最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:176
総数:595713

成長の記録(3月1日)

画像1 画像1
 今日は「6年生を送る会」も行いましたが、いよいよ卒業式のある3月になりました。

 卒業のお祝いとして、養護教諭が作成した、「成長の記録」を6年生それぞれに手渡しました。6年間の(転入した児童については、その時からの)成長についてです。

(1)「身長の伸び」の6年間の累計折れ線グラフと、各学年1年間での伸びを表した棒グラフ

(2)「体重の伸び」の6年間の累計折れ線グラフと、各学年1年間での増減を表した棒グラフ

が記載されています。

 グラフにすると分かりやすいため、数人の6年生が「おぉ〜」と感嘆の声をあげていました。多分「こんなに大きくなったのか」と心の中で言っているのではないか、と感じました。

6年生を送る会3(3月1日)

 在校生の出し物の後は、お世話になった先生からのビデオメッセージです。スライドで思い出にふけった後は、6年生のお返しの発表です。
 マツケンサンバのリズムで「学校あるある」を伝えた後、「ありがとう」を歌に込めて在校生に伝えました。

 最後は、在校生の手紙が6年生に送られて、花道を退場。良い雰囲気の2時間でした。6年生のみなさん、あと少しですが、原山小学校で良い思い出作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2(3月1日)

 3年生は、原ゴンボールの試練を6年生に与えますが、さすが6年生。見事にすべてクリアですね。

 4年生は、6年生へのリスペクトをフラッグで伝えます。6年生からの伝統を引き継いだ見事なフラッグでしたね。熱狂的なファンもいて盛り上がりましたね。

 5年生は、6年生の6年間をショートコントで振り返ります。途中、校長先生やお世話になった先生のお面をかぶるなど、会場は大盛りあがり。最後の歌では、1年生も一緒に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(3月1日)

 お世話になった6年生に向けて児童会主催の「6年生を送る会」が開かれました。

 会場の飾りつけから在校生の気合が感じられます。6年生一人一人の名前を呼んでの入場です。
 その後、1年生は、替え歌で6年生への感謝を伝えます。最後に「ね!」とつけるところがかわいいですね。
 2年生は、6年生に竹馬を取ってもらったり、図書室で本を取ってもらったりしたエピソードを劇で行い、ピアニカと歌で感謝を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日は桃の節句(3月1日)

画像1 画像1
 桃の節句とは、女の子の健やかな成長と健康を願う行事のことで、「ひな祭り」とも呼ばれています。3月1日の給食には、桃の節句の行事食として、ひしもちが登場します。ひしもちは、赤、白、緑の3つの色から成すひし形のもちのことです。特徴的なひし形の理由にはいくつか説があり、その一つに繁殖力の強い「ヒシ」の実の形をかたどることで、子孫繫栄や長寿の願いを込めていると言われています。その他にも、心臓の形を表現している、大地を表現しているなど、さまざまな説があります。ちなみに、ひしもちは角をとって丸くするように食べると、角が立たずに丸く生きられると言われています。皆さんも縁起を担いで、角をとって食べてみるのも良いかもしれませんね。

今日の献立(3月1日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『ごはん・牛乳・すき煮・揚げじゃがいもとたけのこの甘辛・ひしもち』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

3月下校時刻

アップが遅くなり、申し訳ありませんでした。

2週間程度前に、お子さんに配りました3月下校時刻をアップしました。

ご利用ください。

3月下校時刻

登校の様子(3月1日)

 今日から3月です。風は冷たいですが、日差しには少しずつ春の訪れを感じるようになりました。交通指導員さんに見守られて、子どもたちが登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・太陽学級 大掃除(2月29日)

 6年生が、ワックスをかけるための大掃除をしています。自分たちの教室以外にも、太陽学級や少人数学級の教室床磨きを手伝いました。さすが6年生、チームワークも、作業の段取りもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習コンクール(2月29日)

 5年生の国語は、漢字の学習コンクールに取り組んでいます。これまでの練習成果を発揮して、みんな合格してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数(2月29日)

 4年生の算数は、少人数教室の2つに分かれて、1年間の総復習です。小数のかけ算では、小数点をつける位置の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 送る会の練習(2月29日)

 3年生は、明日本番を迎える「6年生を送る会」の最終リハーサルです。たくさんの手作り鼓動がありましたが、どんな出し物になるのか楽しみです。
画像1 画像1

2年生 国語&図工(2月29日)

画像1 画像1
 1組の国語は、単元まとめテストの時間でした。ただ、授業終了時刻前には、ほとんどの児童が提出を終えて、タブレットで学習アプリやプログラミングに取り組んでいました。隙間時間を上手に使えています。

 2組の図工は、ストローを使った立体作品作りです。色画用紙も使って、カラフルな素敵な作品が完成しそうです。
画像2 画像2

今日の献立(2月29日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『りんごパン・牛乳・チキンビーンズ・ポテトサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

登校の様子(2月29日)

 曇り空の朝です。昨日、少年センターの方に交換していただいた「あいさつ標語」のぼり旗が新しくなっていることに気づいた子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子(2月28日)

 教育委員会から学校運営協議会統括コーディネーターさんが来校され、日頃の子どもたちの様子を参観されました。大掃除をしている学年もありましたが、一人一人頑張っている姿を観ていただくことができました。また、来年度の学校運営協議会につてもアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動の旗(2月28日)

 学校の正門付近に、あいさつ運動の標語が記載されたのぼり旗があります。地域の少年センターの方が、今年度の6年生代表児童の作品の旗に交換していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の献立(2月28日)

今日の給食をお知らせします!

今日のメニューは…

『五穀ごはん・発酵乳・カレー・イタリアンサラダ』です!

みなさん、今日もいっぱい食べてくださいね!
画像1 画像1

2年生 授業の様子(2月28日)

画像1 画像1
 2年生の授業風景です。
 上が1組の外国語活動の様子です。ALTとともに外国語に慣れ親しんでいます。

 下は2組の算数の様子です。まとめのテストを行っていました。どの子も集中して頑張っています。
画像2 画像2

6年生 理科(2月28日)

 6年生の理科では、「地球に生きる」という単元を学習しています。
 小学校で学んだことをどう生かすかという視点で学ぶって大切なことですね。今日は、「人と環境との関わり」について考えていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会
3/7 通学団会・付添下校
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816