最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:144
総数:787340
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の3年生

画像1 画像1
 3学期が始まり、あっという間に1週間が経ちました。始業式から始まり、避難訓練で終わる1週間でしたが、それぞれの教科に真剣に取り組むことができました。
 理科の学習では、「じしゃくのふしぎ」について学習しています。身の回りにあるものがくっつくものかくっつかないものかを予想し、確かめることができました。
 3学期は、まとめの学期です。この1年で成長したことを4年生につなげていきましょう。
 

3年生 2学期ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった2学期が終わりました。運動会や学習発表会など多くの行事に、仲間と真剣に協力して取り組むことができました。
 保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございます。
 学年目標である「ホップ ステップ ジャンプ」のステップまで来ました。3学期は、1学期から少しずつ身につけてきた力を大きなジャンプにつなげていきましょう。
 2学期全力で走り抜けてきた分、冬休み短い期間ですが、しっかり身体を休め、怪我なく、全員が3学期元気に学校に来ることを楽しみにしています。

今週の3年生

画像1 画像1
 寒い中、多くの子が外で元気に遊んでいました。クラス関係なく、みんなで楽しく遊ぶことできるところが、3年生の良いところです。
 外国語の学習で、自分で作ったポストカードの模様を英語だけでお友達に伝えるができました。
 書写の学習では、冬休みの日誌にある「ひかり」の書き初めの練習をしました。半紙に書くよりも一文字を大きく書かなければいけないことや、三文字のバランスを整えながら書くことができました。
 三日間の保護者会ありがとうございました。普段知ることができないご家庭での様子などを知ることができました。
 二学期ものこり一週間、元気に頑張りましょう。

そろばん教室

画像1 画像1
 今日は、そろばん教室がありました。
 最初に、そろばんが中国から来たことを教えてもらい、実際に中国のそろばんを見せてもらいました。
 次に、色々な数をそろばんを使って表した後、簡単な足し算と引き算の仕方を教えてもらいました。
 最初は、たまのはじき方になれなかった子たちも、少しずつ慣れてきて簡単な計算ができるようになりました。
 今日は、基本まででしたが、多くの子が「もっとやりたかった。」ととても楽しんで取り組むことができました。

 

今週の3年生

画像1 画像1
 今週は、ブックトークと人権教室がありました。
 ブックトークでは、図書司書の中西先生から色々な国の民話を読んでもらい、民話に込められている想いなどを聞きました。今後、国語の学習で「三年とうげ」を文章の組み立てを意識して読みます。今回のお話を思い出しながら、学習に取り組みます。
 人権教室では、「みーつけた」というDVDを見たり、人権カルタの穴埋めクイズを一生懸命考えたりしました。活動を通して、人権とは何かについて考えながら、誰に対してもおもいやりをもって接することの大切さを学びました。

警察官の仕事

画像1 画像1
 今週の金曜日に江南警察署の警察官の方から警察官の仕事についてお話を聞きました。
 普段、警察官の方が身につけているものや防犯のこと、交通安全について多くのことを学びました。
 本物の手錠や警察手帳を触らせてもらったり、警察の方が不審者役になり逃げるときに気をつけることや、その後の行動などデモンストレーションを行ったり、楽しみながら真剣に学ぶことができました。
 今日からできることとして、ヘルメットの正しい着用のポイントを3つ教えてもらいました。
 これから外に遊びに行く時は、自転車に乗る前に今日習ったことを確認するといいですね。
 
 

3年生福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は福祉実践教室がありました。
 3年生は、手話を使った会話の方法を実際に体験しながら学びました。
 自分の名前を指文字を使って覚えたり、手話で「おはよう。」や「ありがとう。」などのあいさつの仕方も練習したりしました。
 とても集中して手話について学ぶ子どもたちの姿を見ることができました。
 今日からできることとしてメモ帳とペンを持って外出することで、困っている人の助けになれるかもしれません。


3年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日の学習発表会は、たくさんのご参観ありがとうございました。
 3年生になってから、自分たちが頑張ってきたことを伝えることができました。
 グループごとで発表の仕方を工夫し、たくさん練習を繰り返し、本番を迎えることができました。
 今までたくさんの人たちに見ていただく機会があまりなかった中で、不安もあったと思いますが、緊張しながらも堂々と発表することができました。
 

今週の3年生

画像1 画像1
今週と来週は読書週間です。
火曜日に読み聞かせがあり、とても集中して聞くことができました。
外国語の学習では、色々な形を英語で言えるように練習しています。
次の学習では、「何がほしいですか。」「〜ください。」という活動から自分の集めた形を使って、自分だけのカードを作ります。
いよいよ、土曜日は学習発表会です。準備も最終局面に来ました。体調に気をつけて元気に学校に来ましょう。

今週の3年生

画像1 画像1
 体育では、タグラグビーの学習をしています。
 ラグビーボールを上手にパスしたり、相手を上手によけてトライしたりする練習をしています。
 プレルボールで、チームメイトと声を掛け合う大切さを学び、タグラグビーでも声を掛け合って練習に臨んでいます。
 来週はいよいよ学習発表会です。自分たちが3年生になってから頑張ってきたことを伝えることができるように準備を進め、本番を迎えましょう。

今週の3年生

画像1 画像1
 総合の学習では、布袋北小学校のことについて調べ学習をしています。
 先週と今週でたくさんの先生にインタビューし、学校の不思議を解決することができました。
 今後、学校にある資料やクロームブックなども活用し、さらに学校の不思議を解決して行きます。
 明日は文化の日でお休みです。金曜日元気に学校に来ましょう。

秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は秋の遠足がありました。
 まず、愛知航空ミュージアムに行き、飛行機の飛ぶ仕組みを体験活動を通して学習しました。ほかにも、班別行動では、自分たちの選んだコースで計画的に行動したり、展望デッキで飛行機やヘリコプターの離着陸を間近で見たりしました。迫力がとてもすごかったです。
 次に、神明公園に行き、お弁当とおかしを食べました。みんな笑顔でお弁当を食べていました。食べ終わった後は、公園で元気に遊びました。航空ミュージアムでの疲れは、一切なくたくさん身体を動かしていました。
 みんなで楽しく学び、楽しく遊び、良い思い出ができました。
 
 

今週の3年生

画像1 画像1
 理科では、「地面のようすと太陽」という単元を学習しています。
 太陽とかげの関係を学習した後、かげにまつわる遊びをしました。
 かげふみ遊びでは、自分のかげを踏まれないように太陽の位置を確認しながら鬼から逃げていました。ほかにも、ちいちゃんのかげおくりで出てきたかげおくりをみんなでやりました。 
 明日は、いよいよ秋の遠足です。今日はしっかり寝て、元気に遠足へ行きましょう。
 

今週の3年生

画像1 画像1
 算数の学習では、重さの単元を勉強しています。
 今日は一円玉10ことてんびんを使って、自分が使っている文房具が一円玉何こ分の重さか調べました。                                        
 一円玉3こ分の重さで、定規は一円玉5こ分の重さだから定規の方が重いなどから、文房具同士をてんびんにかけて、一番の重い文房具はなにか探す姿もみられました。 
 来週は秋の遠足があります。朝晩冷えこみ体調を崩しやすく季節です。体調には、十分気をつけて、元気に学校に来ましょう。

今日の3年生

画像1 画像1
 今日は、安心教室がありました。
 ALSOKの方たちに来ていただき、1人で留守番するときの合い言葉「いいゆだな」や、もしも地震が起こったときの部屋の危ないところなどを考えました。
 災害が起きたとき、家族と連絡をとるための災害用伝言ダイヤル「171」も教えていただきました。30秒の間にどんな伝言を残せば良いか、一生懸命考え、実際に発表もしました。
 この機会にご家庭でも災害が起こったとき、どこに避難するかや伝言ダイヤルに何を残した方がいいかなど話し合ってみてください。
 

若宮八幡社

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1・2時間目に若宮八幡社に見学に行きました。
 総合で、あきつ地域の伝統について学習していくので、若宮八幡社についての話を子どもたちは真剣に聞き、気になったことをたくさん質問することができました。
 若宮八幡社のこと以外にも、参拝するときの作法やマナーを教えていただくこともできました。
 神様が神社の真ん中を通ることを聞くと、真ん中を空けるためにできるだけ道の左右に寄って歩いているところを見ると、微笑ましかったです。
 

今週の3年生

画像1 画像1
 理科の学習では、「動物のすみか」という単元を学習しています。学校の校庭や運動場に出て、昆虫がどんな場所で、なぜそこでくらしているのか考えながら探し、ノートにまとめました。
 外国語活動では、アルファベットの学習をしています。読み方と発音のちがいに気をつけながら、何度も声に出して練習しています。

今日の3年生 オンライン工場見学

画像1 画像1
 社会の学習の時間に、オンライン工場見学で森永乳業で実際に働いている方のお話を聞くことができました。
 ヨーグルトがどのように作られているか、お客さんの安全安心に商品をお届けするための工夫など色々な話を聞くことができました。
 クイズなどもあり、とても楽しく学習に取り組むことができました。
 コロナ感染症のこともあり、実際に工場まで足を運び、見学することはできませんでしたが、とても貴重な経験ができました。

今週の3年生

画像1 画像1
運動会が終わり、気温が少し下がった一週間でした。たくさんの子が外に出て、おにごっこをしたり、ドッチボールをしたり休み時間にたくさん身体を動かして遊んでいました。
 体育の学習では、外でははばとび、体育館ではプレルボールをしています。道具を準備したり、お互いに記録を計測するなどみんなで協力して学習に取り組んでいます。

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ運動会目前となりました。
21日の最後の練習では、これまでの練習で気をつけてきたことなどを振り返り、ひとりひとりが本番への気持ちを高めることができました。
また、今日は学級でてるてる坊主を作る姿も見られました。
天候は心配ですが、子どもたちが練習の成果を思う存分発揮できる運動会になるよう願っております。
これまで持ち物等のご協力ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 避難訓練
1/16 健康チェック(〜20日) CRT検査(〜24日)
1/17 委員会
1/18 避難訓練予備日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708