最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:97
総数:458599
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

12/13 日本語スピーチコンテスト リハつづき

 昼放課に日本語スピーチコンテストのつづきを行いました。発表する人もすばらしいのですが、クラスの友だちが応援に来てくれたのが下品野小学校の子の心の温かさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 ●●している自分

 6年生 図画工作
 木版画がずいぶん完成してきました。自分の姿を彫るのはちょっとはずかしいのですが、記念になります。手を切らないように注意して。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 いただきますっ

 今日の給食は、ごはん、マーボーどうふ、中華サラダ、牛乳でした。マーボーどうふは中華料理の一つです。たくさんのとうふをみそで煮込んでいます。とうふはとても柔らかく包丁で切るときにくずれてしまいそうになります。とうふの形を残すためにゆでています。知らなかったー。
画像1 画像1

12/13 プチヴェール

 農協の方からプチヴェールをいただきました。プチヴェールはアブラナ科の野菜です。ケールと芽キャベツから誕生したプチヴェールは、ビタミンやカロテン、鉄分、カルシウム等のミネラルを多く含んでいます。 「プチヴェール」は、フランス語で「小さな緑」を意味します。わきに実がついて大きくなる姿が本当にかわいく、まるで緑のバラのようです。いつか、給食で出るかもしれません。

画像1 画像1

12/13 かぼちゃ

 2年生 音楽
 リズム打ちの練習です。カスタネット、タンブリン、リラベス、すず、ウッドブロック、小だいこ、トライアングルの7つに分担して演奏します。7人の息が合わないとうまくいきません。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 元気いっぱい運動

 昨日は運動場のコンディションが悪かったのでできませんでした。思いっきり長縄跳びを楽しんでいます。低学年のずいぶん上手になってきました。高学年は2人一緒に跳んだり、技を使ったりして跳ぶ子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 What time do you get up ?

 6年生 外国語
A:What time do you get up ?
答えを考えなければなりません。「6時45分」「45って英語で何て言うんだっけ?」今日からお風呂から出るときは、英語で60まで数えなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 マレット(ばち)

 4年生 音楽
 てっきんや木琴に使うマレット(ばち)を変えてみます。音色に驚くほどちがいが出てきます。思わず、「わー」と声が出てしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 水溶液の性質

 6年生 理科
 二酸化炭素を水に溶かすと、二酸化炭素の分だけ体積が減ります。ペットボトルがつぶれることからわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 テストに集中

 1年生 テスト
 1年生もテストに集中できるようになってきました。1学期の頃は、テスト中にごそごそしたり、ぼーっとしたりしていた1年生ですが、ずいぶん成長しました。テストの席も工夫があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 モジュール

 5年生 外国語
 高学年の朝の活動は外国語です。モジュールで15分しかありませんが、前回にALTとやった授業の復習ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 読み聞かせ

 3年生 朝の会
 3年生の朝の活動は、「読み聞かせ」でした。ボランティアの方に絵本を読んでいただきました。3年生でも絵本は好きなんですね。実物投影機があるので、後ろの席の子どもたちも絵がはっきり見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 おはようございますっ

 雪

雪やこんこ あられやこんこ
降っては降っては ずんずん積もる
山も野原も わたぼうしかぶり
枯木残らず 花が咲く

「雪やこんこ」か「雪やこんこん」なのか説がわかれます。童謡は歌いつがれている曲なので文字では表されていないことがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 発表会

 2年生 国語
 自分の考え出した、自分だけのアイテムの発表会をします。相手に聞かせるための工夫がいろいろとみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 日本語スピーチコンテスト リハ

 昼放課に来週の日曜日に行われる「日本語スピーチコンテスト」のリハーサルを行いました。将来の夢、友だち、これからがんばることなど2分でスピーチをします。今日は4名でしたが、多くのクラスの子の応援を受けて、上手にスピーチができました。明日も残りの4名が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 いただきますっ

 今日は、お誕生日の子がクラスにいました。「いただきますっ」のあとは牛乳で「カンパイ」です。その後、メッセージカードのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 版画下絵

 5年生 図画工作
 子ども版画展の木版画に挑戦です。まず、デジカメでポーズを決めて写真を撮ります。それを参考に下絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 人権教室

 4年生 総合
 人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を行いました。犬の「コロ」の気持ちを考えながら、人権について学びます。最後に「ぼくは」とコロになり切って感想を言っていました。コロの人権が自分のものとしてとらえられた証拠です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 明かりがつくつなぎ方

 3年生 理科
 乾電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと明かりがつくか調べます。+極と−極があることに気づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 区切りを変えると

 6年生 算数
 区切りを変えて柱状グラフを描きます。統計のテクニックですが、区切りを変えることによって、自分に都合のよいグラフを描くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044