最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:353
総数:1256707
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月24日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:
5年理科「流れる水のはたらきと土地の変化」では,流れる水にはどのような働きがあり,量によって違いがあるのかを調べようとしています。(4組)

写真中:
3年算数「あまりのあるわり算」の学習のまとめの段階となります。問題文の場面に応じて余りを的確に処理することができるように練習を重ねています。(1・2組)

写真下:
屋上防水改修工事が進んでいます。本日は,南舎西側屋上での作業が続きます。

スポ少だより 9月19日20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(土)
午前練習では、基礎体力アップ!のためみんなで馬跳びをしました。低学年の子たちの中には、初めてだからできるかなあ?と不安そう子もいましたが、『やる前からできない〜と言わないでまずは挑戦してみよう!』とみんな一緒にがんばり楽しそうでした。長いゴムヒもを使って、ジャンプとスライディングを交互に繰り返しタイムを競う練習もみんな真剣に取り組みました。古西の団員さんとも仲良く一緒におにぎりタイムです。
高学年の午後練習!明日はいよいよリベンジの夏季バレーボール大会!!いつもより動いた3人レシーブも終わって倒れ込んでもニコニコ!終始ニコニコの笑顔を見せながら良い雰囲気で練習できました!明日も、この調子で挑みたいです‼‼
低学年 「サーブ入るようになったよ〜」っと嬉しそうに頑張っています!なかなかネットに届かず腕も手も真っ赤になっていたのに、やればできる!っと言う事を感じ始めた低学年です!
9月20日(日)
毎年4月に行われていた入団式がコロナのため延期になり、バレーボール大会前に執り行われました。バレーボール大会では、練習の成果が発揮できず、残念な結果となりました。次はバドミントン大会の試合にむけて練習をしていきます。試合で実力を発揮できるよう、練習をがんばります。

9月23日 今日の学び 1年

画像1 画像1
算数「おおきさくらべ」では,ノートやはがきなどの縦と横の長さくらべをしました。次は机の縦と横の長さを比べてみます。(2組)

音楽「こんにちは けんばんハーモニカ」では,鍵盤ハーモニカによる音楽活動を楽しんでいます。(1組)

9月23日 今日の学び 2年

画像1 画像1
生活科「なかよし秋まつり」に向けて,どんなゲーム屋さんにするか,わくわくの話し合いが始まりました。秋まつりは10月中旬を計画しています。(4組)

算数「わくわく算数ひろば」では,折り紙を折って遊ぶ問題文を読んで,どんな計算になるのかを考えて問題を解いていきます。(2組)

9月23日 今日の学び 3年

画像1 画像1
算数「あまりのあるわり算」では,問題場面にあわせてあまりの処理の仕方を考え,あまりを切り上げたり切り下げたりすることができるようにします。(3・4組)

9月23日 今日の学び 5年

画像1 画像1
特別の教科 道徳「道案内」では,道に迷っているおばあさんに親切にしようとした「ぼく」や中学生の姿を通して,親切な行いをするときに大切なことは何かを考えてみました。(1組)

国語「たずねびと」では,物語の全体像を想像したり,表現の効果を考えたりしていきます。(3・4組)

9月23日 今日の学び 6年

外国語「Simmer Vacations in the World」では,went,enjoyed,ateなどの自分の思い出を紹介する語彙や表現を身に付けていきます。特別の教科 道徳「今度は,ぼくの番」では,相手を思う心は,どのような行動で表せるのかを話し合いました。(4組)
画像1 画像1

9月23日 今日の学び 4年

画像1 画像1
写真上:
算数「小数」では,いろいろな場合の小数の加法や減法を,筆算で計算することができるように学んでいます。(3・4組)

写真下:読書週間である今週,読書感想文応募作品を昼の校内放送で紹介していきます。

4年児童作品「かみさまにあいたい」を読んで 
登場人物の雄一にとって神様は、おばあちゃん。竜也にとっての神様は、お母さんでした。ぼくにとっての神様ってだれだろう。そんな事を考えました。神様というくらいなので、すごい人や大切な人、ぼくがあこがれている人。ということは、やっぱりお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、身近な人が頭にうかんできました。
(中略)
だからこそ、日頃から周りの人たちに感謝の言葉を伝えようと思います。感謝だけでなく、相手のことをよく考えたうえで、ぼくが伝えたいと思ったことは伝えようと思います。そして、今ぼくにとって神様くらい大切な、家族や友だちと過ごす日々や時間も大切にしたいと思います。
 
画像2 画像2

9月23日 今日の学び

画像1 画像1
写真上:学校公開の様子より

写真下:体育館トイレ改造工事の様子より
改造工事は大詰めを迎えています。次週には,電気設備の配線工事や仕上げのクリーニング清掃作業が終わり,仮囲い撤去・搬出を計画しています。これまで,休日も含め工事作業を進めていただいております皆様に深く感謝を申し上げます。
画像2 画像2

感嘆符 9月22日 アルミ缶回収大作戦にご協力ください

画像1 画像1
児童会運営委員会がアルミ缶回収大作戦を企画しました。アルミ缶を集めて,みんなの学校に必要なものを購入しようと呼びかけます。マスコットキャラクターも考案中です。
ぜひ,各家庭のご協力をお願いいたします。

9月21日 今週の予定

画像1 画像1
9月25日(金),学校保健委員会を開催します。第一部では,5・6年生が「毎日の生活を振り返るアンケート」結果に基づき,安心安全インターネット塾の方から「見直そう メディアの使い方」について教えていただきます。第二部では,講話をヒントに健康な体づくりについて,保護者の皆様と教職員とで一緒に考えていきます。

9月20日 先週の学びより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年
体育「毎日の生活とけんこう」では,毎日を健康に過ごすためには,食事・運動・休養・睡眠をバランスよく行い,リズムのある生活を送ることが大切であることを学びます。
4年
外国語活動「What time is it?」では,時刻や日課の言い方に慣れ親しみます。
図画工作「ほって すって 見つけて」では,互いの作品を見合って,彫りの工夫や作品のよさやおもしろさを伝え合います。
ひまわり学級
畑に大根の種を,丁寧にまきました。

9月19日 今週の学びより 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「流れる水のはたらきと土地の変化」では,流れる水には土地を侵食したり,石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあることを学びます。

野外学習に向けて出し物の練習にも熱が入ります。「野外学習をコロナになんか負けずに成功させたいです。」「オリエンテーリングやキャンプファイヤーのスタンツは,クラスのみんなの力を合わせて成功させるものだと思うので,練習していくと同時に友情を深めていきたいです。」等のメッセージポスターが掲示してあります。学校公開でご来校の際には,ぜひご覧ください。

9月19日 今週の学びより 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作「版で広がるわたしの思い」では,修学旅行の思い出を構図,配色などを考えながら,アイディアスケッチや下絵を描きすすめていきます。

9月18日 今日の学び 元気もりもり週間終了

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で「元気もりもり週間」が終わりました。この1週間、生活習慣に気を付けて生活することができましたか? これからも継続して、正しい生活リズムを続けていきましょう。保健室前に「元気もりもりレース」の結果を掲示しました。

感嘆符 9月18日 お知らせ<トイレ清掃委託について>

画像1 画像1
江南市の新型コロナウイルス感染症予防の取組の一つとして、市内公立小中学校のトイレ清掃について業者委託事業が予算化されました。本校は,次週9月23日から来年3月24日までの期間,毎日2名の方に清掃作業に協力いただきます。17日には,トイレの様子や作業手順の確認を行いました。

9月18日 今日の学び【5年生 野外学習に向けて学年集会を開きました!】

野外学習の日が近づいてきました。

本日5年生は,野外学習に向けて学年集会を開きました。
野外学習の日程を全体で確認した後,キャンプファイヤーの入退場や歌を中心に練習しました。

連日,係の集まりやトワリングの練習など,ひとりひとりが自分の責任を果たそうと懸命に準備を進めている5年生です。

楽しみに胸が高まります。
画像1 画像1

9月18日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:学校公開第二日目の短時間授業の様子です。
写真中・下:北舎1階東 ふれあいルームでは,各学年の児童作品の一部を展示しています。短時間授業後に,ぜひご鑑賞ください。

スポ少だより 9月12日13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(土)
低学年チームは古北と宮田と合同練習をしました!各チーム低学年ですが、お互いしっかりと挨拶をし、一緒に準備をして、準備運動の時には笑顔がたくさん!みんな仲良くなっていました!今年はなかなか各団交流が難しい状況でしたが、3チーム合同練習が出来、団員にとって大変いい刺激になりました!高学年は宮田小で3校で練習試合でした。目標は声を出す事、サーブを決める事でした。練習試合だったので、すぐにコーチからポジションの取り方、レシーブの仕方、サーブがなぜ入らないのかなどを実践的に教えて貰う事ができました。
9月13日(日)
低学年は古南小で、バレーボール練習と久しぶりの5分完走をしました、みんな暑さに負けずに最後まで走りました。高学年は古西小で来週のバレーボール大会にむけてレシーブ、スパイクをポジションに分かれて練習し、サーブポジションの動き方と、楽しく練習に励みました。

9月17日 今日の学び 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:
本年度は,コロナ禍のため開催を見合わせていましたが,本日,読み聞かせボランティア「みなみかぜ」のみなさんによる読み聞かせが始まりました。
本日は,手指消毒を済ませて会場に入ることとし,人数も制限して1年児童のみを対象として開催していただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873