最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:82
総数:552259
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

卒業生を送る会(5年生)

 続いて,5年生,4年生運営委員の出し物です。

 5年生は,最初に,運動会の応援合戦のように,6年生にエールを送りました。続いて歌う合唱も「エール」でした。体育館の端から,舞台にいる6年生に伝えるには,大きな声で歌うことはもちろんですが,広さに伴い,伴奏とのちょっとしたズレにも惑わされないことが必要です。5年生の合唱は,6年生からのバトンをしっかり受け取る“証”。大きな口を開いて,歌っている姿が印象に残りました。

 最後に,学級ごとのプレゼントを贈りました。手作りの「パズル」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会(4年生運営委員・6年生へのプレゼント)

 続いて,全校からの6年生へのプレゼント,そして4年生の運営委員の出し物です。

 全校からのメッセージを,1年生の代表者が

 4年生の運営委員は,「あたりまえ体操」のパロディを,效範小バージョンで披露してくれました。何人かの先生の,ちょっとした“ひみつ”が分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(6年生)

 そしていよいよ,6年生の出し物です。

 さまざまな学年がお笑いのパロディを披露していましたが,6年生もクマムシの“あったいんだから〜♪”を振りもつけてやっていました。

 会場を笑いにつつんだ後,本領発揮!卒業式にはすっかりおなじみとなりました『旅立ちの日に』の合唱を披露しました。

 高音のきれいなひびき,声量のある歌声で,「さすがは6年生!」と感じさせる合唱でした。小学校最後の合唱となる曲とあって,思い入れもひとしおでしょう。聞く人の心に染み入る,ステキな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(全校合唱・退場)

 最後に,全校で,いきものがかりの「えがお」を歌いました。

 とても長い歌にもかかわらず,低学年もしっかりと歌詞を覚え,大きな声で元気いっぱいに歌っていました。体育館が全校の声につつまれ,とてもあたたかい気持ちになりました。

 5年生が作るアーチの間を抜けて,6年生が退場していきました。どの子もステキな“えがお”での退場でした。

 在校生全員からのお祝いを受けて,6年生も卒業への思いがより高まったのではないかと思います。全校からのエールをしっかりと受け,效範小学校を巣立ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(土)うどん打ち講座3

 いよいよ、完成! 鍋でゆでて、できあがりです。
 こしが入っていて、つるつるで、食べるともちもち…、とにかくおいしかったです。
 おうちに持ち帰るお土産付きで、夕食は大好評でした。また、機会があったら、挑戦してみたいです。次の時は、皆さんもぜひどうぞ。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月28日(土)うどん打ち講座2

 続いて実際にうどん打ちに入ります。こねたり、伸ばしたり、ビニール袋に入れて足で踏んだり、かなりの運動量になりました。おなかも減ってきて、「早くうどんを食べたい」と、みなさん、一生懸命です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月28日(土)うどん打ち講座1

 「おやじの会」主催の「うどん打ち講座」が開かれました。

 まずは、講師の説明を聞きます。実演を交えての説明は、大変よく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

うさぎの赤ちゃんが生まれました!(2月27日)

 西陵から5月にやってきた2羽のうさぎ,“たこやき”と”黒ごま”の間に,かわいいかわいい赤ちゃんが生まれました。

 飼育委員の子がお世話をしているときに,かわいいうさぎさんがぴょこん!ととび出てきたそうです。土がやわらかいところがあったので,少しほってみたら,全部で5羽いました。

 おとうさんの“たこやき”と同じ茶色いうさぎが2羽,おかあさんの“黒ごま”と同じ真っ黒いうさぎが2羽,そしておとうさんとおかあさんのいいとこどり,茶色と黒のまざったうさぎが1羽です。土の中から出たばかりで寒いのか,固まっていたり,穴のなかでじっとしていたりしました。

 效範で誕生したかわいいうさぎさんたち。大きく元気に育つように,みんなでやさしく見守っていきましょう!


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(水) 今日の給食

 2月25日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ポトフ   ● ハンバーグのトマトソースかけ   ● スライスパン

 ● 大豆チョコ   ● 牛乳                ・・・でした。


 今日は,すべて洋食メニューでした。

 日差しが少しずつ暖かくなってきましたが,朝夕はまだまだ冷え込みます。もう少し「ポトフ」のような,体があたたまるメニューのお世話になりそうです。セロリやパセリの風味がして,ちょっと大人の味付けかな?という気がしました。

 “ハンバーグ”は多くの子どもが好むメニューです。今日は「トマトソースがけ」でした。トマトの酸味がして,「スライスパン」ともよく合いました。今日は「大豆チョコ」も出ていましたが,「スライスパン」が2枚あったので,“チョコサンド”と“ハンバーグサンド”の2通りの味わい方が楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力,ありがとうございました(エコキャップ運動)

 児童会活動の一環として,效範小学校では「エコキャップ運動」に取り組んでいます。今年は,家庭委員会とJRC委員会が中心となって,エコキャップ収集を行いました。

 「エコキャップ運動」とは,ペットボトルのキャップのリサイクル活動の売上金を,発展途上国の子どもたちのためのワクチンを買うために使ってもらおうという活動です。エコキャップ800個で,一人分のワクチンを買うことができるそうです。今年,效範小学校で収集されたエコキャップで,どれくらいのワクチンを買うことができるでしょうか?

 24日(火)の2時間目の放課に,大橋運輸の方がエコキャップを取り来てくださいました。家庭委員会のメンバーが,エコキャップの搬送を手伝ってくれました。大橋運輸の方が,エコキャップの数を集計し,その結果をメールでお知らせしてくださるそうです。

 最後になってしまいましたが,エコキャップの収集にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生と保育園との交流(2月24日)

 2月24日(火)2時間目に,效範南保育園の年長さんが效範小学校に来ました。

 4年生の1〜3組それぞれに10名ずつ別れ,まずは4年生のエスコートのもと,1年生の授業の様子を見て回りました。
 初めての小学校に緊張ぎみの南保育園のみなさん。でも,しっかり勉強をしているところを見てもらおうと,1年生も緊張していたかもしれません。

 そのあとで,各クラスで考えた遊びで,南保育園のみなさんといっしょに遊びました。保育園のみなさんがとても楽しそうにしてうれしかったですが,4年生もすっかり高学年の表情だったのが印象的でした。

 4月に效範小学校に入学する子もいたと思います。入学式でみなさんと会えるのを,楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(金) 今日の給食

 2月27日(金) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● すまし汁   ● ぶりの三河みりん焼き   ● 甘酢あえ   
 
 ● とりめし   ● 牛乳              ・・・でした。


 そろそろ春の陽気が近づいたかなと思うと,またまた寒い日に逆戻り・・・。まさに“三寒四温”のこのごろです。

 冬においしい魚といえばいろいろありますが,その中でも“寒ぶり”は有名ですね。今日は,三河みりんで味付けをして,焼いてありました。甘いみりんがよくしみこんでいて,おいしかったです。また,「甘酢あえ」は,ほどよい酢加減で,切り干し大根,にんじん,きゅうりがあえてありました。子どもたちにも食べやすかったと思います。

 「とりめし」は,瀬戸でおなじみ“ごも”同様,ごはんにしっかりとしょうゆ味がしみこんでいて,もちもちとした食感が人気です。そのまま食べてもよし!おにぎりにするとさらにもちもち食感が味わえるとあって,おにぎりにするのもよし!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(木) 今日の給食

 2月26日(木) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● チンゲンサイのスープ    ● ビビンバ   ● 麦ごはん  

 ● 牛乳                         ・・・でした。


 「あ!このにおいは・・・ビビンバだ!」

 放課に給食室から,とってもよいごま油の香りがしてきました。今日は人気ナンバー1といってもよいくらい,大人気の「ビビンバ」でした。甘辛のみそのおかげで,どんどんお腹に入っていきます。

 「ビビンバ」とはほぼペアとなって給食に登場する「チンゲンサイのスープ」。チンゲンサイやたけのこの食感がよく,とうもろこしのほどよい甘さもして,「ビビンバ」ともとてもよく合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 今日の給食

 2月24日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 親子煮   ● ししゃもフライ   ● ゆかりあえ   ● わかめごはん

 ● 牛乳                          ・・・でした。


 「親子煮」は,鶏肉やはんぺん,こおりどうふ,たまねぎ,しいたけ,えだまめなどが,その名のとおり,たまごでとじてありました。「親子煮」は白いごはんとともに出てくることが多く,“親子丼”のようにして食べることもできます。でも今日は「わかめごはん」だったので,「親子煮」そのものを十分に味わうことができたのではないでしょうか?

 「ゆかりあえ」は,野菜がメインにもかかわらず,子どもたちもどんどん食が進むメニューです。“ゆかり”の風味が人気のひみつのようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(月) 今日の給食

 2月23日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ジャガイモのベーコン煮   ● 大根サラダ   ● 黒ロールパン

 ● 牛乳                        ・・・でした。


 「ジャガイモのベーコン煮」は,今月の応募献立で,效範小学校のおうちの方によるものでした。大きめのジャガイモに,ベーコン,マッシュルーム,にんじん,たまねぎなどが煮込んでありました。

 「大根サラダ」は,大根,ツナ,きゅうり,にんじんなどが,さっぱりと酢で和えられていました。マヨネーズ風味とはまたちがい,口の中がすっきりしました。             
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○年後の自分は・・・? 【 6年生ドリームマップ作り 】

 2月20日(金),卒業を間近に控えた6年生は,「ドリームマップ」を作成しました。

 ○年後,自分はどんな人になっているかを想像し,自分の思い描いた夢を基に,画用紙に「ドリームマップ」を作りました。何年後かも,それぞれ自分で設定したので,「19歳」「25歳」「30歳」など,一人ひとり違います。

 「お客さんの希望通りの髪型にする床屋」
 「地震に備えて,安全性の高い家を設計する建築士」
 「患者さんに信頼される看護師」
 ・・・などなど,将来なりたい職業だけでなく,目標となることをキャッチコピーにしてつけました。

 5,6時間目には,それぞれの「ドリームマップ」の発表会を行いました。ステキな夢が実現するといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいにしていただきました 【 樹木剪定 】

 2月20日(金),朝早くからシルバー人材センターの方々が,校地にある樹木の剪定をしてくださいました。

 效範小学校にある樹木の多くは,周囲を取り囲む道路に面しています。枝がどんどん道路をめがけて伸びていき,それに伴い,道路にたくさん枝や葉が落ちてしまいます。また,運動場内にあるさまざまな樹木も,どんどん伸びていき,すべてをきれいにすることはなかなか難しいのが現状です。

 今回は7名の方が来てくださり,手分けして作業をしてくださいました。おかげで伸び放題だった樹木も,さっぱりきれいになりました。

 学校はさまざまな方のご協力によって支えられていることをつくづく感じます。ありがとございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) 今日の給食

 2月20日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● チキンビーンズ   ● ポテトサラダ   ● クロスロールパン   
 
 ●牛乳                                 
                                 ・・・でした。

 トマトの酸味がきいている「チキンビーンズ」は大豆がいっぱい入った,おなじみのメニューです。今回入っているお肉は“チキン”でしたが,“ポーク”のときもあります。みなさんは,どちらがお好みですか?

 今日は2週間ぶりにパンが出ました。ずいぶん前の給食ではパンといえば“スライスパン”でしたが,最近は実にバラエティーにとんでいます。今日のパンは「クロスロールパン」でした。なんだか“ピース”(Vサイン)しているみたいで,かわいいですね!

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木) 今日の給食

 2月19日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● かきたま汁   ● 鶏肉のてりかけ  ● アーモンドあえ

 ● 麦ごはん  ● 牛乳                 ・・・でした。

 
 給食のメニューの中で,さまざまな汁物が出ますが,「かきたま汁」はおなじみの汁物です。しょうゆ仕立てのやさしい味付けです。

 「今日はね,『鶏肉のてりかけ』が出るんだよ」

 うれしそうに教えてくれる子がいるほど,「鶏肉のてりかけ」は人気のメニューです。から揚げに甘いたれとごまがかかっていて,ごはんともよく合います。「鶏肉のてりかけ」は,長い間,給食のメニューになっていますので,おうちの方の中にも“あの味”を懐かしく思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(水) 今日の給食

 2月18日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● けんちん汁  ● 肉みそひじき丼   ● ブロッコリーのごまあえ

 ● ごはん   ● 牛乳                  ・・・でした。


 昨日に比べると,少し寒さが和らいだような気もしますが,学校のろうかはすべて北側にあるので,ろうかを歩くととっても寒く感じます。昨日の「石狩汁」に続いて、今日は「けんちん汁」。具だくさんのお汁とごはんはとてもよく合います。

 「肉みそひじき丼」は,今回初めてのメニューではないでしょうか。給食では大豆と煮てあったり,サラダとしてツナと和えてあったりします。今回はひき肉とお味噌で味付けをし,それをごはんの上にかけて丼としていただきました。甘辛さとごはんの相性がばっちりで,これならひじきもたくさん食べられそうです。「ブロッコリーのごまあえ」はあっさりとしていて,お口の中もさっぱりしました。

 


  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597