最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:101
総数:552179
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

1年生 〜そうじが始まったよ〜

 先日の給食開始に続いて、掃除が始まりました。まだまだ不慣れな1年生のために、6年生のお兄さんやお姉さんが手伝いに来てくれています。1年生のみなさん、早く掃除に慣れて自分たちだけできれいにできるようになりましょうね!

写真1、2 そうじの様子
写真3   咲いたアサガオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花屋さんにお礼の手紙を届けました

画像1 画像1 画像2 画像2
 休校中に1年生の教室にカランコエを届けてくださったお花屋さんに、1年生はお礼のお手紙を書きました。お花屋さんは休校中の子どもたちが少しでも元気にという気持ちで多くの学校にお花を届けてくれたそうです。
 休校が明けて、学校にも元気な声が普通に聞こえるようになりましたが、地域の方々の温かい心遣いもパワーにして效範小学校をもっともっと素敵な学校にしていきましょうね。

トイレをきれいに!

画像1 画像1
 今日もPTAのボランティアの方が、児童のトイレ掃除をしてくれました。写真左のように便器から外れたおしっこもPTAの方の熱心なお掃除でとてもきれいになりました。今日は廊下もきれいにしてくれました。
 PTAの方は、熱い中毎日のように助けてくれています。児童の皆さんには感謝の気持ちと今までよりもきれいにトイレを使うようにしましょうね。

1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)

瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。

教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。

 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

5月27日 2年生 野菜畑〜4〜

 2年生のみなさん、こんにちは。

 お日さまが出てきて、あつい日がつづいていますね。
やさいもぐんぐん、せいちょうしています。

 きゅうりは「つる」がのびるので、ネットをはりました。
今はつるがみじかくて、まだからまっていませんが、
これからのびてくるかもしれません。

 黄色の花は、なんの花でしょうか・・・?
はたけで、かくにんしてみてください。

 じゅぎょうで、かんさつをしたクラスもありますね。
まだの人たちは、たのしみにしていてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 2年生 野菜畑〜3〜

 2年生のみなさん、こんにちは。
おとといから、学校がはじまりましたね。
みんなのたのしそうなえがおが見られて、先生たちはとてもうれしいです!

 みんなとさようならをしたあとに、
先生たちは、「つるからそだつやさい」をうえました。
黒いビニールからひょっこり見えているとおもいます。
なんでしょうか・・・。
こたえは、「さつまいも」です!
せいちょうしたら、いもほりができます!

 トマトは、黄色い花がでてきましたよ。
かわいらしいですね。

 また、せいちょうしたらおしらせしますね。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支援級 夏野菜を植えたよ!

 5月14日(木)夏野菜を植えました。植えた野菜は、トマト・きゅうり・ナス・パプリカ・オクラ・ピーマン・落花生です。収穫に向けて水やりや草抜きを頑張りたいとおもいます!!おいしく育ちますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 2年生 野菜畑〜2〜

 2年生のみなさん、お元気ですか。
しゅくだいは、すすんでいますか。

 11日にしゅくだいをとりにくる日に、
はたけのようすは見てくれたかな。
たくさんお水をあげて、たいようのひかりをあびた やさいたちは
ぐんぐんとせいちょうしています。

 さて、このやさいはなにか、わかりますか・・・?
 いちばん下のしゃしんが、こたえです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 観察日記

 前回アップしたアオムシ君の近況です。4月の終わりは、小さすぎてどこにいるのかわからないくらいでしたが、今は4センチほどになりすぐに見つけられるようになりました。大きくなった分、食べる量も増え、キャベツの葉は穴だらけです。そして、しっかり食べた分、出るものも出てます。(笑)そうじは大変になってきましたが、成長を感じられてうれしいです。では、また次の報告を楽しみにしておいてください。
画像1 画像1

動画リンク集アップしました。

保護者の皆様、日頃はお世話になっております。本日より瀬戸市教員で作成した動画と效範小学校で作成した動画配信を始めます。
 本校ホームページの右側「配付文書」に動画のリンク集をアップしました。今後も、随時、作成された動画がアップされます。家庭学習の一助にしていただければ幸いです。

5月7日 2年生 野菜畑

 2年生のみなさん、げん気にすごしているでしょうか。

 先生たちは、はたけにやさいをうえました。
 ししとう・ピーマン・オクラ・なす・ミニトマト・らっかせい・かぼちゃ・すいか・きゅうり・えだまめ のなえをうえました。
 そして、おおばとバジルのたねをまきました。

 みんなが学校にくるまで、水やりをしてそだてます。
学校にきたら、いっしょに水やりをしたりかんさつをしたりして、そだてましょう!

 
 そして、5月11日にしゅくだいをとりにきてもらうときに、
ミニトマトのセットをわたします。おうちでも、そだててみてください。
 よければ、はたけも見てみてくださいね。

 またあえる日を、たのしみにしています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 観察日記

 3年生のみなさん、お元気ですか?みなさんのアオムシ君は、すくすくと成長しています。
 今日は、ひまわりの芽が出ましたので報告です。担任Oの飼っているインコの餌から取り出した種を、4月22日に植えました。インコの餌でも芽が出るかしら??と心配しながら水をやっていましたが、今朝ちゃんと芽が出ていました。今後も成長のようすをお知らせしていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 へちま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
4月13日にヘチマの種をまきました。1人1鉢の分があります。
今日見てみると、この暖かさで子葉がちらほら出始めていました。
学校に見に来ることはできませんが、心の中でどんどん大きくなるように願ってくださいね。

3年生 理科 観察日記

(4/17)
 今の3年生の子たちが育てたキャベツ【写真1枚目】にチョウが卵を産みに来ていました。よく見てみるといたるところにたまごが!! 1mmくらいでお米よりも小さいです。【写真2枚目】
 授業がなくて、みんなで育てながら観察することができないので、担任Aが家に持ち帰って育ててみることにしました。
(4/22)
 数日たっても様子は変わらず、「ここから本当に出てくるのかなぁ」なんて思っていたら、今日、幼虫が生まれました!!【写真3枚目】長さは2〜3mmくらいでこれまた小さい!
 名前は「あおむし」ですが、生まれたばかりの体はあおくないんですね。自分が入っていた殻を食べ、元気に動き回っています。大きく成長していくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597