最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:201
総数:555951
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

アンガーマネジメント

2月4日(木)教員研修として「アンガーマネジメント研修」を行いました。それぞれの人間が持つ考え方・怒りのコントロール方法などを学びました。学んだことが生かされるよう研鑽していかないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット2

2月5日(金)今日も見回っていたら、タブレットを使った授業をしていました。環境問題について調べ学習していました。タブレットで検索して、ノートにまとめる内容でした。だんだんこれが当たり前の風景になっていくのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット

2月4日(木)一人1台タブレットを使った授業が始まりました。最初は順電コードの抜き方など扱い方を伝えました。その後、各部位の名前など丁寧に教えていきます。みんなとても嬉しそうな顔で操作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレルギー面談

2月4日(水)今学校では来年に向けてアレルギー面談を行っています。給食を安全に食べていただくため、除去する食材など面談で聞いています。栄養教諭と養護教諭2人が対応しています。1年もまとめの時期になってきました。
画像1 画像1

節分 鬼退治

2月3日(水)3年生が鬼の面を作って、鬼退治遊びをしていました。それぞれの鬼に作った豆をぶつけあっていました。節分も終わりいよいよ春です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分 コロナ鬼退治

2月3日(水) 節分のコロナ鬼退治を特別支援のクラスが行っていました。コロナ鬼めがけてみんなで新聞でつくった豆をぶつけていました。コロナ鬼は去って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画作品

2月3日(水)立春 今日から暦の上では春ですね。西階段の踊り場に3年生の版画作品が掲示されていました。猫などの動物をテーマに石膏版画していました。みんな楽しそうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画作品

2月2日節分 クラスや階段に版画が飾られています。東階段の踊り場に5年生の代表作品が飾ってありました。彫った本人の特徴がよく表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

124年ぶりの2月2日節分

2月2日(火)節分 なんと124年ぶりの2月2日節分。おそらく今生きている人のほとんどが経験したことがないことでしょう。天体の営みの不思議ですね。
廊下に節分にちなんで鬼の面が飾ってありました。どれも可愛らしい鬼でした。
早くコロナ鬼を祓いたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

2月1日(月)今日は全校放送集会がありました。はじめに読書感想画コンクールの表彰がありました。次に生徒指導主事から、危険な遊びについての注意がありました。次に児童会持ち込み企画の結果発表がありました。賞状やメダルが贈呈されるとのことでした。最後に生活委員会の発表がありました。廊下歩行についての寸劇を行っていました。児童がそれぞれ工夫して取り組んでいるのを見るのは幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597