最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:52
総数:133359

脱穀・籾すり(3)

次にこれまた昔ながらの「とうみ」を使って、稲のわらやごみを吹き飛ばします。子どもたちは力をいれすぎないようにとアドバイスをもらいながら、めずらしそうに取り組んでいました。最後は「籾すり機」で玄米の状態にします。この授業は地域・家庭・学校が協力しあっての一大イベントです。12月の「収穫祭」には、今日収穫したお米を使って餅つきをおこない、お世話になっている地域の方々を招待して日頃の感謝を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀・籾すり(2)

足踏み脱穀機で落としきれなかった稲もみを手でとります。お母さん方や地域のあばさんに教えてもらいながら、みんなで作業します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀・籾すり(1)

小雨が心配でしたが、無事に脱穀ができました。地域の方が6名とお母さんが10名もお手伝いにきてくださいました。最初に昔ながらの足踏み脱穀機2台で稲もみを落としました。さすが上級生は上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(4)

はざかけが終わり、後片付け。長靴も泥だらけ。きれいに洗って乾かしています。なかなかの光景です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(3)

稲を刈ってわらでしばると、はざかけです。乾かして脱穀に備えます。6年生は最後の稲刈りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(2)

1年生から田んぼに入り、カマを手におそるおそる稲刈りを始めました。今年は特に稲を束ねるやり方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(1)

今日は天気が良く絶好の稲刈り日和でした。地域の方々が9名来てくださり、お母さん方もたくさんお手伝いに来てくれました。最初冬木さんから稲について学習し、次に富田さんからカマの使い方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168