最新更新日:2024/05/12
本日:count up24
昨日:244
総数:790301
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(9月9日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
くりごはんのぐ
いわしのしょうがに
きくとなすのちょうようじる


エネルギー 623kcal

 今日は重陽の節句です。旧暦で菊が咲く時期であることから菊の節句とも呼ばれます。栗ご飯を食べたり、菊酒を飲んだりして健康で長生きできるように願います。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(9月8日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
なまあげのにくみそがけ
こまつなとたまごのあえもの
のっぺいじる


エネルギー 599kcal

 生揚げは、厚く切った豆腐を高温の油で揚げて作るため厚揚げとも呼ばれます。今日は、焼いた生揚げに甘辛い肉みそをかけました。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
すぶた
チンゲンサイのちゅうかごまサラダ
はるさめスープ


エネルギー 566kcal

 酢豚は、下味をつけた豚肉に粉をまぶして油で揚げ、甘酢あんをからめて作ります。今日は夏野菜の赤ピーマン、なすなどを使いました。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さんまのだいこんおろしに
そくせきづけ
みょうがのかおりみそしる


エネルギー 598kcal

 みょうがは日本で古くから親しまれている生姜の仲間です。みょうがの生産高は高知県が日本一で、ハウス栽培により通年出荷されています。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(9月3日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あおじそいりチキンカツ
キャベツのうめおかかあえ
あわせみそしる


エネルギー 582kcal

 しそは緑色の葉の青じそと紅紫色の赤じそがあります。青じそは香味野菜として、赤じそは梅干しを漬けるときの色付けとして使われることが多いです。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(9月2日)

画像1 画像1
げんまいごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいカレー
じゃがいもサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
れいとうみかん


エネルギー 653kcal

 今日は、夏野菜をたくさん使ったカレーです。夏野菜には、水分やカリウムを豊富に使っているものが多く、体にこもった熱を体の中から冷やしてくれる働きがあります。(南部学校給食センター発行「9月分献立表」より)

今日の給食(7月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
なごやコーチンのうめだれやき
うなぎときゅうりのあえもの
たまふのおすいもの
シューアイス

エネルギー 673kcal

 今日は7月28日の土用の丑にちなんだ給食です。夏の暑さが厳しい時期に、うの付く食べ物を食べると夏バテをしないといわれています。今日は名古屋コーチン肉に梅を使って味を付けてあります。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちハンバーグのおろしソースかけ
じゅうろくささげのごまあえ
モロヘイヤのみそしる


エネルギー 578kcal

 今日は食育の日の献立です。十六ささげは愛知県の伝統野菜に指定されています。30cmほどあるさやの中に16粒ぐらい、豆が入っていることから名付けられました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月16日)

画像1 画像1
ひやしうどん
ぎゅうにゅう
NEBA×2(ねばねば)☆ひやしうどん(めんつゆ)
しろみざかなのレモンじょうゆ
ごぼうとゴーヤのあまからいため


エネルギー 588kcal

 NEBA×2(ねばねば)冷やしうどんは、西部中学校の応募献立です。ねばねばしていて暑い日でもスルスル食べられるようにと考えてくれました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ゆでぶたのあまずかけ
キャベツのしらすこんぶ
なすとトマトのみそしる


エネルギー 564kcal

 甘酢とは合わせ調味料のひとつで砂糖、酢、塩を混ぜ合わせ、甘味を強めに作ります。暑い時期、肉など脂が多い食材と合わせるとあっさりとして食べやすくなります。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ガイヤーン(タイふうやきとり)
パッタイ(タイやきそば)
トムヤムクン


エネルギー 578kcal

 今日はタイ料理です。タイ料理は中国やマレーシアなどアジアの料理から影響をうけており、辛味、酸味、甘味などを多彩に組み合わせた味付けが特徴です。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月13日)

画像1 画像1
わかめごはん
ぎゅうにゅう
はものコロコロあげ
いりうのはな
じゅんさいじる


エネルギー 623kcal

 はもは梅雨明け頃から旬を迎えます。うなぎのような細長い体をした白身魚で小骨が多いことから骨切りをして調理をします。今日は一口サイズのから揚げにしました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
げんまいごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいのカレー
サイコロサラダ
れいとうみかん


エネルギー 632kcal

 冷凍みかんは冬に収穫したミカンを凍らせて、暑い夏に食べられるように考えられました。凍らせる時はミカンの皮に氷の膜を作って実が乾燥しないようにしています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月9日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
どんどろけめしのぐ
やきさばのにつけ
あごのつみれじる


エネルギー 591kcal

 今日は鳥取県の郷土料理です。江戸時代に、池田藩主が質素倹約のため豆腐を推奨したことから、鳥取県では豆腐を使った料理が多く作られています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月8日)

画像1 画像1
クロスロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
チーズ入りオムレツ
だいこんとあおじそのサラダ


エネルギー 759kcal

 青じそはさわやかな香りのある野菜です。この香りの成分には抗菌作用があるので、夏の食中毒予防としても取り入れたい野菜です。今日はサラダに入っています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
したびらめのフライ
オクラとくきわかめのあえもの
そうめんじる
たなばたゼリー

エネルギー 648kcal

 今日は七夕の献立です。七夕にはそうめんを「天の川」に見立てたり、織姫のように針仕事の上達を願ったりして、食べられるようになったといわれています。給食では汁の中にそうめんが入っています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(7月6日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのバーベキューソース
あかかぶのきんぴら
とうがんじる


エネルギー 576kcal

 冬瓜(とうがん)の旬は夏ですが、収穫したら冬までとっておくことができることから、漢字では冬の瓜と書きます。だしと一緒に煮込むと味がしみこみ、おいしさが増します。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(7月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ねぎまんじゅう
ホイコーロー
にらとはるさめのちゅうかスープ


エネルギー 564kcal

 まんじゅうは小麦粉で作った皮の中に具を包んで蒸したり、焼いたりした料理です。中国が発祥で、肉で作った具を入れます。今日は豚肉とねぎの入ったまんじゅうです。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
えだまめコロッケ
たこときゅうりのすのもの
じゃがいものみそしる
すいか

エネルギー 630kcal

 7月2日は夏至から11日目にあたる半夏生(はんげしょう)の日で、農家はこの日までに田植えを終えます。地方によっては、田に植えた苗が、たこの足のようにしっかりと根付くようにと願いを込めて、たこを食べる習慣があります。今日は酢の物にいれました。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

今日の給食(7月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ビビンバ
キムチあえ
わかめスープ


エネルギー 561kcal

 韓国ではミネラルが豊富なわかめが入ったスープを産後の栄養補給として食べる習慣があります。また自分を産んでくれた母への感謝として誕生日にも食べられています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708