最新更新日:2024/05/02
本日:count up30
昨日:53
総数:552967
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

「3対0でグランパスの勝ち!」

 4年1組の体育です。班対抗のサッカーです。チーム名はいろいろあるようです。ここでも試合の最後はきちんとあいさつしていました。ゲームの後はワークシートを利用して自分の活動を振り返ります。シートを提出すると先生の朱書きがもらえます。これを見て、次回のゲームに臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「一番にやるのは何だった?」

 2年2組の体育です。なわとびを利用しての準備運動の後、グループ対抗のサッカーです。すぐにゲームに入れず、ぐずぐずしているグループに先生の声が飛びます。「一番最初にやるのは何だった?あいさつでしょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もがんばる

 今日も児童会役員を中心にあすなろ運動をがんばっています。まずはあいさつから。
画像1 画像1

展開図を勉強したよ

 4年生の算数の授業風景です。直方体と立方体の展開図を学習しています。実際に切って直方体や立方体を作ることで,少しずつ頭の中でも展開図から立体を組み立てられるようになっていきます。小学生のうちに,できるかぎりの経験をさせたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犬の予防接種8000円

 2年3組の算数です。1000をこえる数を勉強しました。今日は練習問題をみんなで学習しています。問題は「みの まわりに ある 1000から 10000までの 数を さがして みよう」です。みんなで、様々な答えを発表しています。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は「肉味噌かけ、大根サラダ、ソフト麺、牛乳」です。これは家庭では味わうことのできない、給食独特のメニューです。おいしかったです。
画像1 画像1

なわとびもいいですよ。

 4年3組の体育です。3月にはなわとび大会を計画しています。だれがチャンピオンになるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで勉強すると…。

 5年生国語の授業の様子です。「注文の多い料理店」の感想を書いた後,漢字スキルに取り組んでいました。木曜日に50問のテストがあるようです。集中力に驚きました。高学年になると集中力が育ってきますね。
 「みんなが一生懸命勉強している。」という教室では,一人ひとりの児童もさらにやる気になります。自分一人ではなかなかできないことも,みんなと一緒ならできることもありますね。
画像1 画像1

朝会

朝会 
1 校長講話「日本のサッカーはなぜ強くなったのか」
2 表彰
(1)読書感想画コンクール入選
1年 藤井敦也 文原風音 2年 鈴木優希 三浦京夏 近藤花織里
3年 藤田悠平 青山莉子奈 4年 水野真里 新美稀悠
5年 寺西歩実 小川沙羅 6年 福田成美 伊藤祐里
(2)瀬戸バスケット協会 個人表彰
 努力奨励賞 6年 林未菜 優秀選手賞 6年 三田村歩佳
3 今週の目標(生活委員) 手洗い・うがいをしっかりしよう 

学級閉鎖のお知らせ

 本日、5年3組がインフルエンザによる出席停止や発熱による欠席が11名、発熱等の症状があるものの登校した児童が10名にのぼり、数名が早退しました。2月8日(火)より2月10日(木)まで学級閉鎖をします。よろしくお願いします。
 他のクラスにおきましても、発熱等による欠席者数が増えてきています。十分ご注意下さい。

息ぴったり

 3年2組の体育です。まずは準備運動。体育係を中心に自分たちで声をそろえてきちんと体操しています。その次は今日の活動の説明や指示があります。よい姿勢でしっかりと聞いています。いよいよゲーム開始です。ルールを守って元気に活動します。先生と児童がみんなで協力しているので、楽しく、いっぱい、安全に活動できます。担任のH先生はもうすぐ新任卒業です。日々精進あるのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

悪い子はいねぇかぁ。その2

 オニさんも忙しいです。次が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

悪い子はいねぇかー。その1

 節分です。オニがきました。「ここには悪い子はいませんよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会

 児童集会の縦割り班で練習してきた「みんなでジャンプ」と「つづけてジャンプ」の本番です。6年生を中心に上手に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月行事予定

 1日(火) 6限授業 4年校外学習(豊田)
 2日(水) 12限3年昔の話を聞く会
 3日(木) 5年校外学習(名古屋) ふれあい集会
 7日(月) 全校集会
 8日(火) 6限授業 自動振替日 
       読書週間(16日まで)
11日(金) 建国記念の日
14日(月) 全校集会
15日(火) 6限委員会
17日(木) 授業参観・学校評議員会
18日(金) 56組校外学習
21日(月) 全校集会
22日(火) 6限クラブ 3年校外学習
       西脇先生カウンセリング
28日(月) 健康タイム 県ALT来校

生活目標:風邪やインフルエンザの予防をしよう
保健目標:かぜの予防をしよう 
給食目標:食生活について知ろう

地域の方から昔の生活の様子を聞こう

 3年生では、社会科の学習で、昔のくらしを学習しています。今日は地域の方々から、昔のくらしのお話を聞かせていただきます。戦争の時の苦しい話もありますが、楽しい話もあります。「戦後に食べたしゃけの缶詰はおいしかったなぁ。」「防空壕の中はこわかったなぁ。」と実感のこもったお話です。ありがとうございました。心に染みこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習「とよた科学体験館」(4年生)

 4年生が,愛知環状鉄道に乗って,校外学習に行ってきました。プラネタリュームで,「冬至や夏至,春分,秋分の時の太陽の動き」「太陽系や銀河系」「ぎょしゃ座のカペラやおうし座のアルデバラン,ふたご座のポルックス,オリオン座のリゲル,こいぬ座のプロキオン,おおいぬ座のシリウスを結ぶ六角形の冬のダイヤモンド」など多くの学習をしました。また,プラネタリュームの後にはサイエンスショーで空気について学習しました。掃除機で6kgもあるボーリングのボールが浮き上がったり,「マクデブルクの半球」の実験で長身の先生が軽々と吊り上げられたりしました。楽しい実験を通じて,興味深く理科の学習を深めました。
 行き帰りには,事前に学習した「電車内での過ごし方」を実践し,公共のマナーについても体験的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100円で買えるか買えないか

1年2組の算数の授業です。研究授業なので、担任のY田先生が珍しく緊張しているようです。子どもはみんながんばっていますね。Y田先生も負けずにがんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の戦い

 バスケット部の最後のトーナメント大会です。1回戦は尾張旭市の東栄小学校でした。效範小学校は実力を発揮して快勝しました。2回戦の対戦相手は東山小学校です。結果は惜敗となりました。しかし選手も、ベンチも、応援も一生懸命でした。よい戦いをありがとう。
画像1 画像1

白葱


 白葱のひかりの棒をいま刻む      黒田杏子

5年3組の国語の授業です。
T「どんな感じかなぁ。」S「ねぎがおいしそう。」

この後、担任から、この句が詠まれた当時の台所の様子をもとに解説がありました。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597