最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:168
総数:553385
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

なわとび大会の練習が始まりました!

 朝からなかよし班でなわとびを跳んでいます。
 金曜日の本番に向けて練習をがんばっています。
画像1 画像1

5年生 家庭科 エプロン作り

『一意奮闘』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学校給食週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
全国学校給食週間最終日は、名古屋名物「きしめん」が登場しました。
きしめんは小麦粉に塩と水を加えてこねたものをのばし、寝かせてから細長く切って麺にします。うどんよりも平たく延ばしてあるのが特徴です。
かき揚げも入れて“天ぷらきしめん”にして食べた子もいました。かき揚げは調理員さんが1つ1つ形を整えて揚げてくれました。枝豆や大豆の歯ごたえがあっておいしいかき揚げでしたね。

遠隔交流(支援級)

 1月26日(金)の5時間目に、水南小の支援級のお友達と遠隔システムを使って交流をしました。それぞれの学校に関する○×クイズを出しあって盛り上がりました。
 6時間目は南山中学校の1,2年生と交流しました。自己紹介やじゃんけん大会をして楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国学校給食週間 2日目

1月24日から30日は全国学校給食週間です。
この期間には、愛知県や瀬戸市に伝わる郷土料理や、地元の食材を使用した献立が出ます。

今日は「小型ロールパン・牛乳・瀬戸焼きそば・切り干し大根サラダ」でした。
瀬戸焼きそばに使う茶色の蒸し麺は、水分をよく吸収し独特の食感があります。豚肉の煮汁を出汁にした醤油風味の味付けも特徴です。

たくさんのクラスで、おかわり行列ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生学校生活の様子

 新しく学んだ知識を生かして話し合い活動を行ったりゲームをしたりと、毎日頭と身体を使って過ごしています。
画像1 画像1

授業参観

ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました

 本日はお忙しい中、授業参観にお越しいただきましてありがとうございました。4月から大きく成長した子どもたちの姿をご覧いただけたと思います。3学期も2ヶ月足らずです。子どもたちと共に楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 貿易ゲーム その2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 貿易ゲーム その1

『共存共栄』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生調理実習 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組も無事に調理実習ができました。ジャガイモの茹で加減に苦戦している班もありましたが、みんなで協力して取り組むことができました。

JRC委員会 側溝掃除

 JRC委員会では、1月の委員会活動で運動場の側溝掃除を行いました。
 側溝たまった土をスコップですくい出し、運動場に戻しました。寒い中でしたが、子どもたちは一生懸命作業していました。おかげで側溝の水が流れやすくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての木版画

 4年生になり、初めて彫刻刀を使って版画を行っています。
 毎日丁寧に彫っている様子が見られています。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1

3年 校外学習 消防署見学

 3年生は、瀬戸市消防本部を見学させてもらいに行きました。
 日頃、自分たちのくらしを守ってくれている消防士さんの仕事や消防署の設備について、説明を聞いたり、体験をさせてもらったりしました。
 特に、消防士さんの仕事内容に興味をもつ子が多く、やりがいや大変さに驚いていました。能登半島地震にも本署から派遣されているそうで、様々なことを身近に感じることのできる機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯少年団の活動 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(土)の朝、防犯少年団の子どもたちが瀬戸市駅周辺で瀬戸警察署の方と一緒に、電車内での犯罪予防についてのチラシを駅を利用する方たちに配りました。パトカーにも乗せてもらい周辺をパトロールしながら、呼びかけもさせてもらいました。少しでも、犯罪予防に協力できたらと子どもたちは張り切って取り組みました。

お正月料理を取り入れた給食

画像1 画像1
今日は、白玉雑煮などさまざまないわれがある正月料理や食材を取り入れた給食でした。

竜田揚げに使った、「ぶり」は成長に応じて異なる名前で呼ばれるため、”出世を運んでくれる”縁起の良い魚とされています。
和え物に使った、「れんこん」には、穴が開いて先が見通せるため”将来の見通しが良くなるように”という願いが、かみかみ大豆の「黒豆」には”まめに暮らせるように”という願いがこめられています。

2024年も給食をしっかり食べて、健康で元気に過ごせますように。

支援級 クリスマス会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
支援級では学期末にクリスマス会をしました。司会や始めの言葉などの担当も決め、自分の役割を果たすことができました。とても盛り上がり楽しい時間となりました。

大根販売をしました

12月20日に先生方へ向けて大根を販売しました。この日まで寒い中、畑の草取や間引きを頑張りました。「いらっしゃいませ。」「大根の塩コショウ炒めはおいしいですよ。」と売り込みも完璧!お店は大盛況でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生調理実習 NO.2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生調理実習 NO.1

 家庭科の授業で、一食分の献立を作りました。計画から調理まで、グループの友だちと協力して取り組むことができました。3組は1月に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597