最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:20
総数:133386

奉仕活動

4・5・6年生が崩れた土砂を一輪車で運ぶ奉仕活動を行いました。一輪車を運んでみると、かなりの重量でしたが、子どもたちは何往復も土砂運びをしました。黙々と作業し、埋もれていた側溝のふたが取れたときは、とても気持ちがよかったです。水害が起きたときの大変さを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当3

ブランコでのお弁当は居心地良さそうでした。食べ終わって空いた時間は、みんなでおにごっこをやりました。「食べたすぐ後だから、走りにくかった」と言いつつも、満足げにお弁当の時間を終わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当2

最初は食べる場所にシーソーやジャングルジムの上を選んでいましたが、さすがに不安定とわかったのか、続々と築山に集まっていました。教室で食べる学級も、うれしそうにお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当1

本校の給食は小学校で唯一給食センターで調理しています。今日は中学校の卒業式ということで、給食が作られません。そのため、年に1回この日はお弁当となります。天気が良く、気温もそれほど低くないので、いくつかの学級は外でお弁当を食べました。鳥のさえずりを聞きながらのんびり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

絵日記に取り組んでいる学級がありました。みんな、文も絵もすらすらかけるようになっていました。図書室で読書をしている学級がありましたが、どの子もまんがではなく「字がたくさんある本」を読んでいました。集中していましたね。4年生は短縄跳びです。あやとびや交差跳びに挑戦していました。結構連続してたくさん跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石モーターカー

少し前に5・6年の理科では電磁石を学習していました。今日は最後のお楽しみ、車を走らせます。意気込んでセッティングしていざスタート!でしたが、ゆるゆるとゆっくりだったり、全く走らなかったり。「もう電池がないのかも」「あ、電池の向きが逆だった」などと声が聞こえてきました。それでもどの子の車もとりあえず走りましたので、よい「電磁石納め」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

2年生の体育は大きいボールでのハンドテニスでした。ゴムでネットをつくり、ネット越しの対戦です。バウンドさせて相手のコートに入れることは、ボールが大きくても簡単ではないようです。これが慣れてくると、小さいボールでもできるようになるのですね。4年生は算数の練習問題です。「1円玉の直径の単位」「ノートの厚さの単位」など、よく読まないと勘違いする問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日は本年度最後のカレーでした。月に1度は出ていますが、いざ最後となると子どもたちには名残惜しいようです。季節によって具が変わるカレー、来年度も楽しみです。
画像1 画像1

国語の時間

5年生は「大造じいさんとガン」の学習です。登場人物について自分の考えをタブレットに打ち込んでいました。「残雪がかっこいい」という意見が多かったようです。6年生はこれまでの自分を振り返って作文を書いていました。短めにまとめる子、たくさん書く子、さまざまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168