最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:216964

朝会 13.09.09

 今日は、業前の時間帯に体育館で全校児童が集合しての「朝会」がありました。その中で、野球部の公式試合(県学童予選市内3位)の伝達表彰がありました。また、オーストラリアからの聴講生(Mさん)の紹介もありました。
 校長の講話では、挨拶、2020年東京五輪決定、被災地の復興、本校の140周年(今日が学校のお誕生日)についてのお話を聞きました。
画像1 画像1

全校児童による運動会の練習:入退場と開閉開式

 9月6日の業前の時間帯には、入退場と開閉会式の練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校児童による運動会の練習:体操隊形など

 9月5日は、業前の時間帯に、全校児童による体操隊形およびラジオ体操の練習が行われました。
画像1 画像1

引き取り訓練

 今日の下校時間帯に、風水害や地震を想定した「引き取り訓練」を実施しました。保護者の皆様のご協力によりまして、順調に訓練を進めることができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日の避難訓練は、天候不良により屋外への避難の予定を変更して、1年〜6年まで地震防災に関するビデオ視聴を行って、防災に関する意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

 本日(9月2日)午前8時40分より2学期の始業式を行いました。校長の式辞では、2学期には勉強やいろいろな行事などの活動を通して、仲良く協力し合いながら児童ひとり一人の力をどんどん伸ばしていってほしいという激励のことばがありました。
 また、6年生代表からは、いろいろな行事を最高学年として頑張る決意が発表されました。
 さらに、式の直後には、男子バスケットボールの大会で「古瀬戸小」のチームに参加している3名の男子が、大会で第4位に入賞した伝達表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者の皆様へ(「引き取り訓練」について) 13.09.02

<東明小学校より>
 本日(9月2日〔月〕)は、引き取り訓練が行われます。
 7月16日付けの文書【下記参照】のとおり実施します。今回は、単なる「引き取り下校」ではなく、「引き取り訓練」として取り組みます。
 保護者の皆様も「訓練=能力・技能を体得させるための組織的な教育活動のこと」という意識で臨んでいただきたいと考えております。ご協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 プール活動中止のお知らせ

本日(7月26日)の「水泳教室」及び「プール開放」は、雷注意報発令中のため中止します。なお、9時(9:00)の時点で雷注意報が解除されている場合には「プール開放」を実施します。

緊急 プール活動中止のお知らせ

本日(7月24日)の水泳教室・プール開放は、天候不良及び雷注意報発令中のため中止します。

1学期終業式

 今日(7月19日)は、平成25年度1学期の終業式を行いました。
 はじめに、全校児童による「校歌斉唱」がありました。元気のよい歌声が体育館に響きました。
 次は、校長先生の話でした。・・・「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」が1学期しっかり言えたでしょうか?保健だよりにあった「ハズカッシー」や「メンドクッセー」という挨拶のお化けに邪魔されないように・・夏休み中も挨拶しましょう。通知表の成績に関して、下がってしまった人は落ち込むことなく目標を見つけて頑張りましょう。成績の上がった人は嬉しい気持ちになると思いますが気を引き締めて次の目標に向けて頑張りましょう。その後、・・水の事故や交通事故の防止、不審者などからの犯罪被害防止に関するお話・・がありました。
 その後の「児童代表の言葉」では、5年生代表児童2名による「1学期の体験発表」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ素洗口・清潔検査

 今日(7月18日)は、1学期での「フッ素洗口・清潔検査」の最終日でした。1〜6年全学年で1学期間しっかりと取り組むことができました。フッ素洗口は、虫歯予防に役立っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

 7月11日第5時限、夏休みを前にプール開放の通学確認や1学期の反省などの内容で、通学団会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科指導

 7月11日第1時限は、学校歯科医の先生に来校いただき、中学年(3・4年生)の歯科指導を実施しました。第2時限は、高学年(5・6年生)の歯科指導を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵付け体験学習(その2)

 講師の方たちから直接指導を受けながら、実際に「ゴス」を使って焼き物に絵付けを行う体験学習に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵付け体験学習(その1)

 7月10日第1・2時限、4〜6年生は、キャリア教育としての「絵付け体験学習」に取り組みました。講師には、地元(地域)から焼き物の専門家をお願いすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学級:下校時間に「アンキ−くん」登場

 日曜学級の下校時間に合わせて、愛知県地域安全課の安全なまちづくり(防犯)キャラクターの「アンキーくん」が来校してくれました。ご家庭では、犯罪、泥棒(空き巣、自動車盗難、自転車盗)などに合わないように、鍵かけ、二重ロックを呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学級:親子で竹細工

 地区(町内)に分かれて指定の教室に移動して、親子で竹細工に取り組みました。「竹とんぼ」(高学年向け)と「ぶんぶんごま」(低学年向け)です。瀬竹会の方々には、各教室を回って、竹細工のご指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学級:竹細工のオリエンテーション(瀬竹会)

 親子での竹細工の前に、体育館に親子で集合して、瀬竹会の方から竹についてオリエンテーションがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学級:七夕集会

 今日(7月7日)の東明小学校では、日曜学級が開催されました。その中での「七夕集会」の様子を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 7月3日、第5時限に全校生徒が体育館に集合して「防犯教室」の授業に参加しました。
 はじめに、講師の紹介がありました。瀬戸警察署生活安全課から講師として2名の警察官の方に来ていただきました。
 また、サプライズゲストとして、愛知県地域安全課から来てくれたアンキーくん(犯罪防止のための愛知県のキャラクター)の紹介もありました。
 次に、情報セキュリティ対策DVDの映像により、インターネットや携帯を使った犯罪の実態を学習しました。上映の後で、講師の方から防犯のお話を聞くことができました。

※拡大画像はここをクリック → 守りたいインターネット6つの約束
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新6年生9:00登校〜)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609