最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:288
総数:788127
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
カレーライス
カラフルサラダ
ゴーヤチップス

エネルギー  628 kcal

 麦ご飯は米に1割の大麦を入れて炊いています。大麦を入れることによって、食物繊維が多くとれます。よくかむと麦ご飯ならではの甘味を感じることができます。(南部学校給食センター発行「5・6月分献立表」より)

今日の3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(金)
 今日1組では,粘土を使って自分だけの町を作りました。決められた時間の中で,予め考えていた町を工夫を凝らしながら作成していました。
 2組では,これまで学習してきた昆虫の育ち方について,動画を見ながら復習していました。

【1年生】 50m走のタイムを計りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(金)は、雨が降ったり、晴れて蒸し暑くなったりした1日でした。
 少しでも涼しく、雨が降ってくる前に学年体育の授業をするために、2時間目から時間を変更して、1時間目に50mのタイム計測をしました。これまでの学年体育で練習をしていたので、スムーズにスタートすることができました。
 また、今日は下校間際に雷が鳴って、待機することになりましたが、落ち着いて教室に戻って待つことができました。
 1週間よくがんばりました。蒸し暑くて体が疲れやすくなっています。ゆっくりと体を休めて、来週も元気な顔を見せてくださいね!

2年生 図工「ひみつのたまご」

 2年生は図工で「ひみつのたまご」という作品を作りました。「スクラッチ」や「ぼかし」という技法を使ってたまごの殻の部分に模様をつけたり、クレヨンと絵の具でたまごから出てきた生き物を表現したりしました。
 完成した後は友達の作品を見てよいところを探しました。友達のよいところを今後の作品に生かしていけるとよいと思います。
画像1 画像1

今日の4年生 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工「コロコロガーレ」は、迷路の土台づくりをしました。なかなか厚紙がくっつかず、苦戦していましたが、コツをつかむとスムーズに作業が進むようになったようです。
体育のマット運動では、倒立系の技の練習をしました。
今日は大変蒸し暑い1日でした。土日、ゆっくりと体を休め、また月曜日元気に登校してください。

清掃・消毒ボランティア(6月26日)

画像1 画像1
 3時下校の途中で激しい雨となり、3時50分での全学年での下校となりました。ご心配をおかけしました。
 雨が降ったりやんだりする中、本日も5名の方が清掃・消毒ボランティアに参加して頂きました。ありがとうございました。

 来週も清掃・消毒ボランティアを募集します。月〜水・金曜日は16時より、木曜日は15時10分より行います。お手伝い頂ける方、応接室まで、よろしくお願いします。

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたキムチいため
さんしょくあえ
もずくじる

エネルギー  555 kcal

 豚肉はエネルギーを生み出すために必要なビタミンB1を多く含み、疲労回復効果があります。キムチは乳酸菌が多く含まれ免疫力を高めてくれます。(南部学校給食センター発行「5・6月分献立表」より)

5年生 授業の様子

 図工では、「糸のこスイスイ」の学習をしています。先生の説明を聞いたあと、教科書を参考にしながら下書きを描きました。どんな作品が完成するのか、楽しみですね。
 音楽では、鑑賞の学習を進めています。合唱を聴いて、感じたことをプリントにまとめました。
 また、動画を見ながらの学習もしています。教科書などで学んだことを深めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の4年生 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数は「1けたでわるわり算の筆算」のテストをしました。今日まで、たくさん問題を解いて練習してきました。力を発揮できたかな?
理科では、より早くプロペラを回すにはどうしたらよいか、予想をたて、実験しました。電池のつなぎ方で速さが変わることがわかりました。

リコーダーの学習が始まりました。(3年生)

 今週からいよいよリコーダーの学習が始まりました。子どもたちは,学校が再開した頃から,早くリコーダーを吹きたいと言っていたので,とても嬉しそうでした。
 鍵盤ハーモニカの吹き方で気をつけることにプラスして,指の押さえ方がさらに加わりました。これから一音ずつ練習して,夏休みまでには3つの音を使って,曲が演奏できるようにしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の収穫が進んでいます

画像1 画像1
 暑い時期になり、野菜の生長が一気に進んでいます。ナスやピーマンはどんどん実をつけ、ミニトマトは少しずつ赤くなってきました。
 子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。早く全員の子に行き渡るように、野菜の生長を毎日確認していきます。

今日の 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から7月3日までの期間で,教育相談を行っています。学校が始まって1ヶ月ほど経ち,先生と1人ずつお話をしています。
 今日は湿気が多く,じめじめした中6時間授業を頑張りました。今週もあと1日ですね。学年体育もあるので,楽しみですね。
 

清掃・消毒ボランティア(6月25日)

画像1 画像1
雨が降ったりやんだりと蒸し暑い日になりました。今日は15時10分スタートでしたが、3名の方が清掃・消毒ボランティアに参加して頂きました。ありがとうございます。

 まだまだ募集中です。よろしくお願いします。

 月〜水・金曜日は16時より、木曜日は15時10分より行います。お手伝い頂ける方、よろしくお願いします。(詳しくは、6/11配付のプリントをご覧下さい。)

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
ひやしちゅうかめん
ぎゅうにゅう
ひやしちゅうか(スープ)
とりにくのあまだれがらめ
えだまめのソテー

エネルギー 672kcal

 冷やし中華は昭和の初めに日本で生まれた料理です。冷たい中華めんの上にのせた色鮮やかな具と酸味のあるスープが暑い時期に食欲をわかせてくれます。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

今日の学習(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降ったりやんだりの天気ですが,学校内はとても蒸し暑く,エアコンを使って,空気の調節を行っています。
 5年生理科では,植物の成長に日光や肥料が関係しているかを調べています。現在のインゲンマメの様子を記録しました。
 

5年生 総合の学習

 5年生は、総合の時間に「ふくし」について学習をしていきます。今日は、講師をお招きし、お話を聞きました。
 「ふくし」とは、「ふだんの くらしを しあわせに」ということを知り、書いたり読んだりして覚えました。また、目が見えない人や手が不自由な人だけのためではなく、だれもが使いやすい工夫(ユニバーサルデザイン)を探し、新たな発見もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の4年生 6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「お礼の手紙」を書いています。お世話になった方に、感謝の気持ちが伝わるように、みんな真剣に内容を考えています。
今日も暑い1日となりましたが、集中して学習に取り組めました。

【1年生】 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では『つちや すなと なかよし』の授業で,スコップやカップの容器を使って造形遊びを行いました。これからのクラスは楽しみですね。
 休み時間には,「先生見てみて!」とバッタやカマキリを見つけてみせてくれたり,ちょうちょを追いかけたりしていました。休み時間の後も上手に手洗い・うがいをしていました。

清掃・消毒ボランティア(6月24日)

画像1 画像1
 今日も、4名の方が清掃・消毒ボランティアに参加して頂きました。いろいろな方が、都合をつけてくださり、連日参加して頂いております。ありがとうございます。

 効率よく作業を進めていただき、授業後に作業を行う職員にとって、たいへんありがたいです。まだまだ募集中です。よろしくお願いします。

 月〜水・金曜日は16時より、木曜日は15時10分より行います。お手伝い頂ける方、よろしくお願いします。(詳しくは、6/11配付のプリントをご覧下さい。)

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ちくわのいそべあげ
さやえんどうのたまごとじ
トマトとなすのみそしる

エネルギー  586 kcal

 磯辺揚げはのりを衣の中に入れたり、のりで材料を巻いたりして揚げた料理のことです。今日はちくわに青のりの入った衣をまぶして揚げました。(南部学校給食センター発行「5・6月分献立表」より)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708