最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:19
総数:132396

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
やまびこ教室では、タブレットの学習ゲームが人気です。簡単なプログラミングゲームのようなものです。

おにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に、体育館で、1年生が4年生を追いかける鬼ごっこを楽しんでいました。自然発生的に異学年で鬼ごっこが始まるのは、掛川小ならではのことです。

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の1年生は、ALTの先生と外国語活動です。みんな元気に発音しています。3,4年生は、理科のテストでした。5年生の国語は、調べたことを発表する原稿を書いていました。

音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、国語の「やくそく」というお話の音読発表会をしました。2グループが順番に発表し、お互い聴き合いました。声色を変えたり、気持ちを込めて音読したり、とても工夫が感じられるいい発表でした。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の準備の様子です。自分たちで手際よく行います。1年生と、3,4年生の給食の様子です。3,4年生にはスクールカウンセラーの先生が入ってくださいました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、八宝菜、肉団子、春雨サラダ、乾燥小魚でした。

4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数で、リズムに合わせて答える計算練習をしていました。5年生は、涼しい図書室で国語、6年生も国語です。宮沢賢治についてのお話です。

昆虫標本会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生からは、めずらしい小型のカミキリムシの標本を、児童にひとつずつプレゼントしてもらいました。これで、標本も完成です。

昆虫標本会

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に続いて、ビオトープ管理士会から講師の先生に来ていただき、前回標本にした昆虫を標本箱に移す作業を行いました。

スポーツフェスタ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掛川タイムと1時間目で、スポーツフェスタの全校練習を行いました。開会式、ラジオ体操などを練習しました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん(瀬戸産あいちのかおり)、具だくさんの味噌汁、さばの照り焼き、おひたしでした。

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生が家庭科の授業で、裁縫に取り組んでいました。フェルトで小物入れづくりをしています。3年生は、国語で「へんとつくり」について学んでいます。

2時間目2

画像1 画像1
5,6年生が、社会の歴史で、聖武天皇と大陸の文化について学習していました。

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語で、「音読の工夫の仕方」考えていました。明日発表だそうです。4年生は、算数の図形の学習です。3年生は、「あまりのあるわり算」を学習していました。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、PC室で調べ学習をしていました。国語の「みんなが過ごしやすい町にするために、工夫していることを調べて報告しよう」という学習です。6年生は、国語の「熟語の成り立ち」を学習していました。1年生は、読み聞かせをしています。

4時間目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生が、理科室で、実験を行っていました。「雨水の行方と地面の様子」という単元で、「水のしみこみ方の実験」です。

4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は、1年生が太鼓練習です。一生懸命覚えて、大分打てるようになり、講師の先生に褒めていただきました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、けんちん汁、野菜豚丼、アイスクリームでした。

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生は、太鼓練習です。「楽」と「夏まつり」を、講師の先生に教えてもらいながら、一生懸命練習していました。

2時間目2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、6年生のそれぞれの算数の授業の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168