最新更新日:2024/04/27
本日:count up10
昨日:87
総数:787546
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の学習(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、調理実習をおこなっていました。今日は、卵をつかって、スクランブルエッグの調理です。安全に気を配りながら、計画に従って取り組みました。
 3年生は、学習発表会にむけ、パソコンを使ったり、道具を製作したりと準備を進めていました。

5年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組では,社会科で水産業の課題について,これまでの学習を踏まえて話し合い考える学習を行いました。クロームブックを使って,グループでお互いに考えを話し合いながら活動できていました。
 2組では,理科でミョウバンや食塩の溶けた水溶液から熱したり冷やしたりすると取り出せるのかについて実験をしました。グループで協力しながら実験に取り組む様子が見られました。

4年生 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせがありました。自分では選ばない本でも読んでもらうと楽しさがわかり、新しい本との出会いがありますね。
 理科では秋の学校の生き物の様子を観察しました。桜の木やツルレイシはすっかり姿を変えていて触れてみたり、近くで観察したりしました。登下校では肌寒くなってきて、秋を感じます。

2年生 今日の学習

画像1 画像1
 14日から25日まで読書週間になっています。図書館で月曜日に本をかりて,子ども達は楽しそうに読んでいます。もう,何冊も読んだ子もいます。せっかくの機会なので,すてきな本との出会いをたくさんしてもらいたいです。
 九九の学習もあと少しです。検定も合格にむけてがんばっています。検定だけではなく,九九を使った問題にも取り組んでかけ算の力をつけています。

ポインセチアとビオラをいただきました

画像1 画像1
 先日「江南市花き園芸組合」様より、ポインセチア5鉢とビオラの花苗を48ポットいただきました。みんなで大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
れんこんハンバーグ
きりぼしだいこんのあまずあえ
のっぺいじる


エネルギー 630kcal


れんこんハンバーグには、愛知県産のれんこんが使われています。愛知県は、れんこんの生産量全国4位で、木曽川の湿地に位置する愛西市で作られています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

読み聞かせ(11月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・3・4年生、なかよし学級を対象に「おはなしの栞」による読み聞かせを行いました。思わず笑ってしまうようなおもしろい話や少し考えさせられる話などがあり、児童は読み手の方をしっかりとみて、耳をすませて聴いていました。次回は12月6日の予定です。

あきつ読書週間(11月14日〜11月25日)

画像1 画像1
 11月14日(月)〜25日(金)は「あきつ読書週間」です。みなさんはどんな本が好きですか?図書館の廊下には、おすすめの本がたくさん掲示されています。この機会にぜひいろいろなジャンルの本に親しんでほしいと思います。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

今日の給食(11月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのビビンバ
だいずもやしのナムル
うずらたまごいりわかめスープ
ヨーグルト

エネルギー 645kcal


愛知のビビンバには、愛知県産の豚肉を使っています。愛知県では、おいしい豚肉を消費者へ提供できるよう、発育や肉質の優秀な親豚を県で開発し、県内の生産者に提供しています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
 体育では、タグラグビーの学習をしています。
 ラグビーボールを上手にパスしたり、相手を上手によけてトライしたりする練習をしています。
 プレルボールで、チームメイトと声を掛け合う大切さを学び、タグラグビーでも声を掛け合って練習に臨んでいます。
 来週はいよいよ学習発表会です。自分たちが3年生になってから頑張ってきたことを伝えることができるように準備を進め、本番を迎えましょう。

5年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は来週の学習発表会に向けての学年練習を行いました。一人一人が自分の役割をしっかりこなしていけるように来週も本番に向けて練習を頑張っていきましょう。

4年生 11月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週は読書週間、募金活動、学年のプロジェクトがあり、今週はの係の子ども達は呼びかけや集計の表作りを一生懸命準備をしていました。
 また、来週の土曜日の4tune総合発表会に向けて練習しています。声の大きさやスライドの見せ方など課題はありますが、あと1週間がんばっていきましょう。

今日の給食(11月11日)

画像1 画像1
くろロールパン
ぎゅうにゅう
チーズいりアンサンブルエッグ
ごぼうとベーコンのにんにくマヨいため
ミネストローネ


エネルギー 637kcal


ごぼうとベーコンのにんにくマヨ炒めは、古知野中学校の応募献立です。にんにくとマヨネーズのソースがくせになる味付けです。また、今日は、チーズの日なので、チーズ入りアンサンブルエッグが出ます。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

6年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は理科の授業で地層のでき方を学習しました。砂やどろが流れてどのように地層になるかを、動画を見ながら確認しています。地層ができるしくみは理解できたでしょうか。
 家庭科の授業では、来週の調理実習に向けて献立の立て方や実習の流れについて確認しました。初めての調理実習ということで、楽しみにしている子も多いと思います。しっかりと準備をして実習を迎えましょう。

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶりのみそづけフライ
こまつなのしらあえ
かきたまじる


エネルギー 640kcal


ぶりは、成長する段階で名前が変わる出世魚です。江戸時代まであった元服や出世による改名の風習から、「成長とともに出世を願う」といった縁起を担ぐ魚です。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

あいさつの日(11月10日)

画像1 画像1
 先月に引き続き、晴天にめぐまれ、あいさつ運動を行いました。布袋中学校の皆さん、PTAの皆さん、運営委員会の児童が校門に立ち、「おはようございます」のあいさつを掛け合いました。肌寒い中でしたが、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

5年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は1組では,「あこがれ」の清書をおこないました。ひらがなの形やバランスに気をつけ,集中して書くことができました。
 2組では,栄養教諭による朝ごはんについての学習を行いました。朝ごはんの必要性について学び,改めて見つめ直す機会となりました。
 今週もあと二日間です。頑張っていきましょう。

今日の1年生 11/9(水)

画像1 画像1
今日は、図工でざらざらした素材を探してこすり出しを行ったり、国語で自動車図鑑を作ったりする学習に一生懸命取り組みました。
休み時間には、ドングリを拾って集めていました。みんなで力を合わせると一日でとてもたくさんのドングリが採れてびっくりしましたね!

特別支援教育巡回相談

画像1 画像1
 今日は特別支援学校の地域支援事業で、名古屋特別支援学校の田口智子先生と、尾張教育事務所指導課特別支援教育指導員の穂迫順一先生をお招きしました。特別支援学級の授業を見ていただいた後、よりよい支援のあり方について協議しました。悪い行動を減らすのではなく、望ましい行動を増やすことが大切であること。「わかった!」「できた!」「ほめられた!」「みんなの役にたってる!」と実感できる場面を増やしていくこと。カードを使って自己肯定感を高める方法などを教えていただきました。

リサイクル活動(11月9日、10日)

画像1 画像1
 今朝は環境委員会の児童によるリサイクル活動を行いました。ご協力いただき、ありがとうございました。
 明日も行いますので、よろしくお願いいたします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 ふれあい遊び
1/31 クラブ
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708