最新更新日:2024/05/27
本日:count up72
昨日:93
総数:557056
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

たてて かけて ひいて おろす

4年2組 算数 わりざん
 今日は、特別に1組の先生が算数の授業に来てくれました。わりざんの筆算を丁寧に教わりました。「やってみたらかんたん」と言っている子がたくさんいました。頼もしいですね。
画像1 画像1

タマネギの販売

 5・6・7組さんでは、来週に予定しているタマネギの販売の準備をしていました。事前に受け取った予約表をもとに誰にいくつのタマネギを販売するのかを書き込んでいました。とっても立派なタマネギです。
画像1 画像1 画像2 画像2

わたしの すきなこと

3年1組では、ひとりずつ前に出て、発表をしていました。友達から鋭い質問がでても、しっかりと答えていました。みんなの前で話をすると緊張しますが、良い練習になりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

おぼえられるかな

3年2組 国語 俳句を楽しもう
 2組では、俳句の学習です。自分の気に入った俳句を一生懸命に覚えていました。
画像1 画像1

ちょうちょになりそうだよ

 3年3組 理科 モンシロチョウの観察
3組では、さなぎからかえったモンシロチョウを観察していました。「先生、さなぎからちょうへなりそうだよ」誰かが発見しました。先生が動画を撮影していましたが、なかなか上手にとれません。さなぎから出てくる瞬間を見ることはできたでしょうか。
画像1 画像1

あたま むね はら

3年4組 理科 どうぶつのからだのつくり
 3年4組では、モンシロチョウのからだにつくりについて学習をしていました。人間だったら、どこになるんだろう。自分の体と比較しながら、じっくり考えていました。
画像1 画像1

5月20日 なかよしタイム

 朝のなかよしタイムの時間にクイズ大会が行われました。密を避け、各クラスにいても楽しめるように、児童会役員が考えました。
「效範小学校ができたのはいつでしょう」
「あいさつ運動で持っている旗の色は何色でしょう」等
学校に関するクイズをみんなで解きました。楽しかったですね。
画像1 画像1

がっこうのもじたんけん

1年2組 書写 がっこうのもじたんけん
廊下で子どもたちが何かを探しています。見てみると1年生が学校の中にある文字を探していました。まだ習っていない文字もありましたが、一生懸命にプリントに書き込んでいました。教室に帰ってきてから、自分の発見した文字をみんなの前で発表していました。
画像1 画像1

はさみはじょうずに つかえるかな

1年3組 図工 
 みんな はさみを上手に使って、お気に入りの飾りを作っていました。きれいな模様を作る子、折り紙を折って連続した形を作る子など様々です。けがをしないように、集中して取り組みました。
画像1 画像1

いくつといくつ

1年1組 算数 いくつといくつ
今日は、2つの数字をあわせて、7になるように考えました。たしざん・ひきざんの基礎になる考えです。具体物を示しながら、わかりやすく説明していました。
画像1 画像1

6年生 Keynoteで発表

 社会科の授業で、日本国憲法について調べ、グループでKeynoteにまとめました。一人一人が各項目を分担し、憲法について深く学ぶことができました。自分自身で調べ、まとめたことは、忘れずに知識として残っていくと思います。
画像1 画像1

1年生 ひらがなの練習

 ひらがなの練習が始まっています。お手本をよく見て、正しい姿勢で、ゆっくり書きます。鉛筆の持ち方は大丈夫かな。みんな集中して先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なえをうえたよ

 2年生 生活科の「ぐんぐんそだてわたしの野さい」の授業で、苗を植えました。
はじめに、講師の先生から、野菜の育て方や元気な葉っぱの見分け方などについてお話をうかがいました。
 その後、クラスに分かれて、実際に苗を植えました。一生懸命に大切に育てます。ぐんぐん育ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検

 かわいいお客様が校長室にやってきました。
入学して1ヶ月がたちました。1年生も学校生活に慣れてきたようです。
みんなきちんとあいさつができました。
画像1 画像1

いのちを守る

 5月6日 大切ないのちを守るための、避難訓練を行いました。1年生も上手に避難することができました。
画像1 画像1

タブレット持ち帰り訓練

4月30日から5月6日まで4・5・6年生は、ご家庭にタブレットを持ち帰ル訓練を行います。学校では2月からタブレットを使った授業が行われ、子どもたちも扱いに慣れてきました。子どもたちが持ち帰るお便りをご覧いただき、ご家庭で課題等に取り組んでいただければと思います。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

児童会 あいさつ運動

 今年度も毎週水曜日に運営委員会のメンバーであいさつ運動を行うことにしました。
 今日は初日でした。2カ所ある昇降口に5年生と6年生に分かれて行いました。初めての5年生は慣れないながらも元気よくあいさつをしていました。
 朝から元気にあいさつをすると気持ちがいいですね。
 元気なあいさつの溢れる效範小学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初めての電動のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で、初めて電動のこぎりを使いました。
 図工室に入り電動のこぎりを見て「怖そう〜」「ミシンみたい」といろいろな声が聞こえてきました。
 使い方を聞き、実際に使っている様子を見ると「おー!」「すごい!」「使ってみたい」とワクワク感に変わってきたようです。
 電動のこぎりだと曲線がきれいに切れて、とても楽しかった様子。
 ステキな作品ができるのを楽しみにしています。

ICTを使って

様々なクラスでICTを活用した授業が行われています。5年生は雲の様子を写真に撮って観察していました。絵で記録するよりずっと雲の動きがわかります。
画像1 画像1

背の高さに合わせて

画像1 画像1
子どもたちが帰った後、一人一人の身長に合わせて机の高さを調節しています。これで良い姿勢で授業が受けられますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597