最新更新日:2024/05/16
本日:count up272
昨日:294
総数:791448
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

自分の考えを自分の言葉で説明する

画像1 画像1
「せんせい あのね、この絵はね…」1年生の図工の授業で、自分の描いた作品の思いを笑顔で話す場面を見ました。そして、その話を熱心に先生とそばにいた友達が聴いていました。すばらしい場面でした。また、6年生の算数の授業では、「…を説明しよう」という授業の課題が黒板に書かれていました。その課題に、自分の言葉でノートに説明する文を書いている児童がいました。すばらしい場面です。

 子どもたちは、伝えたいことや知りたいことがいっぱいあります。でもいつからか「間違っていたらどうしよう」「失敗したらどうしよう」という不安な気持ちが、伝えることを邪魔してしまうことがあります。また、自分の気持ちを何という言葉で表現してよいかわからずに苦しい思いをしている子どももいます。

 「聴く」という行為は、相手を慮(おもんぱか)る優しい行為だと私は考えます。周りが「聴く」空気に満たされていると、心理的な安心感が得られます。「聴く」場面と「自分の考えを自分の言葉で説明する」場面を、生活や学習の場で増やしていきたいと考えます。

表彰伝達 布袋北ホーネッツ

画像1 画像1
 本日、表彰伝達を行いました。江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会Aクラスで活躍した布袋北ホーネッツの皆さんです。

令和6年度 前期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で「令和6年度前期任命式」が行われました。
 委員会委員長、議長、学級委員、通学班長の名前を呼び、それぞれの代表者に任命状を渡しました。皆さん大きな声で返事をし、きりっとした姿勢で、任命状を受け取ることができました。
 その後、8名の委員長から、委員会紹介や全校の皆さんにお願いしたいこと等が伝えられました。布袋北小学校をみんなでよりよい学校にしていきたいという願いを、落ち着いて全校の皆さんに伝えることができました。リーダーの皆さんに今後の活躍を期待します。

 また、リーダーだけががんばっても、その考えや行動に賛同し、支えてくれる人がいなければ、よりよい学校にはなりません。全校の皆さんもリーダーを応援するフォロアーとして、一緒によりよい布袋北小学校にしていくようがんばりましょう。

小雨

画像1 画像1
 おはようございます。今朝は、小雨が降っています。あたりは少し暗く、傘を差しての登校となります。交通には充分気をつけて登校してくださいね。

 今日は、朝体育館で、任命式と表彰伝達が行われます。

【2年生】図工 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図工で「ふしぎなたまご」を描いていました。たまごから生まれる世界を絵に描いていました。動物や海の生き物、好きな電車など、たまごの中から様々な素敵な世界が生まれていました。

【3年生】理科 生き物さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、理科で校庭の生き物を探していました。草の中や植木鉢の裏など、様々な場所を探索していました。今日たくさん発見されたのは「ダンゴムシ」でした。

【1年生】図工 わたしのおひさま

画像1 画像1
 1年生は、図工の授業で、「わたしのおひさま」という作品を描いていました。画用紙いっぱいに自分の「おひさま」を描き、どんな思いをこめてこの作品を描いたのか先生にお話ししていました。様々な色のクレヨンを使用したり、太陽の形を変えたりして、表現を工夫していました。

大きな力

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日も雲が広がり重い雲が広がっています。今週は曇りの日が多く、時より雨が降るようです。過ごしやすい気温ではありますが、朝夕で大きく気温が変化しますので、体調管理をしっかりと行いたいですね。
 今日は今市場東の通学班と一緒に登校しました。途中で、安良の登下校を見守っていただいているスクールガードの方と少しお話をすることができました。「ここ16年くらい見守りをやっています」とのお言葉をいただきました。また、他のスクールガードさんからは、「今年、新1年生の保護者の方が、たくさん登下校の見守りにきてくださっていますよ」とのお言葉もいただきました。
 地域の方の大きな力で支えていただいている学校だということを改めて感じます。本当にありがとうございます。

「聴く」こと

画像1 画像1
 4年生の体育の授業です。すばらしい授業の一場面でした。座っている児童の視線を見てください。「話す人」に視線が集中していますね。これが「聴く」ということができているすばらしい場面です。

 周りの人の話をしっかり「聴く」ことは、話す人に安心と自信を与えます。
 しっかり「聴く」ことで、今までの自分を見つめ、新たな自分を考える時間となります。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 本日は、第1回学校運営協議会が開催されました。江南市教育委員会より教育長先生にお越しいただきました。辞令をいただくとともに「学校運営協議会の役割について」「地域とともに学校づくりを」というお話をいただきました。
 校長より布袋北小学校の教育目標や運営方針、教頭より今後の教育計画等を申しあげ、委員の皆さまにご理解いただき、承認していただきました。

 よりよい布袋北小学校をめざし、お力添えいただきますようよろしくお願いいたします。

穀雨

画像1 画像1
画像2 画像2
 穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨がふるころの季節をあらわす言葉です。

 今日は、朝から晴れて、暑い日差しがさしています。元気に笑顔いっぱいで登校してくる児童を見るとうれしくなります。

 今日は、9時30分より第1回学校運営協議会が開催されます。ご来校される皆さま、よろしくお願いいたします。

【1年生】学校探検

画像1 画像1
 今日は1年生の皆さんが、「学校たんけん」を行っていました。

 校長室に「しつれいします」と元気なあいさつをして訪問してくれました。

家族の集合場所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。昨晩は、午後11時14分ごろ豊後水道を震源とする地震がありました。愛媛県と高知県で震度6弱の大きな地震でした。ニュースでは、瓦が落ちたり、部屋の物が落下している場面が報道されていました。大きな被害がないことを祈るばかりです。最近よくあちこちで地震がおきています。心配ですね。

 今日は木賀南A、木賀南B、木賀北の通学班と一緒に登校しました。一緒に登校していただいた保護者の方に、「通学途中に地震が起きたらお子様は、どのような事を考え行動するでしょうか」というお話をしながら登校してきました。

 家族がばらばらな場面で、大きな地震がきたらどうするか。私が子どもの頃に親が真剣な顔をして「もし家族がばらばらな場面で大きな地震がおきたら、小学校で集まるようにしよう。そこが家族の集合場所ね。」と話した場面をよく思い出します。何かあったときの「家族の集合場所」について、ぜひご家庭でお話をしていただけたらと思います。

集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の「まなび」の時間です。廊下がとても静かなので、「どこか教室移動をしたのかな」と思い教室の中を見ると、学習にとても集中している児童の姿が目に飛び込んできました。
 「今は学習をする時間」と自覚し、朝から集中して学習に取り組んでいる姿は、本当にすばらしいと思いました。

危機意識を高める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、力長東と力長北の集合場所から一緒に登校しました。交通量が多くて注意しなくてはならない交差点があります。班長さんや副班長さんが、渡るときには注意を払って低学年をフォローしていました。保護者の方や地域の方も「こういう場所は飛び出していけませんよ」と児童の皆さんへ危機意識を高める声をかけてくださっていました。

 細い道でもたくさん自動車や自転車が通る道も多く、グリーンベルトや歩道の白い線からはみ出て歩くことは危険です。

 児童の皆さんも「通学路のここは特に気をつけなくてはならない場所だな」という意識を高めて登下校してくださいね。

海を渡る

画像1 画像1
 今朝は雲が多かったのですが、日差しが強くなり暑さを感じる朝となりました。今日は気温が26度ぐらいまであがるようです。
 昨晩遅くに雷が鳴り、地域によっては、竜巻の注意報が出ていました。兵庫県の姫路市では、雹(ひょう)が降ったようです。気象の大きな変動が気になりますね。

 今日は、「たくさんの黄砂が飛来する」と天気予報の言葉を耳にしました。黄砂は、眼や鼻、皮膚などのアレルギー症状との関連があって、目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどを引き起こすことがあるようです。また、洗濯物も干しにくいですね。
 この黄砂は、中国大陸奥地のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠などで舞い上がった砂ぼこりが、遠く離れた日本へ上空の強い風によって飛んでくるようです。
 「砂が海を渡る」考えてみるとすごいことですね。

「あそび」を通して

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に、まだ雨は降っておらず、運動場で元気に遊んでいる児童がたくさんいました。「あそび」を通して学ぶことは、とても多いと考えます。「あそび」を通して、人との関わりをたくさん学んでほしいと思います。

切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室の横にある掲示板に「入学おめでとう」という掲示がされています。その作品をじっと見てみると…、驚きです。なんとすべて「切り絵」でできています。りんかくの枠だけ残し、中を切り抜き、後ろから色の紙を貼るという時間のかかる作品です。この作品は、布袋北小学校にボランティアの方が作ってくださり、掲示してくださっています。すばらしい作品をありがとうございます。
 職員室のろうかを通ることがあったら、じっくりと鑑賞してくださいね。

あいさつの力

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、力長南の集合場所へ向かおうと思い学校を出たのですが、少し学校を出る時間が遅くなってしまい、通学路の途中で力長南の通学班の皆さんと合流しました。
 
 力長東や力長北中、力長北の皆さんとも途中で合流しましたが、あいさつがとてもさわやかでした。天気が悪いと気持ちも暗くなりがちですが、朝からとてもすがすがしい気持ちになりました。元気をもらいました。さわやかなあいさつをありがとう。

 交通量の多い交差点で、通学路を見守っていただきましたスクールガードさんや保護者の皆さま、毎朝ありがとうございます。

曇りのち雨

画像1 画像1
 朝から厚い雲が空に広がっています。先ほど一瞬ですが、小雨が降っていました。今日は、午後に向けて雨が降るようです。雨具の準備をお願いいたします。

 また、雷も心配されます。登校時に雷の音が聞こえた場合は、保護者の判断で登校を見合わせてくださいますようお願いいたします。登校を見合わせる場合は、学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 任命式 視力検査1・3年
4/24 視力検査2・5年
4/25 授業公開 PTA総会 学年懇談会 修学旅行説明会
4/26 眼科検診全校
4/29 昭和の日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708