最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:113
総数:787453
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2年生 授業の様子

 今日の授業の様子です。1組は書写の授業で、大切なことをメモして聞く学習をしていました。聞き漏らさずに聞く工夫を、日頃の学習の中でも生かしていってほしいと思います。
 2組は図工の授業でカッターナイフの使い方を学んでいました。安全な使い方を聞いてから、プリントの線をなぞって切っていましたが、緊張しながら慎重に取り組んでいました。来週からの作品づくりが楽しみです。
画像1 画像1

2年生 短冊に願いを込めて

画像1 画像1
 明日は七夕ということで、2年生は短冊に願い事を書いて教室や廊下に飾りました。「コロナが早くなくなりますように」、「テストでたくさん100点がとれますように」など、思い思いの願い事でいっぱいです。
 明日も天気はよくないという予報ですが、少しでも晴れて天の川が見えるといいなと思います。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日は学年体育を行いました。先週に続き、内容は新聞紙を使った競走です。先週よりもレベルアップした走り方に苦戦する子もいましたが、チームのために力一杯走る姿が見られました。暑さに負けずがんばる姿はとても素敵です。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。1組は音楽室で音楽の授業を受けていました。「ちいさな畑」を体を使って表現したり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしました。
 2組は書写の授業を受けていました。メモをして話を聞く練習をし、どうやってメモをしたら聞き逃さずに聞けるかを学習していました。
 天気の悪い日が続きますが、どの教科の授業もがんばっていきましょう。

2年生 図工「ひみつのたまご」

 2年生は図工で「ひみつのたまご」という作品を作りました。「スクラッチ」や「ぼかし」という技法を使ってたまごの殻の部分に模様をつけたり、クレヨンと絵の具でたまごから出てきた生き物を表現したりしました。
 完成した後は友達の作品を見てよいところを探しました。友達のよいところを今後の作品に生かしていけるとよいと思います。
画像1 画像1

2年生 野菜の収穫が進んでいます

画像1 画像1
 暑い時期になり、野菜の生長が一気に進んでいます。ナスやピーマンはどんどん実をつけ、ミニトマトは少しずつ赤くなってきました。
 子どもたちは収穫をとても楽しみにしています。早く全員の子に行き渡るように、野菜の生長を毎日確認していきます。

学年体育の様子

画像1 画像1
 今日は2年生の学年体育を行いました。体力づくりのために、ハードルをくぐったり、ボールをついたりと、様々な走り方でトラックの周りを走りました。自分の記録更新を目指し、必死に走る姿が印象的です。
 今後も学年体育の時間を楽しみにしていてくださいね。

野菜の収穫をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1回目の野菜の収穫をしました。1組も2組もナスとピーマンを3個ずつ収穫。ぜひ家で味わって食べてほしいと思います。
 来週にはまたいくつか野菜がなるはずです。早くみんなに行き渡るように、引き続きお世話をがんばりましょう。

野菜の支柱替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は野菜が大きく生長するように、支柱を長いものに替えました。先週よりも多くの花が咲いていて、野菜の実も次第につき始めるでしょう。
 来週は天気がよければ野菜の観察を行う予定です。大きく生長するように、みんなで水やりができるとよいですね。

野菜の花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜の苗を植えてから10日が経ちました。写真で生長の様子を見てみましょう。
 黄色い花がついているのがミニトマトの苗です。どの苗も3〜4つの花が咲いています。紫色の花は、ナスの苗です。花と実が同じ色ですね。白い花がついているのは、ピーマンの苗です。この後、どうやって実がなっていくのでしょうか。
 来週から分散登校での授業が再開します。自分の目でも野菜の生長を見てみましょう。観察するのを楽しみにしていてくださいね。

野菜を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は生活科で観察をする野菜を先生たちで植えました。教頭先生や6年生の先生方も手伝ってくださり、きれいに苗を植えることができました。
 植えた野菜は3種類ありますが、それぞれ何の野菜かわかりますか? 写真をよく見ると、花のつぼみや小さな実がなっているので、そこから考えてもよいですね。
 みんなが学校に来るまでは、先生たちでしっかり育てていきます。成長の様子を掲載していくので、ぜひホームページで確認してください。

2年生 漢字ドリルノートの書き方

7・8日に配付の漢字ドリルノートの書き方を掲載しました。赤で書かれている送り仮名は、赤鉛筆を使って書きましょう。正しい書き順で漢字を覚えてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310020...

生活科 まちのふしぎを見つけよう(2)

画像1 画像1
 先週掲載した交通標識は見つけられましたか?
 先生たちが標識を見つけた場所を地図にしました。他の場所にも同じ標識がきっとあります。天気のよい日にお家のまわりを歩いて見つけてみましょう。写真以外の標識も見つけられるとよいですね。
※安全のため、一人ではなくお家の人と一緒にまわりましょう。
画像2 画像2

学習アドバイス(算数の答え)

 まだまだ朝晩と冷える日が続いていますが、体調を崩していませんか? 自宅での学習は進んでいますか?

 算数の解答を掲載したので、お家の人と丸つけをしてみましょう。
 算数6の大問4は予習になっているので、間違いがあっても心配しなくてよいです。考え方については、授業の中で一緒に学習していきましょう。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310020...

生活科 まちのふしぎを見つけよう(1)

画像1 画像1
 みんなのお家のまわりにはたくさんの交通標識があります。写真にある標識はどこにあるでしょうか?見たことがあるものはありますか?
 天気がよい日に、一度お家の周りを歩いてみましょう。他にも新しい標識が見つけられるかもしれません。
※安全のため、一人ではなくお家の人と一緒にまわるようにしましょう。

2年生家庭学習アドバイスについてのお詫びと訂正

 みなさん家庭学習は進んでいますか? 

 学年通信NO1の中の「やっておくとよいこと」生活科の学習アドバイスのページが違っておりましたので、お詫びいたします。生活科の下の教科書は、学校で預かっていますので、生活科の上の教科書を参考にしてください。

誤 「はるみつけ」P2~P7 (生活科下の教科書)

正 「はるからなつのくさばな」 P40~P41  と p116〜ポケットずかん「はる」(生活科上の教科書)

野菜づくりの準備をしました

画像1 画像1
 今日は先生たちで2年生の畑を耕し、畝を作りました。3つの畝には何の野菜が植わるかな?
 3種類の野菜を予想してください。休校明けには、苗の観察をして植えます。楽しみにしていてください。

2年生、スタート!

画像1 画像1
 休校明けで久しぶりの登校になりましたが、友達に会えて嬉しそうにしている子が多くいました。感染症予防のため再び休校になるので、健康第一で生活してください。20日に元気に会えることを楽しみにしています。
 家庭学習においては、本日配付しました学年通信No.1を参考に行ってください。自己紹介のワークシートは次回クラスでの発表に使います。1年生時に使った生活科ファイルは学習の軌跡としてご家庭でご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708