最新更新日:2024/05/15
本日:count up30
昨日:74
総数:133231

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に、やまびこ教室でタブレットの学習ゲームをする子どもたちです。3,4年生の教室ではトランプやウノが人気です。図書室では、新聞づくりや調べごとをする子たちがいました。

2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、算数で、「10より大きい数」について学習していました。3年生は国語の漢字の学習です。

1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語で、カタカナの勉強をしていました。3,4年生は、社会の「ゴミ問題」について考えていました。5,6年生は、歴史の聖武天皇とその時代について学習していました。

イネの花の観察2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から順番に、6年生まで一人ずつ顕微鏡をのぞき込みます。普段食べているごはんも、花が咲いてできることを確認できました。

イネの花の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然学習の講師の先生が、イネの花を観察できるように、ホールに顕微鏡をセットしてくださいました。休み時間に、順番にもち米と赤米の花を観察しました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生が、墨で絵を描くという図工の授業に取り組んでいました。習字と違う筆使いを工夫していました。

体育

画像1 画像1
1年生が教室で体育の柔軟運動に取り組んでいました。教室や音楽室など、エアコンの効いたところで体育を行っています。

道徳

画像1 画像1
3,4年生が、道徳の「目覚まし時計」というお話について、考えました。できることは自分でするという意識を持てたと思います。

厳しい残暑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく9月だというのに、今日も非常に暑い日となりました。下校時の百葉箱の温度計は、35度を超えていました。引き続き、熱中症には十分留意してまいります。登下校の送り迎えも、8月31日までのあと2日ですが、よろしくお願いいたします。

昼休み2

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室では、本を読む子、PCで新聞づくりをする子、様々です。5,6年生の教室の前では、作った図工の作品を、動かしてみる子たちがいます。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに、1年生が、タブレットを使って学習ゲームをしています。また、色鉛筆で絵を描いている子もいます。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、3,4年生の教室には、ALTの先生、1年生の教室には、栄養教諭の先生が入って、一緒に食べて下さいました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、中華風卵スープ、チンジャオロース、味付け乾燥豆腐でした。

栄養教諭による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
品野中学校から栄養教諭の先生が来て下さり、1年生に食育の授業をして下さいました。とてもわかりやすい内容で、食べ物と健康について理解できたようです。

4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生は、国語のテストです。4年生は新聞づくりです。

3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、ALTの先生と外国語活動をしていました。英語で言われた色の色鉛筆を持ってぬり絵を完成させます。3,4年生は社会、5年生は算数の授業です。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
長い放課に、トランプやすごろくで遊ぶ子どもたちです。5,6年生の教室は、読書をする子や、スポーツフェスタの選手宣誓の文を考える子など、それぞれです。

5,6年生外国語

画像1 画像1
5,6年生がALTの先生と外国語の授業を行いました。ピクチャーカードを見ながら、単語の発音練習です。

カタカナの学習

画像1 画像1
1年生は、国語でカタカナの学習をしています。これで字を読む力がまた広がります。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が算数で、距離の単位や計算の仕方について学習していました。4年生は、三角定規を使った問題に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

掛川小だより

その他便り

学校紹介リーフレット

瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168