最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:216974

1年生国語授業研究

 4年生・3年生に続いて1年生の国語の授業研究がありました。今年度は、言語(コミニュケーション)の向上が目標でもあります。(動画あり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃品回収のお礼

 町内から回覧がされると思いますが、先にお礼とご報告を申し上げます。「配布文書」に入っています。

赤い羽根募金

 今朝の児童集会で、明日から行います「赤い羽根募金」について児童会執行部から説明がありました。赤い羽根の意義や集まったお金の使途などしっかりと説明をしてくれました。(動画あり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報部号外・体育後援会だより・母代だより

 先週配布しました「広報部号外・体育後援会だより・母代だより」配布文章に入っています。配布しましたのは白黒ですが、本来の原稿です。一度ご覧ください。

「まるっとせとっ子フェスタ」陶器販売

 本日13日(土)5年生と職員、手助けをいただいた保護者やP役員さんが、午前8時30分より文化センター広場で、陶器販売の準備を始めました。9時45分児童の大きなかけ声と共に、いよいよ販売開始です。6年生は随時お手伝いに来てくれました。
 今年は、児童の意見を取り入れ、販売促進のためにゲーム、おまけの菓子、まとめ売りなど例年にない試みの成果で、児童の製品はほとんど完売でした。
 ご支援いただいた、保護者の皆様にお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「せとっ子音楽会」

 6年生が文化ホールで祖東、古瀬戸、祖母懐との合同で合唱に出場しました。少し緊張ぎみでしたが、練習通りにできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学展等の準備

 明日から行われます、「まるっと・せとっ子フェスタ」の催しのひとつ、科学展の準備風景を掲載します。本校の児童作品も展示されています。ぜひ土曜日、日曜日にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育の授業風景

画像1 画像1
 冬の体育の授業の定番、縄跳び・マラソンが始まりました。低学年にとっては、この縄跳びが結構難技です。しかし、持久力は本当によくつきます。場所も費用もかからない縄跳びはお勧めです。
画像2 画像2

6年生合同合唱練習

 11月9日(火)「せとっ子音楽会」の合同練習会が祖東中学校でありました。
画像1 画像1

マラソン大会の練習始まる

 12月2日に行われる校内マラソン大会の練習が始まりました。最初は学年毎にペースを揃えて走ります。後半は自分のペースで最後まで走ります。少しづつペースを守って走ることに慣れてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 今朝の朝会では、校長先生のお話の後、「心のふれあい週間」で出された暖かい言葉の紹介が保健委員からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育の授業

 連区のスポーツ大会でビーチボールバレー大会が行われましたが、体育の授業でも取り組んでいます。児童にとっては、ネットの反対側にボールを返すことは大変難しいことです。それでもチームで一生懸命練習してボール返せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連区スポーツ大会

 自治会主催、町内対抗ビーチボールバレー大会が行われました。8町内出場で予選は二組のリーグに分かれ総あたり戦で行いました。各組2位までが、トーナメントに勝ち上がり優勝は塩草台 準優勝 西窯 3位 東拝戸でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の図工の授業

 創作の秋です。6年生では、現在一枚の板を使い、いろいろな箱や作品を作っています。(動画あり)
画像1 画像1 画像2 画像2

創作の秋

 創作の秋です。いろいろな作品が展示してあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスケット部練習試合

11月3日(水)
東明小にて
9:00〜12:00
相手校 水野小

1試合目
東明      水野
28       49

2試合目
35       22

3試合目
15       49

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ふかしいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、家庭科調理室で学校の畑で収穫したさつまいもで「ふかしいも」を作っていました。(動画あり)

トヨタ原体験

 トヨタの会社から5人のスタッフの方に来ていただき、エコの学習を深めました。ゲーム形式で進める学習は、児童も楽しく理解を深める内容でありました。(動画あり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報・クマ情報

 11月3日(水)瀬戸市八幡台四丁目で、女児2名が遊んでいたところ、不審な男がいたので二丁目の公園へ移動した。男は二人の後をつけてきて、スカートをめくったり足をさわったりした。男は、30歳から35歳くらい。天然パーマで白色、やせ気味。
 11月3日(水)午後1時頃「ねむの森自然歩道」でクマらしきものを見たとの連絡がありました。

明日は文化の日

【辞書より】
文化の日(ぶんかのひ)は、日本の国民の祝日の一つで、日付は11月3日である。国民の祝日に関する法律(以下「祝日法」)では「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。

1946年に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視しているということで、1948年公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められた。日本国憲法は半年後の1947年5月3日(憲法記念日)に施行された。

この日皇居では文化勲章の授与式が行われる。また、この日を中心に、文化庁主催による芸術祭が開催される。

戦前から文化の日の制定までは、明治天皇の誕生日であることから明治節という祝日になっていたが(明治時代には天長節、大正時代は明治天皇節)、これとは関係なく定められたということになっている。ただ、当時の国会答弁や憲法制定スケジュールの変遷をみると、明治節に憲法公布の日をあわせたとも考えられる。[1]

また、この日は晴天になる確率が高く、「晴れの特異日」として有名である。

博物館の中にはこの日に入館料を無料にしたり、様々な催し物を開催する所もある。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会、通学団会、特別日課、14:25頃一斉下校
3/9 出前授業5限(456年)
3/10 フッ素洗口、ハンカチ検査、特別日課、5年読み聞かせ学習5限、一斉下校14:40
3/11 3年社会見学(足助・サツキとメイの家)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609