最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:28
総数:132376

養護教諭による授業(3・4年生)

 今日の4時間目、3・4年生の教室で養護教諭が「よいふれあい わるいふれあい」というテーマで授業を行いました。自分たちの日頃の経験も思い出しながら、学習しました。授業の後半では、危険を感じるようなことに遭遇した場合の身の守り方も学習しました。身近な内容なので、全員が真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に降った雪が運動場にもたくさん残っています。早速子ども達はおもいおもいに雪遊びを楽しみました。放課にソリ遊びを楽しむことができるのは、掛川小学校ならではですね。

ありがとうございました

 今日の朝、学校に着いてみると予想以上の雪が残っていました。通学路にも雪による倒木が何本かありました。早速地域の方が出向いて、倒れている木を処理し、どかしてくださいました。本当にありがとうございます。これで、子ども達も安心して登下校できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できるかな 氷爆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も冷たい朝でした。運動場の端にかわいい氷の造形がありました。これは、山から水を引いているホースの継ぎ目から漏れ出た水が凍った物です。この水は、山の中の川から引いている自然の水です。漏れ出た水でこのくらいなので、ホースの水を上から流したらどうなるだろうということで、1・2年生の児童が写真のようにホースをセットしました。月曜日どうなっているか楽しみです。

昼の放送(2)

 昼の放送では、今週も6年生の企画コーナーがあります。今日は、今週の企画「ダジャレ」の最終日でした。今日のお題は「かさ」です。低学年も楽しい内容を考えて投稿しました。今日は、16通の投稿があったそうです。6年生がユーモアを交えて発表してくれました。各教室では、たくさんの笑顔がはじけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の森の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目にふるさとの授業で「冬の森の学習」を行いました。今日は冬の森の学習にふさわしく、とても冷たい朝でした。運動場の隅にはつららもできていました。
 森の中で気温を測ったり、班で選んだ木を観察したりしました。気になった生き物や植物を持ち帰り、顕微鏡で拡大して観察しました。
 春、夏、秋、冬と森の学習を続けてきました。27日(木)には、1年間のまとめを行います。

なかよし班での掃除

 全校の人数が少ない本校では、4つのなかよし班(1〜6年までの縦割り班)ごとに毎日違った場所を掃除します。ちなみに今日は、1班が1階廊下・保健室、2班が各教室、3班が2・3階廊下、4班が図書室です。1年生から6年生までが一緒にいろいろな場所を掃除するので、1年生の子もトイレや児童玄関を掃除します。高学年の子がとても上手に掃除の仕方を教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の授業はキックベースでした。1年生もなかなか上手にボールをけります。次々に得点が入りました。2年生はルールをよく知っていて、攻撃でも守備でも大活躍です。

授業参観(1年生)

 今日の3時間目は授業参観でした。本年度最後の授業参観です。4月に比べて成長した姿を見ていただけたことと思います。
 1年生は国語の授業でした。「ことばをたのしもう」の単元で、早口言葉を作って発表しました。4月に比べるとずいぶん語彙が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は算数の授業でした。いつも元気な2年生は、先生の発問に素早く反応し、意欲的に学習していました。

授業参観(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は立志式〜二分の一成人式〜を行いました。3年生が司会をして、4年生の式を盛り上げました。一人一人が将来の夢を語る姿は、堂々として立派でした。

授業参観(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は家庭科の授業で、五平餅を作りました。できあがった五平餅を保護者と一緒にいただきました。子ども達が感謝の気持ちを込めて作りました。きっとおいしかったことでしょう。

百人一首大会

 授業参観の後、4時間目に毎年恒例の百人一首大会がありました。A・B・C・D4つの班に分かれて競います。今年はどのグループも例年に比べてレベルが高く、上の句を読み始めると、すぐに「はい」「はい」という声が響きました。
 表彰式では、接戦を制したB・C・D班の1位と、A班の1〜3位、そして保護者班の1位のみなさんに賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

養護教諭による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、5・6年生に向けて養護教諭が保健の授業を行いました。始めに、「男らしさ」「女らしさ」について考えていきましたが、普段から男女一緒に行動している掛川っ子にはぴんとこなかったようです。リフレーミングという活動をとおして、「誰にでもある自分の短所を、見方をかえて長所としてとらえる。」「自分らしく生きることが大切。」ということを学びました。

校外学習(3・4年生)

 3・4年生が日本昭和村へ校外学習に出かけました。あいにくの雨でしたが、展示物を熱心に見学し、昭和時代を中心とした昔の町や生活の様子を学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

 給食の時間に昼の放送が流れます。本校では4年生以上15人全員に放送当番が回ってきます。みんなジュニアアナウンサーの様にとても上手に話をします。
 今週から5週間にわったって、6年生の企画コーナーの時間があります。今週は「クイズ」ということで、毎日1問のクイズが出されます。来週は、「ダジャレ」を発表するということで、毎日のお題が廊下に張り出されています。みんなからの投稿を募集しているそうです。さすが6年生、おもしろいことを考えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日6時間目にクラブ活動がありました。本校は小規模のため、4〜6年生15人がが同じ活動を行います。年度当初に決めた活動計画に沿って、毎回違う内容で活動します。今回は、ビーチバレーボールとドッジボールでした。どのチームも上手で、熱戦が繰り広げられました。

今日も寒いです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの暖かさはどこへやら。今日も寒い1日です。校庭の隅にはつららができていました。
 寒い中、子ども達は工夫しながら外遊びを楽しんでいます。ビオトープの氷は1年生がのっても割れないほどの厚みになりました。

入学説明会・体験入学

 今日の午後、26年度入学する1年生の入学説明会と体験入学がありました。保護者の方が入学に際しての説明を聞いている間、子ども達は教室で1年生と一緒に過ごしました。教室で音楽や紙芝居を楽しんだ後、運動場の遊具で遊びました。みんないい笑顔ですね。チーム掛川の仲間入りももうすぐですね。楽しみに待っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間

 1月24日から30日は学校給食週間です。それにちなんで、24日から30日までは趣向を凝らした献立が予定されています。
 今日の献立は、「すき焼き風煮」「厚焼き卵」「ゆかり和え」「発芽玄米ご飯」「発酵乳」です。とてもおいしそうに食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168