最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:82
総数:552294
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

5年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は3時間目に学年で水泳大会を行いました。
クロールチーム、走るチーム、ビート板バタ足チームに分かれてクラス対抗で泳ぎました。子ども達は一生懸命泳ぎ、チームの友達を応援していました。

6年生水泳大会

お天気に恵まれ、日差しのまぶしい中 6年生の水泳大会が行われました。

今日は、2組 対 3組です!

コロナ禍で応援はできないため、事前に決めたコールリーダーさんたちがマスクをつけて、拡声器をもち選手の名前を呼びます。それに合わせて皆は拍手で応援しました!

競技もいろいろです。クロールやバタフライをはじめ、人を巨大な浮島に乗せて運ぶもの、全員で宝探し、フラフープダッシュ、水中ダッシュなど…

全員で全力を出し尽くした、よい水泳大会でした!

天気次第ですが、晴れた場合には1組対3組、1組対2組も予定されています。
次回も6年生の全力を出す姿をみられるのが楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何杯入るかな

2年2組 算数 かさ

 今日は、実際に色水のかさをコップではかりました。グループで何杯入るか予想した後に、こぼさないように注意してペットボトルの色水をはかっていました。なぜ、計量するのかを理由を考えながら、グループで話し合っていました。あっという間の1時間の授業でしたね。
画像1 画像1

楽しかったね

全校 なかよしタイム

 今日の1時間目は、児童開業時のなかよしタイムでした。縦割り班で、実行委員の企画したゲームを楽しみます。6年生や5年生が上手に小さい子を連れて、学校中を回っていました。優勝した班の皆さん、おめでとうございます。これからも、なかよしの效範っこでいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復習しました

1年3組

 3組さんでは、テストを返却してから、問題の復習に取り組みました。なぜ間違ってしまったのかを考えて、正しい答えをみんなで考えていました。復習が大事ですね。
画像1 画像1

ひきざんってむずかしいね

1年2組 算数 ひき算

 2組さんではひき算の学習を行っていました。たし算は簡単だったのに、ひきざんは急に難しくなるという子もいました。たくさん練習して、計算が得意になりますように。
画像1 画像1

わとは おとを

1年1組 国語

 1組さんでは、音が同じで間違えやすい言葉の表記について学習をしていました。「わ」と「は」の問題では全部で11問ありましたが、なかなか難しかったようです。少しずつ日本語の表記も勉強していきます。
画像1 画像1

個人懇談会が始まりました。

 先週は猛暑でしたが、今週は梅雨に逆戻りしたような蒸し暑い天気となりました。
1学期も残すところあと2週間となりました。保護者の皆様と情報交換を通してお子様のよりよい成長につなげることができればと思います。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖徳太子って

6年1組 社会科

 友達の意見を聞く。自分の考えを話す。
今年の效範小学校は、「自分の考えを話すことのできる子」を育てていこうとしています。今日の6年生の社会科の授業では、子どもたちが自分たちで考えをまとめ、友達の意見に付け加えながら、聖徳太子の政治についての考えを深めていきました。
さすが6年生!授業に向かう姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1

6月23日(木)研修会 「考え、議論する道徳」の授業づくりを目指して

 6月23日(木)放課後に『「考え、議論する道徳」の授業づくりをめざして』をテーマに
愛知教育大学の鈴木健二先生に講義していただきました。とても暑い日になりましたが、講義の内容がとても熱く、子どもたちが実践したくなるような授業づくりを指導していただきました。ありがとうございました。
 これから效範小の子どもたちに伝えていけるよう、チーム效範小として取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっこいい!

ダンスクラブ

 ゆうあいルームでダンスクラブが練習を行っていました。ダンスにキレがあり、みんなとてもかっこよかったです。
画像1 画像1

あさがおは大きくなったかな

1年2組 生活科

 梅雨に入り、気温も高くなり、あさがおもだんだん大きくなってきました。1年2組では生活科の授業で、大きくなった朝顔の観察に出かけました。早く花が咲くようになるといいですね。
画像1 画像1

なんてかいてあるかな

1年1組 国語 くちばし

 国語の時間に、グループで話し合いをおこないました。1年生でも説明文の学習があります。本文を読んで内容を理解するのは難しそうですが、友達の意見を聞くことにより、だんだんと理解が深まっていきます。
画像1 画像1

読書月間 読み聞かせ

 学期に一度の読書月間ですが今週で一区切りとなります。これまでに読み聞かせに参加していただいた效範おはなし会のみなさん、ありがとうございました。残りはあと2日間よろしくお願いします。本の紹介やおすすめどころなどもお話しいただきました。読書に親しむきっかけになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蛇ヶ洞浄水場&晴丘センター校外学習

4年生校外学習

 社会科の授業で学習した浄水場とごみ処理施設の見学に行きました。久しぶりの校外学習でしたが、職員の方々の説明を真剣に聞きながら頑張ってメモをとっていました。
 浄水場では、私たちの水道から出てくる水の大切さについて学びました。
 また、晴丘センターでは、とても大きな機械がゴミを掴んで持ち上げた時には、歓声が上がるなど迫力ある動き方に興奮していました。
 本物の施設を見学できることに感謝です。次の校外学習が楽しみだね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のつながり

6月12日日曜日に效範連区自治協議会の研修事業が效範小体育館で行われました。多くの地域の方にご参加いただき、愛知県立大学の松宮先生にご講演いただきました。
昨今、地域のつながりが希薄になっていることが問題になっています。ぜひ、效範小の子どもたちを地域で育てていただけたらありがたいです。
画像1 画像1

わくわくするよ

読書週間 読み聞かせ

 今週は読書週間です。ボランティアの皆さんが読み聞かせに来てくださいました。図書委員の児童も低学年の教室に読み聞かせに行きました。
 普段は自分が選ばないような本を読んでもらったり、複数のお兄さんお姉さんが、役になりきって本を読んでくれたりと充実した読書タイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがきチェック「ティースクエスト 第1章冒険のはじまり」

6月9日(木)〜6月15日(水)の7日間、歯みがきチェックを行います。
今日は、各クラスで歯みがきチェックのための動画(写真参照)を視聴しました。

本日、歯みがきチェック「ティースクエスト第1章 冒険のはじまり 冒険の書」を配付しました(黄緑色のプリントです)。おうちで歯みがきチェックをして、できた日には〇を書いてください。

プリントの提出日は、6月16日(木)です。
歯みがきチェックの結果は、後日「認定証」として渡す予定です。

おうちの方からも、朝と寝る前に歯みがきをすること、寝る前は特に丁寧に歯を磨くとよいことをお声掛けください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ちょっと冷たいかな

6年1組 体育 水泳

 6年生が学校のプールに入るのは久しぶりです。まずは水慣れから。さすが6年生は先生の指示に従って、整然と活動を行っていました。昔と違って、今はラッシュガードを着ている子が増えてきました。水着の種類も様々です。水泳の楽しさを味わうとともに、命を守るための水泳指導も行われました。
画像1 画像1

5678組 たまねぎはんばい

 昨日に続き、5678組による「たまねぎはんばい」が行われました。これまでに収穫から選別、袋詰めまで行ってきました。
 本日が最終日となり、見事に完売しました。とても貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597