最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:305
総数:791775
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽の授業で,低い「ド」の音や,この音を用いた「夕やけこやけ」のリコーダーの練習を行いました。コロナ禍のため,列ごとでリコーダーを用いて練習を行いましたが,吹かない順番でも,指だけで練習する姿が見られました。これからも,できる範囲での練習となりますが,その中でできることをやっていきましょう。

今日の4年生 2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
書写は、2クラスとも「平和」の清書をしました。4年生のまとめです。これまでの学習内容を思い出しながら、静かに集中して書くことができました。
国語はアンケート調査の仕方やその結果をまとめて発表する学習をしています。どんな質問をするのか、どんな資料を作ったら伝わりやすいか、みんなよく考えています。

今日の5年生

 外国語では、1年間の復習をしています。歌やチャンツで、英文を覚えている子が多いようです。お家でもぜひ聞いてみてくださいね。
 アルファベットの聞き取りでは、発音の違いを意識して聞くことができていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 朝の検温の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 各教室に壁掛け式の非接触式検温計が設置されました。昨日は2年生が使い方を確認し、試しに検温を行いました。校長先生からも登校してからの動きについてお話があり、全体で確認することができました。検温カードは引き続き実施していきますが、教室前でも毎朝欠かさず検温をしていきましょう。

今日の給食(2月25日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
サイコロステーキのグレイビーソース
キャベツのサワーづけ
ようふうたまごスープ

エネルギー 622kcal

 グレイビーソースの「グレイビー」は、英語で「肉汁」という意味です。肉汁を使ったソースのことで、肉のうま味を生かした味付けに仕上げます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

通学班集会(2月25日)

画像1 画像1
 今年度最後の通学班集会を行いました。登下校時のルールを守れているかや交通指導員さんやスクールガードさんにあいさつをしているかなどを振り返りました。また,新年度に向けて,仮の班長・副班長の選出や新1年生が来たときのならび順などについて話し合いました。

今日の給食(2月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
カリフラワーのおかかあえ
けんちんじる
デコポン

エネルギー 606kcal

 カリフラワーという名前には「キャベツの花」という意味があるように、キャベツから変種してできた花野菜です。収穫する前に、つぼみに日が当たらないよう、つぼみを葉で覆うことで白く育ちます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の1年生 2月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しい名札を付け始めました。友達と名札を見合って「漢字で書くとこんな風なんだね。」と話していました。名札はお兄さん・お姉さんの仲間入りになり,嬉しそうでした。
 今日は春を感じるポカポカした天気でしたね。明日は天皇誕生日でお休みです。また水曜日会いましょう。

今日の5年生

 5年生は、卒業式に向けて体育館の飾り付けをしています。休み時間にも声をかけ合って作業をしてくれています。6年生への感謝の気持ちが伝わるよう、力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の4年生 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はグレッグ先生がお休みだったので、担任の先生と外国語活動をしました。グレッグ先生がいなくても、みんな楽しそうに、元気よく活動することができました。
今日はとても暑かったですが、水分補給や休憩をしながら体育もがんばりました。

今日の給食(2月22日)

画像1 画像1
クロスロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
れんこんいりにくだんご
だいこんサラダ
デザート(レモンゼリー)

 パンは約6000年前に古代エジプトで生まれました。日本に伝わったのは、江戸時代ですが、日本各地に広まったのは、文明開化後の明治時代だったようです。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

PTA新現役員・常任委員会(2月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和2年度の役員・常任委員と令和3年度の役員・常任委員(候補者)の方に集まっていただき、委員会を開催しました。
 今年度のまとめと次年度の計画について、話し合いを進めました。

新学童施設建設中

画像1 画像1
 本校では現在、新しい学童施設を建設しています。「どんな学童になるか楽しみ!」と工事の様子を眺めている児童もたくさんいます。3月末には完成する予定です。また、学童に送り迎えされている保護者の皆様には、通路が狭くなっているなどご不便をおかけしており、申し訳ありません。完成までご協力よろしくお願いします。

今週の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習が本格的に始まりました。コロナ禍の中での卒業式、試行錯誤でつくっていきます。
 火曜日には、布袋中学校の先生にお越しいただき、中学校の生活について教えていただきました。中学1年生の先輩が作ってくれた動画も視聴し、子どもたちからは「中学校って怖いところだと思ってたけど、そうじゃないんだ」という感想も聞けました。
 金曜日には薬物乱用防止教室がありました。江南警察署の方を講師としてお招きし、ビデオを見たり、お話を聞いたりしながら薬物乱用の恐ろしさを学びました。誘われたときに、上手く断る技術と勇気をもつことが大切です。自分自身の未来を守る行動をとりましょう。

3年生 重さの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,理科の授業で「重さ」について学習しました。はかりを使って,100gの粘土を様々なかたちで量る実験を行いました。何個かに分けたときや,かたちを○や□にした時の重さの変化はどうかなどを調べました。どの班もグループで協力しながら実験に取り組んでいました。

今日の4年生 2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工は、固まった液体ねん土に着色したり飾り付けしたりしました。
体育は縄跳びをしました。寒かったですが、みんな張り切って練習していました。今年は大縄集会がなかったので、ひさしぶりにみんなで大縄跳びをしましたが、上手に跳べていました。

今日の1年生 2月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は寒かったのですが,日差しが出て暖かくなりました。昼休みには,校庭で元気に遊ぶ1年生の姿がありました。
 月曜日から,漢字の名札を使用します。一足早く2年生気分!気持ちを新たに頑張っていきます。

今日の給食(2月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのキャベツいりつくね
みそおでん
しらすあえ

エネルギー 675kcal

 今日は食育の日です。しらすは愛知県碧南市でとれたものです。愛知県はしらすの漁獲量が全国トップクラスで、主に三河湾沿岸で漁獲されます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

今日の5年生

 家庭科では、ランチョンマットを作っています。2学期に行ったエプロン作りを思い出しながら、ミシンを使って活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(2月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にしんのみぞれに
にくじゃが
もやしのゆかりあえ
きんかん

エネルギー 667kcal

 肉じゃがは、明治時代にビーフシチューをまねて作ったのが始まりといわれています。当時入手できなかったデミグラスソースの代わりに、砂糖やしょうゆで味付けてできました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708