最新更新日:2024/05/12
本日:count up5
昨日:200
総数:1253807
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

1月23日(火)跳び箱運動【4年生】

画像1 画像1
4年生では、体育科の学習で跳び箱運動に取り組んでいます。いろいろな場を設定して、自分の目標にあわせた場を選択させて、跳び箱運動に取り組んでいます。

1月23日(火)授業公開の準備

画像1 画像1
2月1日(木)に開催される授業公開の準備が進んでいます。写真は、2年生と3年生の準備の様子です。2年生はまちたんけんのこと、3年生は江南市の施設について、プレゼンを使いながら発表する予定です。

1月22日(月)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立
 ご飯、牛乳
 とんかつの濃厚ソースかけ
 オクラとめかぶのネバネバあえ
 西京みそしる
 いよかん

※本日は進学、就職応援献立です。新しい道に向かって頑張るみなさんへ、実力を発揮できるよう「勝つ、粘り強く、最強、いい予感」など、ゲン担ぎで縁起がよい名前の料理や食材を取り入れました。
 

1月22日(月)みなみかぜ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のチャレンジタイムは、子どもたちが楽しみにしているみなみかぜさんによる読み聞かせでした。3年生の子どもたちに本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちはどの子も楽しい本の世界にひたっていました。

スポ少だより72

1月13日(土) 女子部
古知野神社へ初詣に行きました。
今年も安全に活動できるように、そして各自新しい年の目標成就をお参りしました。
そのあとはいつも使わせてもらっている古南小のグラウンド周りのゴミ拾いを行いました。
午後からは明日の大会に備え、チームで声かけの確認などを行いました。
6年生対5年以下のチームで試合形式の練習を行い、ネット際でのプレーの確認をしました。

1月14日(日)
江南市民バレーボール大会がKTXアリーナにて行われました。
5年以下チームは2戦とも、フルセットの末に勝利を勝ち取りました!
6年生チームはいい流れの時もありましたが、惜しくも予選リーグを突破できず悔しい結果となりました。
来月の大会では悔いのないよう、楽しく試合ができたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより73

1月13日(土) 男子部
午前、午後と野球二試合を行いました。雨の降る中、厳しい寒さでしたが、精一杯戦いました。

1月14日(日)
低学年は来週の3年生のサッカーの試合に向けて、サッカーの練習をしました。他にもスポーツ鬼ごっこやキックベースをして体をいっぱい楽しく動かしました!
高学年は新春サッカー大会に出場し1回戦は古北さんと対戦。5対0で見事勝利!2回戦の相手は草井さん。攻め続けるもなかなかゴールが決まらず0対0。何とPK戦に。ハラハラドキドキ緊張MAXの中キーパーのナイスセーブもあり4対3で見事勝利!
来週はいよいよ準決勝、強い気持ちで仲間を信じて優勝目指して頑張ろう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(日) 今週の予定

画像1 画像1
大寒をむかえ、一年で一番寒い時期になりました。今週は週の半ばに雪が舞う予報もでております。暖かい服装で過ごさせてください。
今週の本校の教育活動計画をお知らせします。

■22日(月) みなみかぜ(3年・ひまわり)

■23日(火) 中学校入学説明会(6年生)

■24日(水) 先生とお話日課
        3年校外学習(歴史民俗資料館)
        4年市政よもやま塾

■25日(木) 先生とお話日課
        4年市政よもやま塾

■26日(金) 短縮日課

※写真は先週の学びの様子です。

1月19日(金)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆本日の献立
 ご飯、牛乳
 にぎすフライ
 こしづねぎとレンコンの八丁味噌炒め
 江南野菜の和風ポトフ

※今日の給食は、「食育の日」の献立です。
 今日のポトフには、有機野菜の大根が使われていました。
 NPO法人ナチュラルスクールランチアクションのみなさんが、昼の放送で有機野菜についての話をしてくれました。
 

1月19日(金)汽車の走る様子を音楽で表そう【2年生】

画像1 画像1
2年生の音楽科の授業の様子です。汽車の走る様子を、鍵盤ハーモニカを使って音楽で表す学習をしています。どの子も集中して取り組んでいました。

1月19日(金)知ろう学ぼう有機農業のこと

画像1 画像1
本日、全校児童に「やさいのおはなし」の冊子を配付し、有機野菜についての紹介をしました。今日の給食ででるポトフは、江南市でつくった有機野菜のだいこんが使われています。
みんなで有機野菜について考えるよい機会になりました。


1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立

玄米ご飯 牛乳
ほうれん草のカレー
ごぼうサラダ
じゃがバター

 じゃがバターは蒸したり、ゆでたり、焼いたりしたじゃがいもにバターを添えた料理です。今日はさいの目切りにして、ゆでたじゃがいもにバターをからめました。


1月17日の給食

画像1 画像1
本日の献立

ご飯 牛乳
さばの塩焼き
高野豆腐のたまごとじ
キャベツの梅肉あえ

高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたもので、凍り豆腐や凍み豆腐とも呼ばれます。製造工程で水分を除くので、大豆の栄養が凝縮されて栄養価が高い食材です。

1月17日(水)総合的な学習の時間の発表【3年生】

画像1 画像1
3年生では、2月1日(木)の授業参観のときに、これまで総合的な学習の時間で学習してきた江南市の様子について、グーグルのスライドの機能を使って発表をします。今日はスライドの使い方について、専門の先生からやり方を教えてもらって発表の準備をしていました。

1月17日(水)円のまわりの長さ【5年生】

画像1 画像1
5年生の算数科の学習の様子です。円のまわりの長さをはかるキットを使って、実際の長さについて調べています。円周について学習を深めています。

1月16日(火)介助犬教室【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に,日本介助犬協会の方々をお招きして,「介助犬教室」を行いました。日本における補助犬の役割や現状を教えていただいたり,介助犬によるデモンストレーション見せていただいたりなど,福祉の学びを深める大変有意義な時間となりました。日本介助犬協会の皆様,貴重なお時間をありがとうございました。

1月16日(火)ゆきやこおりとなかよし【1年生】

画像1 画像1
 池の水が凍った様子を見にいきました。よく見たあと,実際にさわってみましたね。「さわったときはぴりぴり冷たかったけど,あとからあたたかくなりました。ふしぎだなとおもいました」「大きなこおりがとれてうれしかったです」「かめのしょうくんのいけがこおったらしんぱいです」「こおったいけをみるのははじめてです。上のほうがこおりで下は水でした」などいろいろ感じたことを文章にできました。
 4時間目にどうなるか予想しました。「もっとぶあつくなってるかも」「とけるのかなあ」「かわらないのでは」実際に見て確かめることもできました。
 

1月16日(火)本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立

サンドイッチバンズパン 牛乳
いかメンチ
カリフラワーのクリーム煮
グリーンサラダ

※いかメンチはいかのゲソをたたいてミンチ状にし、野菜と小麦粉を混ぜて揚げたもので、青森県の郷土料理としても有名です。今日はバンズパンにはさんでバーガーにしていただきました。

1月15日(月)防災学習に取り組んでいます!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「防災とボランティアの日」(1月17日)及び「防災とボランティア週間」(1月15日から21日)
防災、減災、災害対応のためのボランティア活動に多くの人が取り組み、公助と連携した自助・共助の取組がより広まることを狙いとしています。日頃から災害時の連携・協働の取組を考え、地域の中で防災に携わる方々の間の連携を深めましょう。

4年生のみなさんは、「防災アクション」(防災用伝言ダイヤル体験)に取り組み、1月22日(月)までに学習プリントを提出しましょう。

1月15日(月)本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立

ごはん 牛乳
厚揚げの野菜あんかけ
五目豆煮
玉ふとわかめのすまし汁
コーヒー牛乳のもと

※玉ふは小麦粉から抽出したたんぱく質のグルテンに、さらに小麦粉を混ぜて丸型に焼いた焼きふのひとつです。焼きふは水が染み込みやすいので、汁ものや煮物など、だしを含ませる料理に向いています。

1月15日(月)三角刀を使って【4年生】

画像1 画像1
4年生の図画工作科の授業の様子です。三角刀を使って、一掘り一掘り丁寧に輪郭を掘り進めています。集中して取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 PTA新旧役員会・会計監査
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873