを多く含む食べ物がたくさん登場しています。
今日はコリコリとした歯ごたえのある茎わかめがサラダに入っていました。子どもたちも、いつもとは異なる食感を楽しんでいる様子でした。
昨日は給食委員による放送もありました。よくかむことを意識して、強い歯をつくりたいですね。

6月9日(木) モンシロチョウの幼虫の観察【3年生】

3年生では理科の学習で、「チョウはたまごからどのように育つのか」を学習しています。実際にモンシロチョウの幼虫の観察をして、色、形、大きさ、模様、動きなどの視点で観察を進めています。

画像1 画像1

6月9日(木) 言葉の分類

画像1 画像1
5年生では、国語科で「和語」「漢語」「外来語」に分ける学習を行っています。言葉の分類を行うことで、日本人として、正しい日本語をしっかりと身につけさせています。

調理実習をしました(3、4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の後は,協力して片付けをしました。

「苦手な野菜があったけどおいしく食べられました!」
「いつもより,おいしく感じました!」
「家で作って家族に食べてもらいました!」
と話してくれる人もいました。

安全に調理実習に取り組めました。
また,家でも作ってみてくださいね!

調理実習をしました(1、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人数を半分に分け、食材は一人分でもちろん黙食で・・・
感染対策を十分にとって、家庭科の学習で「いろどり炒め」を作りました。
にんじんや,ピーマンの火の通り方が同じになるように,
野菜の切り方を気をつけました。
お互いによいところを認め合いながら
楽しく調理実習ができました!

6月8日 はじめてのプール!【3年生】

 今日は,3年生にとって初めてのプールでした。天候にも恵まれ,気持ちよく入ることができました。
 自分の力に合わせてコースに分かれ,それぞれ大プール・小プールで水泳を楽しみました。これから,安全に気を付けて,水泳の授業に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 かたつむり読書週間はじまります(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(火)ライブ放送における校長講話より
いよいよ校庭の木々の緑が濃くなり,みなさんが育てるアサガオ,ミニトマト,トウモロコシなどが,どんどん大きくなってきました。植物だけではなく,みなさんもいっそう元気に学校生活を楽しんでほしい6月です。来週には,全校児童で運動場に並んで航空写真を撮影します。これから50年いや100年先に残したい写真を撮ります。どうか,晴れてほしいものです。
学校生活は,みなさんの力でより過ごしやすいものとなります。たとえば,教室から出たごみはだれが片付けてくれているのでしょうか。美化委員会です。先週の緑の羽根募金を呼びかけてくれたのは,ボランティア委員会です。では,毎朝,国旗に市旗,古知野南小学校の校章旗を揚げてくれているのはだれでしょうか。先日,「私は高学年になったらこの仕事がぜったいやりたいので,どの委員会の人たちが仕事をしているのか教えてください」と尋ねてきた子がいました。この仕事をしてくれているのは生活委員会です。運動会前には正門前の掲示板に運動会を盛り上げる掲示物を創り上げてくれたのは広報委員会。このライブ放送は放送委員会のみなさんのおかげです。すべての委員会の様子をお話する時間が足りないことは残念ですが,委員会活動を工夫してくれることで,「よろこばせごっこ」の輪が広がることをとてもうれしく思っています。
さらに,4年生のみなさんが,江南駅前で花いっぱい運動に参加し,きれいな花を花壇にたくさん植えてくれました。地域のみなさんへの「よろこばせごっこ」にも取り組んでくれたことを,頼もしくも思います。
今週もあなたの「よろこばせごっこ」で,まわりを楽しませてください。

6月7日 4年生 今日の学び 「プール開き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は,プール開きを行いました。
3年ぶりのプールで緊張していましたが,楽しく元気に取り組むことができました。

暑い日が続くので,熱中症に十分気を付けて指導を行ってきます。

6月7日(火)江南駅前花いっぱい運動【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生みんなで,地元を代表し江南駅前を花いっぱい,元気いっぱいのまちにしようと「花いっぱい運動」に参加しました。江南駅を利用する方々の心が少しでも明るくなって,地域に貢献できるといいなあ!

6月7日(火) 顕微鏡を使って

画像1 画像1
6年生の理科では、顕微鏡を使って微生物の観察の学習をしています。ふだん見ることができない微生物を子どもたちは夢中になって観察をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式
9/2 PTA役員会・地区代表委員会 アルミ缶回収
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873