最新更新日:2024/05/18
本日:count up7
昨日:98
総数:792058
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(4月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
めばるのしおやき
はるのいろどりあえ
さわにわん
オレンジ

エネルギー 567kcal


めばるは春に旬をむかえる魚です。目が大きく、張っていることから名前が付きました。生息する場所の水深によって、赤や黒、白など、体の色が異なります。これは敵から身を守るためです。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

2年生 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年体育で、ソフトボール投げの練習をしました。ボールを遠くまで投げるポイントを意識しながら、練習することができました。先生の指示もしっかり聞くことができましたね。体力テストに向けて、記録を伸ばしていきましょう。

今日の学習(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、気温がぐんぐん上がり、汗ばむ陽気となりました。外での体育の学習では、まだ体が暑さに慣れていないことも考慮し、運動強度をあまり上げないこと、また水分補給をする時間を設けるなどの対応をしています。また、ほとんどの児童がマスクを外して授業にのぞんでいました。

今日の給食(4月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
なのはなコロッケ
たけのこのふくめに
さんさいいりごもくじる

エネルギー 641kcal


今日は二十四節気の一つ、穀雨です。作物を潤す雨が降り、植物の芽が出始める頃をさします。給食では菜の花、たけのこ、山菜を使って春の芽吹きを感じられるようにしました。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
 月曜日には、ペア名刺交換がありました。5年生のお兄さんとお姉さんたちに少し緊張しながらも、「一年間よろしくお願いします。」という気持ちを伝えることができました。
 理科の学習では、自然の中から気になった疑問を探すために、中庭に出てたくさんの生きものの写真を撮りました。そこから、色・形・大きさを意識して、生きものの違いについて考えることができました。

登下校の見守り、ありがとうございます!その3

画像1 画像1
 信号のない横断歩道を渡るのはとても危険ですが、スクールガードさんや、交通指導員さん、保護者の方に見守られ、安全に渡ることができています。班長・副班長も、班旗をしっかり広げて、班員が渡るのをサポートしてくれています。皆さん、ありがとうございます!

6年生 今日の様子

 今日は,2時間目に修学旅行についての説明を学年で行いました。行き先や見学の流れ,食事会場などをスライドで確認しました。まだ少し先にはなりますが,徐々に修学旅行への準備をしていきたいと思います。
 また視力検査後には,5年生時に行った「心のアンケート」の結果をもとにした,コミュニケーションの仕方などについての学習を行いました。他の友達の考えを知ることで,自分の考え方をふり返るよい機会になりました。これからも,自分以外の人の考え方も参考にしていけるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育研修会(キャリア教育)

画像1 画像1
 今年度、本校は県の事業である『魅力あるあいちキャリアスクールプロジェクト「つなぐ」』の推進校として指定を受け、小学校の発達段階に応じたキャリア教育の推進に向けて研究に取り組みます。キャリア教育は、学ぶことと自己の将来とのつながりを見通しながら、一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる資質・能力を育てることを通して、児童生徒のキャリア発達を促すことを目標としています。
 今日は、学校の教育目標から「キャリア教育で育てたい資質・能力」を見いだし、全職員が共通理解を図るための研修会を行いました。今行っている教育活動をキャリア教育の視点から見直し、地域の「人」「もの」「こと」を生かしたキャリア教育を体系的・系統的に進めていきます。

今日の給食(4月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのしらすいりあつやきたまご
のりのりあえ
あつめじる

エネルギー 576kcal


毎月19日は食育の日です。この日は愛知県や江南市の食べ物をたくさん取り入れます。のりのり和えは、野菜を愛知県産の焼きのりとのり佃煮で和えました。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

トワリングの練習開始

画像1 画像1
 今日から野外学習に向けて、トワリングの練習が始まりました。
6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら練習をしました。一生懸命練習をして、少しずつ上達していきましょう。

ペア名刺交換

画像1 画像1
 3年生とペア名刺を交換しました。
高学年になり、3年生の手本となれるようにがんばらないと。と思えた子もいたかな。
これから一緒に活動する日が楽しみですね。

1年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は身体計測と図書館オリエンテーションがありました。初めて入る多目的室と童話と絵本のお部屋でした。6年間でこれからぐんぐん成長していきますね。本の借り方も覚えました。たくさんの本に触れて、豊かな心を育んでほしいと思います。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。
 国語,算数,及び学習・生活に関する調査です。
 実際の生活において必要であり,常に活用できるようになってもらいたい知識に関する問題が出題されていました。
 じっくりと真剣に問題に向き合っていました。

ペア名刺交換会

画像1 画像1
 2年生とペア名刺交換会をしました。各クラスの学級委員が、一生懸命内容を考え交換会を進めました。
 年上のお兄さんお姉さんとして、2年生にやさしく声をかける姿がかっこよかったです。ペアとの仲も深まったいい会でした。

2年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ペア学年である4年生と名刺交換をしました。4年生のお兄さんお姉さんに、お願いしますの挨拶をしました。これからたくさん一緒に活動していきます。楽しみですね。

今日の学習(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中は、6年生が「全国学力・学習状況調査」に臨みました。問題を読み、じっくり考えてから、鉛筆を動かしていました。
 午後には、前期第1回の委員会を行いました。今日は委員長・副委員長を決めたり、常時活動の内容を知ったりして、活動分担をしました。委員長・副委員長には、多くの6年生が立候補し、学校をよりよくするために取り組みたいことを委員会の仲間に伝えていました。

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ジャンボあげぎょうざ
ふきととりにくのオイスターいため
ちゅうかスープ

エネルギー 555kcal


ふきは日本原産の野菜です。春になると地下茎から柄が上へと伸びていきます。ふきのとうはふきの柄が伸びる前に土から出るつぼみのことです。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

6年生 外国語スタート!

 今日から外国語の学習が始まりました。今日は会話の際に特に使用する言葉の発音を確認したり,リスニングで考えたりする活動をしました。だんだんと難しくなっていくため,発音や言葉の意味、使い方を確認しながら取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語活動

画像1 画像1
今日は5年生で初めての外国語の授業がありました。発音練習などに元気よく取り組むことができました。これからいろいろな表現を学んでいきましょう。

今日の給食(4月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
にしんのおろしに
こまつなのささみあえ
はるキャベツのみそしる

エネルギー 606kcal


春キャベツは秋に種をまき、春に収穫されるキャベツです。葉の巻きがゆるく、やわらかくみずみずしいのが特徴です。サラダや炒め物、汁物に向いています。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 卒業生を送る会
3/4 卒業式準備5年
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708