最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:97
総数:458609
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

演劇鑑賞会

画像1 画像1
 12月9日、演劇鑑賞会を行いました。「子供たちに生の迫力ある劇を見せたい!」という思いから、本校では、隔年で演劇鑑賞会を行っています。今年は、劇団「たんぽぽ」にきてもらい、「どえらいでぇ!ミヤちゃん」というとても楽しい劇を見ました。元気な女の子ミヤちゃんと、幼なじみ五人組が主人公で、パワーあふれる大騒動、毎日冒険・毎日勝負!というストーリーの展開です。想像力を生かして遊ぶことや、子供と子供が触れ合って遊ぶことで生まれてくる協調性や思いやり、人の痛みを感じる心を育てることなどの作者の思いが直に伝わってくる内容でした。登場する劇団員の体当たりの演技からも、たくさん力をもらったように感じました。来てくださった保護者の方々から、「来年も是非こういう劇が観たいです。」と感想を頂きました。
画像2 画像2

人権について〜朝礼〜

画像1 画像1
 12月4日〜10日は、「人権週間」です。そして、今日12月10日は「世界人権デー」です。12月7日(月)の朝礼で、「人権」についての話をしました。「人権」ってなあに?と思う1年生の子供たちに、どう話したらいいのか毎年考えています。人権って漢字を先ず見せます。「人」は人間、「権」は「生きていくための自由」、「生まれてきてよかったな。」とか「今生きていることが、いいな」と世界中の誰もがと思える世の中を作っていこうねと、確かめ合う日が「世界人権デー」です。と話しました。「そのために、私たちはどんなことに心がけたらいいのでしょうか。」
 ちょうど、保健室の掲示板に保健委員会の子たちが、メッセージを書いて貼ってくれていたので紹介しました。
 「自分を大切にし、周りの人も大切にする。」「自分からあいさつをしたり、話しかけ  たりする。」「いじめや差別をしない。」「仲間はずれにしない」「きまりやルール  を守る」「優しい言葉をかけて助け合う」…など。
 保健委員会の子供たちの、「人権を守るためには」のメッセージを借りて、話すことができました。そして、「この世の中に完璧な人は、一人もいないのだから、少しの間違いや失敗を責めるのではなく、広い心を持って許してあげることも大切なこと。これは、自分に対してもいえることで、失敗して自信をなくして自分はダメだと思わず、失敗の理由を考えて次につなげることの方が大切です。」と結びました。15分という少し長い話になりましたが、全員静かに聴いていてくれました。
画像2 画像2

エコキャップ運動〜児童会〜

 本校の児童会活動で誇れることの一つに,「エコキャップ運動」があります。ペットボトルのふたを集めて,世界中の恵まれない子どもたちにワクチンを贈ろうという趣旨のもとに続けている運動です。以前にもお伝えしましたが,キャップ800個で一人分のワクチンに替わります。無理はせず,日常のなかで,少し気にかければできることを続けようと子どもたちは考えてやっています。児童会室に入ってみると,11月20日現在で154+14+8人分と書いてありました。176人分です。先日,係の先生が集積店へ持っていったところ,「感謝状」をもらってきましたと報告してくれました。
友愛の精神が,こんな地道な活動から育まれていくのだと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,3年Β組におきまして,インフルエンザによる欠席7名,疑い等による欠席1名,合わせて8名の欠席がありました。以上のような欠席状況から3年Β組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:11月25日(水)〜28日(土) 4日間
   登校日:11月30日(月) *3年校外学習を予定
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

自転車教室

画像1 画像1
 11月4日(水)5・6時間目を使って「自転車教室」を行いました。本校学区は,交通量が多く,道路も狭い所が少なくありません。自転車に乗るときのヘルメット着用については,以前から指導していますが,安全確認の方法や,道路に出てからの交通ルールについては,あまり分かっていないようです。今年も瀬戸警察署の安全係の方にお願いして,5年生全員が,実際,自転車に乗って,「安全な乗り方」を指導していただきました。
 今年は,愛知県から「交通安全推進優良校」として表彰を受けました。今後は「自転車教室」も5年生を固定して,継続していきたいと考えています。
 自転車を,学校まで持ってきてくれた子達のおかげで,5年生全員が体験できました。とても助かりました。
画像2 画像2

茶道教室〜日本の伝統文化にふれる〜

画像1 画像1
 昨年から始めた「茶道教室」に,今年は4年生と6年生全員が参加しました。地域の「女性の会」の方々に来校していただき,礼儀作法から,抹茶のいただき方など教えていただきました。本校には20畳の和室がありますので,1クラスずつ,そこに入って茶道の心得のようなものを聞き,その後,おいしい和菓子と抹茶をいただきました。「感想は?」と聞くと,「意外とおいしかった。もう1杯ほしかった。」「苦かったけど,全部飲みました。」「足がしびれて動けなかった。」と様々。女性の会の方の感想もお聞きしましたところ,「みんなお行儀良く,姿勢も崩さないでやれました。畳の縁を踏まないように指導したことを,みんな守っていましたよ。」と言ってくださいました。今後も継続できるよう,学年を固定してお願いしていこうと考えています。
画像2 画像2

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,4年Β組におきまして,インフルエンザによる欠席3名,疑い等による欠席4名,体調不良者7名が出ました。以上のような欠席状況から4年Β組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:11月13日(金)〜16日(月) 4日間
   登校日:11月17日(火)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,5年Β組におきまして,インフルエンザによる欠席7名,他1名,体調不良者7名が出ました。以上のような欠席状況から5年Β組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:11月12日(木)〜15日(日) 4日間
   登校日:11月16日(月)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,あおぞら組におきまして,インフルエンザによる欠席3名,インフルエンザの疑いの児童が1名出ました。以上のような欠席状況からあおぞら組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:11月7日(土)〜10日(火) 4日間
   登校日:11月11日(水)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

授業参観 続き

画像1 画像1
 2年生は,3クラス合同で,秋のフェスティバルを行いました。私も,招待状をもらったので,いそいそと体育館へ出かけました。どんなお店やゲームコーナーがあるのかとても楽しみでした。子どもたちならではの創意工夫が随所に見られ,大いに盛り上がりを見せていました。
画像2 画像2

授業参観

画像1 画像1
 10月29日(木)は学校公開日でした。2時間目・3時間目に授業参観を設定し,通常の授業を観ていただきました。平日でありましたが,大勢の保護者の方に参観していただきまして,ありがとうございました。
 2学期に入り運動会,修学旅行,校外学習など大きな行事が続きその準備に力を入れることが多かった9月・10月でした。そして,インフルエンザの流行による学級閉鎖も続きました。子どもたちにとっては,落ち着いて授業に臨める環境がなかったように思います。現在,インフルエンザでお休みをしている児童は2名,ピークを過ぎて小康状態にありますが,。第2波・3波の心配もありますので,引き続き予防に気をつけさせたいと思っています。
画像2 画像2

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,2年Β組の授業を再開しましたが,インフルエンザによる欠席が9名おりました。これ以上感染が広がらないようにするため,再び2年Β組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月21日(水)〜24日(土) 4日間
   登校日:10月26日(月)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,4年Α組におきまして,インフルエンザによる欠席3名,体調不良の児童が7名出ました。以上のような欠席状況から4年Α組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月20日(火)〜23日(金) 4日間
   登校日:10月26日(月)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。
 なお,10月22日に行われる予定の移動児童館は,インフルエンザ流行により,中止とします。


緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,2年C組におきまして,インフルエンザによる欠席2名,疑いのある児童が3名計5名が出ました。これは,学級の20%にあたります。以上のような欠席状況から2年C組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月17日(土)〜20日(火) 4日間
   登校日:10月21日(水)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 6年A組におきまして,インフルエンザによる欠席1名,疑いのある児童が1名が出ました。6年生につきましては,来週,修学旅行を控えていることから,6年A組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月16日(金)〜18日(日) 3日間
   登校日:10月19日(月)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の3日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,2年Β組におきまして,インフルエンザによる欠席2名,疑いのある児童が2名が出ました。これは,学級の15%にあたります。以上のような欠席状況から2年Β組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月16日(金)〜19日(月) 4日間
   登校日:10月20日(火)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について

 本日,3年A組におきまして,インフルエンザによる欠席3名,疑いのある児童が2名が出ました。これは,学級の13%にあたります。以上のような欠席状況から3年A組を下記の期間,学級閉鎖することにしました。
   閉鎖期間:10月14日(水)〜17日(土) 4日間
   登校日:10月19日(月)
 該当学級の児童には,学級閉鎖の4日間,外出を控えるよう指導しています。皆様におかれましてもインフルエンザの予防に心がけるとともに,発熱等の症状がある場合は,早めの受診をしていだだくようよろしくお願いします。


緊急 暴風警報解除に伴う本日の学校の日程について

 愛知県に発令されていた暴風警報が9時39分に解除されました。12時45分までに自宅で昼食を取ってから登校をしてください。5時間目の授業の用意を持って,気をつけて登校してください。学校は,安全確認のため通学路の点検を行います。

緊急 台風情報

 現在,愛知県全域に暴風警報が発令されています。本日は全校5時間授業のため,10時までに解除されなければ,休校となります。
画像1 画像1

緊急 台風接近に伴う対応について

 台風18号が東海地方に接近するおそれが増してきているため,8日(木)の給食を中止することにしました。8日(木)の授業等の扱いについては,ホームページの警報発令時の登下校について(4月にお配りしたものを一部訂正)をご覧下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044