最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:217052

栄養指導:2年生

 2年生は、3時間目に栄養指導の授業で「カルシウム」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬の授業が新聞記事に!

 昨日実施した3年生の授業(福祉実践教室[盲導犬])の様子が、本日(1月23日)の中日新聞・なごや東版の記事として掲載されました。
新聞記事はここをクリック→盲導犬:中日新聞
画像1 画像1

不審者情報 H25.01.22

 瀬戸市教委より下記のような不審者情報の連絡がありました。ご注意ください!
画像1 画像1

福祉実践教室(盲導犬):3年生

 本日5時間目に、3年生は福祉実践教室(盲導犬)の授業に参加しました。講師に来ていただいたFさんは実際に盲導犬をつかって生活しておられる方です。盲導犬は10〜12歳ぐらいで引退するそうです。この盲導犬のデュックくんはFさんの4頭目の盲導犬だそうです。交差点の信号を渡るとき、ゴーサインを出すのは盲導犬か否かというようなクイズ形式の出題などもあって、興味深い内容のお話に3年生の児童は1時間集中することができました。盲導犬の賢さや目の不自由な方への私たちの協力のしかたなどもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬P連研修会(中日新聞の記事より)

 1月19日(土)の中日新聞・なごや東版に、18日(金)に実施された瀬P連研修会についての記事が掲載されました。そこに、東明小PTAの研究発表に関する内容も書かれています。ご一読ください。
新聞記事・ここをクリック→瀬P連研修会(中日新聞の記事より)

画像1 画像1

英語の授業:1年生

 昨日(1月21日[月])、1年生は、学校裁量の時間を使って、英語(国際理解)の学習を行いました。授業には、アメリカ人ALTのW先生に入ってもらいました。楽しい雰囲気で授業が展開していました。
画像1 画像1

野球部

今年も元気に野球部始まりました。

1月20日 祖母懐グラウンドで下品野小学校との練習試合を行いました。

Aチーム・・・5−0で祖母懐東明が勝ちました。
Bチーム・・・4−3で下品野小学校が勝ちました。

朝からとても寒かったですが、子供達は元気よくプレイしていました。
みんなお疲れ様!!

来週は、道泉小学校との練習試合があります。
みんな張り切って頑張ろうね!!

お父様方、朝からグラウンド整備ありがとうございました。
保護者の皆様のご協力あっての野球部です。
これからも引き続きよろしくお願いします。






画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの流行:6年生の学級閉鎖について

 本校では、本日の出欠席状況、健康観察の結果等を考慮して、本日5時間授業で一斉下校としました。なお、6年生につきましては、明日から3日間(24日[木]まで)学級閉鎖といたします。以下の保護者樣宛ての文書を配布しましたので、ご確認ください。なお、明後日(1月23日)に予定していた金融教室は、2月8日(金)に変更します。ご承知おきください。インフルエンザ対策については、配布文書の注意点を参考にしていただき健康へのご配意をよろしくお願いします。
配布文書:インフルエンザ発生について
画像1 画像1

瀬P連研修会 東明小発表

 1月18日(金)瀬P連での発表のようすです。

 動画:第1部 http://youtu.be/kCW9RRJAxL0

     第2部 rhttp://youtu.be/EJp0Tyu__qg















サッカー部

「こまいぬカップリーグ」
平成25年1月19日(土)
東明小学校グランド 9:00キックオフ

效範 7-0 東明  (B戦)
效範 2-1 東明  (フレンドリー)
 (PK 1-0 )

応援、ありがとうございました。
完敗でした・・・。
今回は、病気やケガでベストメンバーが揃わない中での戦いとなってしまい、とても残念です。
東明SCの人数が不足していまっていたため、フレンドリー戦はパパコーチ・卒業生を交えて、楽しく練習試合をさせて頂きました。
效範チームの柔軟な対応に感謝致します!

1年間少ない人数で戦ってきた「こまいぬリーグ」もあと1戦を残すのみとなりました。
次週1/26(土)、八幡小学校にて「VS フィオーレ」10時キックオフです。
今度はケガなく病気なくチーム全員で戦いたいです。
精一杯頑張ってまいりますので応援の方、宜しくお願い致します。

関係者・保護者の皆様、寒い中早朝よりフィールド準備等、ありがとうございました。
寒い日が続きます。インフルエンザや風邪も大流行中です。
体調管理を万全に、次回もご協力の方宜しくお願い致します。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 本日(1月20日)は、東明公民館で東明連区のもちつき大会が行われました。参加した東明小の子どもたちは、もちつき体験をさせてもらったり、おいしいお餅をごちそうになったりして、楽しいひとときを過ごさせてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬P連研修会(東明小PTAの研究発表)

 本日、瀬戸市文化センター 文化ホールに於いて、瀬戸市長を来賓にお招きして平成24年度瀬P連研修会が盛大に開催されました。開会行事の後で、東明小学校PTAの研究発表を行いました。研究テーマは「家庭と学校の連携を高めて取り組むPTA活動」でした。PTA各部からの発表に加え、図書ボランティアの動画映像あり、大人のラジオ体操の実演ありの多彩な内容で、他校の方々からもお褒めの言葉をいただくことができました。
 その後は、金沢工業大学教授の三谷宏治氏による講演でした。演題は「子どもたちの決める力と生き抜く力を高めよう」でした。家庭教育としてだけでなく、自分自身の決定力についてたいへん勉強になる講演でした。もっと若いうちに聞きたかったという感想も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動児童館

 今日の授業後には、東明公民館において移動児童館が開かれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

フッ素洗口

 今日は、1時間目の始まる前に虫歯予防のための「フッ素洗口」が全学級で行われました。低学年は、高学年の指導のもとで行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会(保健委員会) 動画

 15日(火)の児童集会(保健委員会)の発表風景です。

 動画:http://youtu.be/tBuuarIHx8M

書き初め:5年生

 5年生の教室の廊下に、5年生が書いた書き初めの「新しい朝」が貼り出されています。新年になって、毎日新しい気持ちで、すがすがしい朝を迎えたいですね。今日の朝はマイナス3度でしたが、空は晴れて気持ちのよい朝でしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

樹木の剪定

 昨日と本日の2日間で、東明小学校敷地内の樹木の剪定を行っていただきました。選定作業は、瀬戸市シルバー人材センターから派遣された方々に担当していただきました。樹木が見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜ・インフルエンザに気をつけましょう!

 今年になって今日初めて瀬戸市内でインフルエンザによる学級閉鎖となった小学校がでたという報告を受けました。本日配布しました「ほけんだより No.12」をご参考にかぜ・インフルエンザの予防に気をつけていきましょう。以下に「ほけんだより No.12」の画像を紹介します。

ほけんだよりNo.12(表)
ほけんだよりNo.12(裏)

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会:保健委員会の発表

 今日の朝の児童集会は、保健委員会が担当でした。内容は、楽しい劇(予防戦隊フセグンジャー)を取り入れて、風邪(かぜ)・インフルエンザに注意をしよう!というものでした。クイズもありました。低学年の児童の皆さんにもすごくよくわかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め:3年生

 3年生の教室の廊下に、「あさひ」という書き初めが貼られています。今年の初日の出をどんな気持ちで迎えられたのかな? ところで、今の時期の日の出は午前7時ごろです。このごろは、毎日、日の出が見られます。あさひ(朝日)を見て気分新たに一日をがんばれるといいですね。これらの書き初めは、どんな気持ちで書かれているのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 総合的な学習校内発表会、ALTまき先生
2/14 フッ素洗口、清潔検査、学校公開日(授業参観)、PTA学級懇談会、14:45一斉下校
2/15 スポーツ大会(2限)→延期
2/18 A日課、児童集会、市ALT、14:25一斉下校
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609