♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

4月26日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯,牛乳
 つけあげ
 しゅんかん
 さつま汁

※今日は鹿児島県の郷土料理です。日本列島の南に位置し,早くから諸外国との交流が盛んであったため,独自の食文化が発達しています。

授業公開・学年懇談会について

画像1 画像1
本日の授業公開,学年懇談会は,新型コロナウイルス感染症のまん延防止に十分留意しながら,地域別に今年度初めての授業公開をさせていただきます。

〇受付開始時間は,12時40分からになります。
○校舎内の「密」を避けるため,各家庭お一人の参観とさせていただきます。
○来校時は,マスクの着用と手指消毒,さらに参観者同士の一定の距離の確保にご協力ください。
○感染予防の観点から,教室内での参観は15分以内としてください。また,廊下からの参観中も隣同士での会話はご遠慮ください。
○必ず検温記録を参観票にご記入いただき,受付で提出ください。発熱等の症状がある場合は,参観を見合わせてください。
○授業公開後の学年懇談会に,ぜひご参加ください。

なお,本日は雨天が予想されます。雨降り下校になるため,学年懇談会の時間が,予定よりも遅くなる可能性があります。ご理解をお願いします。

画像2 画像2

4月25日(月)アサガオの種をプレゼントしたよ

 先週,新入生を迎える会がありました。二年生からは,アサガオの種をプレゼントしました。1年生の前で,お兄さん,お姉さんになったすてきな姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 ご飯 牛乳
 めばるの塩焼き
 豚肉とふきのきんぴら
 のっぺい汁
 カラマンダリン

豚肉とふきのきんぴらは2年生国語の「ふきのとう」と関連した献立です。こうした学習と関連させた献立では、教科で学習したことを給食で確かめる、さらに知識を深めることをねらいとしています。
カラマンダリンは、給食で初めて登場しました。温州みかんの仲間で春まで収穫できる果物です。

4月25日(月) 授業公開その1

今年度初めての授業公開です。新しい学級,新しい先生の授業で,子どもたちも真剣に受けていました。保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月) 授業公開その2

授業公開 その2の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)にぎにぎねんど【2年生】

2年生では,図画工作科で,粘土の学習をしています。今日は,にぎった粘土の形から思いついたものを粘土の作品としてつくりました。かたまり感のある作品ができました。
画像1 画像1

4月25日(月)〜29日(金)の予定

画像1 画像1
本校の校庭には,歴代の卒業生が卒業記念として多くの木を植えてくれています。今は,南門の近くにある紫色の桐の花が見頃です。

4月25日(月)から29日(金)の本校の教育活動について,お知らせします。

■25日(月) PTA総会(書面開催),授業公開,学年懇談会

■26日(火) PTA総会(書面開催),授業公開,学年懇談会

■27日(水) 全学年5時間授業,1年ひまわり聴力検査

■28日(木) 短縮日課,家庭訪問
        2年聴力検査,区長会・教育後援会

■29日(金) 昭和の日

4月22日(金) 図書館たんけん【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習で図書館たんけんに行きました。図書館の本は,探しやすいように仲間分けされていることを教えてもらいました。

4月22日(金) 種の観察 【3年生】

3年生で初めて理科の学習が始まります。理科は科学的な見方を身につける教科です。今日は,ヒマワリとホウセンカの種の観察をルーペを使いながら観察し,丁寧に記録を残しました。
画像1 画像1

4月22日(金) 応援団始動

古知野南小学校の運動会は,5月21日(土)に開催されます。今日のチャレンジタイムでは,各学級で選出された応援団の団員が集まって,応援団の組織,練習の進め方について確認をしました。みんなやる気いっぱいでした。
画像1 画像1

4月21日(木)地図の見方 【5年生】

5年生では,世界地理の学習を始めています。今日は地球儀や世界地図を使って,経度,緯度について学び,地図の見方の学習を深めました。
画像1 画像1

4月21日(木)角度の学習 【4年生】

画像1 画像1
4年生では算数科で角度の学習をしています。今日は,三角定規の角度について分度器を使って大きさを測りました。

4月21日(木) まぼろしの花【4年生】

画像1 画像1
4年生では,図画工作科の学習で,「まぼろしの花」を描いています。まぼろしの花について,自分なりにイメージをして,創造力を発揮して,カラフルな花を描くことができました。

4月19日(火)高学年図書館オリエンテーション【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,3年生は図書館司書の先生に高学年図書館の使い方を説明していただきました。
低学年図書館とは違う本の並べ方に戸惑いつつも,自分の好きな一冊を選び,借りることができました。

4月19日(火) はるのわくわくこうがいがくしゅう!!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の校外学習では,歩いて中央公園に行きました。公園では,友達と仲良く春見つけをしたり遊んだりしました。
 今日は,校外学習の思い出を絵や文にかいてまとめました。楽しかった昨日のことを思い出しながら,「きいろのはなをみつけたよ」「おべんとうがおいしかったよ」「ともだちとおにごっこをしたよ」などと一生懸命かいていました!!
 明日は校外学習の予備日で,お弁当が必要です。明日もどうぞよろしくお願いいたします。

4月19日(火) はるのわくわくこうがいがくしゅう!!【1年生】

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
前期学級代表及び委員会委員長の任命式を行いました。
本日より昼の校内ライブ放送を1タイム(One Time)と呼びます。昨年度の児童会が考えてくれました。「みんなが心を一つにする時間」という意味が込められています。任命状を手にしたみなさんを中心に,心を一つにして「よろこばせごっこ」と笑顔のいっぱいある学校にしていきましょう。

写真下:6年・5年・4年の授業から

4月20日(水) 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の校外学習に出かけた1・2・3年生の「古南探検隊」は,たくさんの気付きを持ち帰ってきています。本日は,昨日の疲れも見せず,友だちとの学び合いに取り組んでいます。

4月19日(火)校外学習【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,3年生は校外学習で校区探検に行きました。
報光寺,古知野神社ではお話を聞くことができました。
さらに校区に詳しくなり,社会の学習ができ,充実した1日となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873