最新更新日:2024/05/08
本日:count up133
昨日:311
総数:789250
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

第4回PTA役員・常任委員会(9月30日)

画像1 画像1
 本日、第4回役員・常任委員会、第3回役員候補者選考委員会を行いました。役員・常任委員の皆さんで2学期のPTA活動についてや、来年度に向けての役員選考について協議をしていただきました。ご多用の中お集まりいただき、ありがとうございました。

今週の3年生

画像1 画像1
 国語の学習では、「ちいちゃんのかげおくり」という物語を場面ごとにちいちゃんの気持ちや周りの様子などを比べながら読んでいます。
 読んでいる自分と主人公のちいちゃんの気持ちの2つの立場の気持ちを考えながら、物語を深く読み進めています。

今日の給食(9月29日)

画像1 画像1
しらたまうどん
ぎゅうにゅう
うずらたまごのつきみうどん
かしわてん
さといもとはんぺんのにもの
じゅうごやゼリー

エネルギー 718kcal


今日は中秋の名月(十五夜)です。一年で最も美しい月が現れる日で、この時期に収穫される里芋やお米で作った団子をお供えして月を鑑賞します。里芋をお供えするので、十五夜は芋名月ともいわれます。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

4年生 9月28日

画像1 画像1
 運動会の練習が本格的に始まっています。明日からは3・4年生合同練習も始まります。まだまだ日中は暑い日が続きますので、水分を多めに持たせるよう、よろしくお願いします。自宅ではゆっくり休息をとり、元気に学校に来てくださいね。
 保健の授業では、体の成長について学びました。自分たちの体について興味をもって学ぶことができました。さらに、アンガーマネジメントについても学びました。
怒るときは、
1、人を傷つけないこと
2、自分を傷つけないこと
3、物をこわさないこと
を守ることが大切であること、自分の感情をうまくコントロールする方法を学びました。

1年生 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の学習では、新しくきたうさぎの観察をしました。「かわいい」「ふわふわしてる」「耳の中は赤い」とまだふれあいはできませんがいろいろな角度から観ることができました。
 算数では、ロッカー・キャビネット・カラーボックス高い順に並べるためにビニールテープを使って比べました。さらに、机のたてとよこを鉛筆や消しゴムを使って何個分か調べる学習しています。

6年生 今日の様子

 今日は、1組では理科で、塩酸を使った実験を行いました。塩酸にアルミニウムを溶かして、どのような変化が見られるかを調べました。
 2組では、書写で小筆を使って書く練習を行いました。普段は名前を書くときに使用する小筆で、文字の大きさや配列に気をつけて書くことができていました。
 まだ少し暑い日が続いています。水分補給をしっかりして、体調管理に気をつけていきましょう。
画像1 画像1

今日の学習(9月28日)

画像1 画像1
 曇り空ですが、たいへん蒸し暑い日となりました。運動会の練習が始まっています。3年生は、音遊の練習に取り組んでいました。基本の場所や移動したあとの隊形の確認をしていました。

布袋地区学校連絡会(9月28日)

画像1 画像1
 学期に一度、布袋中学校区の三校が集まり、学校連絡会を行っています。2学期の行事や来年度の計画などについて協議しました。各学校の現状や課題について情報交換をしながら、小中連携、小小連携を図っていきます。

今日の給食(9月28日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さんまのぎんがみやき
にくじゃが
くきわかめのすのもの


エネルギー 665kcal


さんまは秋を代表する魚です。秋になって北から三陸沖にかけて南下してくるさんまは脂がのっておいしいといわれます。今日は甘みそで味付けた銀紙焼きを出します。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
 図工の学習では、「くぎうちトントン」という作品を作っています。くぎをリズムよく、木に打ち付ける感触を楽しんだり、くぎを飾りとして使ったり、形を工夫しながら作品を作っています。
 いよいよ運動会まで一ヶ月を切りました。子どもたちは、授業だけでなく、休み時間も使って、よっちょれの練習をがんばっています。

今日の学習(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲が広がる天気でしたが、雨は降らず、運動場では高学年が運動会でも披露するリレーの練習を進めていました。
 また、6年生理科では、「塩酸にとかしたアルミニウムは取り出せるのか」を調べるために、水よう液の水分を蒸発させて調べました。出てきた白い粉を再び塩酸に入れると…
 児童は、驚いた様子でノートに記録していました。

今日の給食(9月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あきのカラフルほうせきばこ
つるむらさきのツナあえ
かみなりじる


エネルギー 566kcal


秋のカラフル宝石箱は布袋小学校の応募献立です。酸味を控えめにした味付けにして、れんこんやしめじが苦手な人でも食べやすくなるように工夫をしてくれました。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

1年生 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は初めて1・2年生でチキチキ★大玉転がしの練習をしました。まだ転がしてはいませんが、並び方や入場の動きを覚えました。木曜日、金曜日もあるのでがんばりましょう。
 算数では時計や大きさ比べの学習をしています。「先生の机や配膳台は扉から出せるでしょうか?」の問いでは、いろいろな予想を立て、向きを変えたら長さもかわるかもしれないなどと話していました。身の回りのものに算数があふれていて、楽しんで取り組みました。

5年生

画像1 画像1
 今日から5,6年生合同の運動会練習が始まりました。
運動場で踊る位置の確認をした後、音楽に合わせて全員で踊りました。
これからたくさん練習をして、最高の踊りができるようにがんばっていきましょう!

台風の特異日(9月26日)

画像1 画像1
 9月26日は、大型台風襲来の特異日と言われています。過去、日本列島に大災害をもたらした、「洞爺丸台風」、「狩野川台風」、「伊勢湾台風」など、9月26日に列島に襲来しています。
 その中でも「伊勢湾台風」は、この地方に甚大な被害をもたらした台風として語り継がれています。
 本校にある当時の学校日誌をみてみますと、昭和34年9月26日は土曜日で、午前中授業を行ったようです。しかし、夜には、暴風雨の影響で教室や廊下などの壁が剥がれおちたり、瓦が飛んだりして、校舎が吹きさらしの状態となった記録が残っています。
 28日月曜日は、午前中職員と全校児童で片付け、午後は職員のみで片付けをしたそうです。幸いにも児童の死傷者は一人もいないとの記述もあります。
 今年の9月は台風の発生がまだないとのことですが、まだまだ台風シーズンは続きますので、心構えと備えを十分に行っていきましょう。

今日の学習(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目にクラブを行いました。2週間前の活動を思い出しながら製作に取り組んだり、仲間と運動を楽しんだりする姿が見られました。また、外や体育館も活動しやすい気温になり、子どもたちも元気よく動いていました。

今日の給食(9月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ハヤシシチュー
フランクフルト
まめまめサラダ


エネルギー 703kcal


まめまめサラダには、枝豆とひよこ豆が入っています。ひよこ豆は、豆にくちばしのような突起物があり、ひよこの頭のような形に見えることからこの名が付きました。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

清掃活動(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、基本的に木曜日を除く毎日清掃活動を行っています。児童一人一人に細かく役割があり、仲間と協力しながら教室や廊下、トイレや手洗い場などを誰もが使いやすいようにきれいにしています。

今日の給食(9月25日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのやきづけ
きんぴらごぼう
ごじる


エネルギー 571kcal


鮭の焼き漬けとは、焼いた鮭に酒やみりんで作ったしょうゆだれに漬け込んで作ります。脂が少ない鮭でも、たれに漬けることで冷めても硬くならないようにしています。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の学習で、くらしを守る仕事について学習しています。
 金曜日に、消防署東分署へ行き、消防車や救急車などの中を見せてもらったり、現場で使っている道具も実際に持たせてもらったりしました。消防署の中も見ることができ、消防士の方たちがみんなのくらしを守るためにどのような工夫をしているのかたくさん見ることができました。緊急出動する場面にも遭遇し、とても貴重な体験しました。
 みんな消防士の方のお話を一生懸命聞くことができました。今日学んだことをこれからの生活に活かして行きましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 修了式6年 給食終了6年
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了1〜5年
3/22 修了式1〜5年
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708