最新更新日:2024/04/30
本日:count up39
昨日:21
総数:132449

秋の森の学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、来週の「森の工作」で使う材料を各自ひろいます。

秋の森の学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
次に地温の計測です。冬の地温や気温と比べると、森の様子がわかってきます。

秋の森の学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに活動開始です。森の中に散らばって、シンボルツリーを決めます。

秋の森の学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとにシンボルツリーを決めます。まずは、説明を聞きます。

秋の森の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森の学習デッキで、班ごとに、秋に関する課題に取り組みます。

秋の森の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度初めての森の学習です。最初に講師の先生のお話を聞き、森へ出発です。

イネの花の観察2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から順番に、6年生まで一人ずつ顕微鏡をのぞき込みます。普段食べているごはんも、花が咲いてできることを確認できました。

イネの花の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然学習の講師の先生が、イネの花を観察できるように、ホールに顕微鏡をセットしてくださいました。休み時間に、順番にもち米と赤米の花を観察しました。

水槽

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな水槽に採ってきた魚とサワガニを入れて、しばらく飼ってみます。

観察会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に戻って、体育館で採ってきた生き物を観察します。顕微鏡でサワガニの目とヨシノボリの目を見比べました。

オオサンショウウオ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに順番に近づいて見せてもらいました。体長は83cmです。前足の指は4本、後ろ足は5本とか、目がどこにあるとか教えていただきました。初めて見る1年生は「この生き物は何?・・・」という感じで見入っていました。

オオサンショウウオ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瀬戸市の文化課の方がオオサンショウウオを捕まえて見せてくださいました。特別天然記念物なので、文化課の方しか捕獲できません。見られるのは掛川小学校の児童の特権です。ありがとうございます。

水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の10分ほどは恒例の水遊びです。それぞれ持ち寄った水鉄砲やバケツで掛けあいます。時には先生も標的になるので大変です。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生や上級生と一緒に1年生もサワガニや魚を探します。

生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ生き物探しを始めます。例年より流れが急でなかなか見つかりません。

夏の観測と諸注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川に入る前に、気温、水温、地温の測定をします。川では、行ってよい範囲があることなどの諸注意を受けます。

川遊び 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の自然学習「蛇ヶ洞川遊び」に出発です。久しぶりの校外学習に気持ちが高ぶります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168