最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:67
総数:595785

6月19日 学校評議員会

朝のなかよし発表会から、6名の評議員さんに学校内を見ていただき、ご意見をいただきました。
なかよし発表会がすばらしいできばえだったことや、みんなが落ち着いて授業を受けていた感心しましたとほめていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 なかよし発表会

今日は「なかよし発表会」を行いました。
始めに、太陽学級がハンドベルを演奏しました。朝の体育館にさわやかな音色が響き渡りました。その後は5年生と6年生の発表でした。どちらもさすが高学年と思わせる、すばらしい器楽演奏とハーモニーでした。聞く態度も立派でした。さわやかな気持ちで一日がスタートしました。
早朝より大勢の保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日  今日の給食

≪今日の献立≫
・麦ごはん
・わかめスープ
・チャプチェ
・牛乳


中華風のメニューは子どもたちの人気メニューの一つでもあります。
チャプチェは少し辛みがピリッと効いていましたが、低学年の子どもでも食べられました。チャプチェの中にも豚肉や人参、ねぎ、春雨といろんな食材を使っています。
わかめスープも具だくさんでおなかもいっぱいになりますね。
画像1 画像1

6月17日  今日の給食

≪今日の献立≫
・あいちの米粉パン
・あさりのチャウダー
・焼き肉サラダ
・牛乳


米粉を使ったパンはやわらかくてモチモチした食感でした。チャウダーにつけてもおいしかったですね。
1年生の教室ではたくさんの子がおかわりをして全部の食缶がからっぽになりました。みんなそれぞれしっかり食べられました。大きく成長して、元気いっぱいに遊ぶためにも給食をしっかり食べましょう。
画像1 画像1

6月17日 ハンドベル太陽学級

太陽学級ではハンドベルの演奏に取り組んでいます。
今日は日頃の練習の成果を発表するために、原山保育園に出かけていきました。
全園児を前にしてちょっぴり緊張しましたが、3曲を上手に演奏することができました。園児から盛大な拍手をもらってうれしそうでした。

次は26日(金)に原山台集会所で開催される「にっこりカフェ」で演奏させていただきます。お時間のある方はぜひ足を運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日  今日の給食

≪今日の献立≫
・発芽玄米ごはん
・鉄火みそ
・ごぼうのかき揚げ
・もやしのおひたし
・牛乳

今日のかき揚げは、食物せんいがたくさんのごぼうを使って作られています。かたい!と思った子もいたのではないでしょうか。
せんい質のものはかたく、しっかりかまないとなかなか飲み込めません。じょうぶな歯でしっかりかんで食べましょう。
画像1 画像1

6月16日 廃品回収

天気が心配されましたが、今年1回目の廃品回収が行われました。地域の皆様ご協力ありがとうございました。
次回は10月を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 なかよし発表会にむけて

今週の金曜日(19日)は、なかよし発表会を行います。
今年第1回目です、出演は5・6年と太陽学級です。どの学年も練習に熱が入ってきました。
4時間目は5年生が体育館でリハーサルを行いました。教室とは違って広い体育館はいつも以上に大きな声をださないといけません。本番に向けて微調整が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 朝会

梅雨の晴れ間で、さわやかな朝を迎えました。
朝会ではよい姿勢で校長先生の「後片付けをしっかりしよう」というお話を聞くことができました。

また、市民大会柔道の部で優秀な成績をおさめた子の表彰も行いました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 漢字検定

土曜日でしたが、原山小学校を会場として「漢字検定」を実施しました。これは日本漢字能力検定協会が主催している正式な検定です。
在校生だけでなく、卒業生や保護者のお父さんも受験をしました。よい結果が届くことを楽しみにしています。
今年度は、1月にも検定を予定しています。次回も多くの参加があるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日  今日の給食

≪今日の献立≫
・瀬戸焼きそば
・小型ロールパン
・えびしゅうまい
・ナムル
・牛乳


地元の料理『瀬戸焼きそば』でした。お肉に甘辛い味付けをしてそのソースを生かした味付けになっています。焼きそばといえば、キャベツや人参が入っていますが、給食ではすべて調理員さんが手で切ってくれています。全校分ともなるとかごいっぱいです。20玉もあるキャベツを食べやすいように小さく切ってくれました。
今日は『のこさないデー』、みんなしっかり食べられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 粘土制作

今日は4年生と6年生が粘土制作に取り組みました。ひもづくりという作り方で思い思いの作品を作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日  今日の給食

≪今日の献立≫
・麦ごはん
・ドライカレー
・アスパラサラダ
・牛乳
・オレンジ

ドライカレーには、玉ねぎやにんじん、ピーマンのほかにマッシュルームに大豆、レーズンなども入っています。具だくさんで栄養もうまみもギュッとつまったカレーはおいしかったです。
野菜嫌いな子どもでもカレーの味付けをうまくいかすと食べられました。野菜を細かく切ったことも食べやすかったのかもしれません。どっさりあった食材を一生懸命細かく切ってくれた調理員さんに感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 琴の会4年生

琴の会のメンバーの方々に、4年生が琴の演奏を教えていただきました。初めて琴にふれる子もいましたが、熱心な指導により、みんな「さくらさくら」が演奏できるようになりました。琴の会の方々の指導力には毎回感心させられます。ありがとうございました。
 なお、今日の様子はグリーンシティケーブルテレビの取材を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 粘土制作

瀬戸市内の小中学校は今の時期に粘土制作に取り組みます。せともの祭とまるっとせとっ子フェスタの陶芸展に向けての取り組みです。
 しかし、陶器のまち「瀬戸」に住んでいながら、粘土に触れる機会はあまりないのではないでしょうか。
 今日は5の2が「おもしろい顔」という題材で制作に取り組みました。ユニークな作品がたくさんできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日  今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・マーボー豆腐
・中華和え
・牛乳


苦手なものをきのうより1個多く食べたよ、今日は残さずに食べたよとうれしい報告もありました。そのおかげか今日の給食は全クラスしっかり食べてくれました。
食缶の中をからにするのは、簡単そうでなかなか難しいことでもあります。でも、調理員さんに感謝の気持ちを伝えるには一番簡単な方法ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日  今日の給食

≪今日の献立≫
・ごはん
・鶏肉のてりかけ
・小松菜のおひたし
・けんちん汁
・牛乳

てりかけは甘辛い味付けで子どもたちにも人気があります。今日もたくさんの子がおかわりをしてくれました。食缶はどのクラスもからっぽでした。

おいしく給食を作ってくれる調理員さんたちに感謝ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 読書週間

昨日梅雨入りし、これからしばらくは運動場に出られない日が増えてきます。
そんなときは読書が一番です。今日の朝会では、図書委員会から読書週間の報告がありました。また、おすすめの本の紹介もありました。
30分放課には、読み聞かせのメンバーによる、大型紙芝居が行われ、多くのこどもたちでにぎわいました。これを機に、読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 日曜参観

今日は2時間目と3時間目に授業参観を行いました。
大勢の方々に参観していただき、こどもたちもいつも以上に張り切っていました。
お休みのところ、またお忙しい中学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。

なお、例年この時期の授業参観は土曜日に実施していましたが、今回は日曜日に開催しました。この件に関しましてご意見やご要望がありましたら学校までお知らせください。

また、明日8日(月曜)は代休日ですのでお間違えのないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日  今日の給食

≪今日の献立≫
・中華風ひじきごはん
・トマトの中華スープ
・つくね串
・もやしのごまあえ

今日のごはんは、学校の給食室で炊いたごはんです。
中華風ながらひじきも入っているので白いごはんより栄養たっぷりです。
調理員さんが一生懸命炊いている様子もお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816