最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:67
総数:595832

3月4日 6年生を送る会に向けて

7日(金)に6年生を送る会を行います。先週から各学年の出し物の練習が始まっています。お世話になった6年生のお兄さんお姉さんたちへの感謝の気持ちを伝えようと、各学年が工夫を凝らした出し物を考えています。心のこもったあたたかい会になりそうです。

写真は1年生、2年生、3年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 読み聞かせ

読み聞かせサークル「はらっぱでよもよも」の方々による読み聞かせが行われました。今日は太陽学級、1年生〜6年生の全学級で行うことができました。もうすっかり本校に定着した読み聞かせ、メンバーの方々の精力的な活動に支えられ、こどもたちも楽しみにしています。今日も和やかな雰囲気で一日をスタートすることができました。

「はらっぱでよもよも」のメンバーは、本校の保護者と保護者OBで構成されています。現在、新メンバーを募集しています。本やこどもが好きな方、一緒に活動しませんか?隔週火曜日の8:30〜9:30が活動時間です。興味のある方は学校までご連絡ください。なお、本日はおみえになりませんでしたが、男性も参加されています。パパさんメンバーも大歓迎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 ありがとうの会

毎日こどもたちの登下校を見守ってくださる方々にお礼をする会が、児童会によって行われました。
暑い日も寒い日も雨の日も、多くの方々に見守られてこどもたちが安全に登下校することができます。本当にありがたいことです。
ささやかですが、感謝の気持ちを伝えることができました。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 ワックスがけ

年度末が近づいてきました。順番に教室の床磨きとワックスがけをしていきます。今日は1年・5年・体育館のワックスがけをしました。
洗剤で床を磨きます、1年間の汚れがどんどんとれいきます。次はみんなでぞうきんを使って洗剤を取っていきます。きれいに床が乾いたらワックスをかけていきます。
月曜日にはピカピカの教室で授業が受けられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 体育館電球交換

体育館の電球がいくつか切れてしまいました。今日は専門の業者さんが来て電球を交換してくださいました。
体育館の電球は10mほどの高さがあり、普通のはしごでは届きません。どうするのかというと・・・
大きなかごを体育館に運び込みます。それを照明器具の下まで移動させます。その後なんと、かごがスルスルと伸びていき電球の近くまで上がることができました。
業者さんのテキパキとした仕事ぶりに感心しました。
こどもたちが快適に運動できるのは、こうした人たちに支えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 2年生おこしもの作り

ひな祭りが近づいてきました。2年2組が生活科の時間に「おこしもの作り」を行いました。
まず粉をお湯で溶かしながらよくこねます。それを好きな木型に押し込んで形を作ります。食紅で色をつけたら蒸し器に入れていきます。
蒸し上がったら鮮やかな色合いのおこし物が完成しました。
今日は砂糖醤油をつけていただきました。「きなこもつけた〜い。」という声が上がっていました。
昔ながらの風習や季節感が失われつつありますが、学校では伝統的な行事を体験させる活動に力を入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 太陽学級3校交流会

本校の特別支援学級(太陽学級)には5名が在籍しています。年に数回、八幡小・萩山小へ行き来をして、支援学級のお友達と交流を深めています。
今日は原山小で3校交流会が行われました。お互いにもうすっかり顔なじみで、すぐにうち解け合いました。今日はひなまつりが近いので、みんなでおこしもの作りをしました。型にはめて楽しく色つけができました。
大人数で食べる給食はとてもにぎやかでした。
普段は大勢のお友達で生活する経験が不足しがちです、こうした交流会はコミュニケーション力を伸ばすよい機会となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 児童会役員選挙

3年生から5年生までが体育館に集まって、立ち会い演説会と投票が行われました。
私語もなく厳粛な雰囲気の中で演説が始まりました。どの候補者も児童会に対する思いを熱く語りかけ、自分への支持を訴えました。
その後はひとりひとり投票を行いました。投票箱は瀬戸市選挙管理委員会よりお借りした本物です。投票に対する意識付けも図ることができました。
なお今回は、定員数通りの立候補数でしたので、信任投票でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 おわかれ会食

おわかれ会食も今日で最終回となりました。今日は元気な男子5人が校長室で会食しました。笑い声が絶えない締めくくりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 最終委員会活動

5・6年生が1年間活動してきた各委員会、今日が最終日でした。それぞれの委員会では1年間の反省や最後のまとめの活動が行われました。
全校児童が快適に学校生活を送ることができるのは、高学年の児童たちがこうして活躍してくれているからです。
委員会活動を通して、奉仕の心や自己有用感を伸張していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 選挙演説

26年度一期児童会役員選挙に7名が立候補しています。各候補者は給食の時間に各教室を回って演説をしています。
立候補を決意した理由や、どんな児童会・原山小学校にしたいかなどを堂々と発表しています。
明日は体育館で立ち会い演説会が行われます。各自の自主性や表現力の育成も図っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 音楽集会

音楽委員会の主催で毎月音楽集会を開いています。今日は今年最後の音楽集会でした。
全校で今月の歌「グッデー、グッバイ」を歌いました。寒い朝でしたが、みんなで歌って元気がでました。音楽委員の人たち、一年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 避難訓練

今日は日時を予告せずに抜き打ちで避難訓練を行いました。放送も実際の「緊急地震速報」の音声を使用しました。これはテレビやラジオで流れるものと同じですので、実際に地震時と同じ訓練をすることができました。
放送を聞いてすぐに机の下にかくれ、そのごすみやかに運動場に避難することができました。
いざというときに備えて、これからも訓練をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 おわかれ会食

6年生のおわかれ会食も残りわずかとなりました。今日は初めて男子だけという班でした。あっという間に食べ終わり、アルバムタイムがしっかりと取れました。自分たちの小さかった頃の写真に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 コンピュータの授業

昔の学校にはなかった教室が「コンピュータ教室」、今はどこの学校にも必ずあり、1人1台のPCが使えます。
今日は1年生が生活科の授業でPCの使い方を習いました。ローマ字入力はできませんが、さすがに今時の子たちです、機械の操作には抵抗がなくあっという間にお絵かきソフトが扱えるようになりました。どの子もびっくりするほどの集中力でモニター画面を見つめています。

今後、学年が上がるにつれてPCを使うことが多くなり、学習のまとめなどに活用していきます。
(今日は学生ボランティアさんが授業の補助に入ってくださいました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 日本語教室

本校には41名の外国籍児童がいます。日本語の習得が不十分な児童が多く学校生活にも不便を感じています。
本校には「日本語教室」があり、通常は3名の教員が外国籍児童の取り出し指導を行っています。今日はポルトガル語の通訳さんも一緒になって、マンツーマンで指導にあたっていました。日本に来て間もない子たちも、少しずつ日本語や日本の生活になじんできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 おわかれ会食

校長先生とのおわかれ会食も残りが少なくなってきました。今日もさまざまな話題に花が咲きました。
食後は古いパネル写真が話題になりました。校区の変化に驚きの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 ベルマーク集計

1・2年生の学年委員さんと総務役員でベルマークの集計作業を行っていただきました。細かな作業で大変でしたが、テキパキと作業をしてくださいました。今回は5460点集まりました。こどもたちに役立つ備品の購入に充てたいと思います。
今後も収集を行いますので、ご家庭でベルマークを貯めておいてくださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 なかよし発表会

8時30分から体育館で今年最後の「なかよし発表会」を行いました。今回は5年生代表による琴の演奏、1・2年生の音楽発表がありました。
5年生は2学期から琴の会の先生方に特別レッスンを受けてきました。その成果を発揮して本番ではきれいに「さくらさくら」を演奏することができました。
1・2年生はそれぞれに工夫を凝らしたパフォーマンスを披露することができました。この1年間の成長を感じることができました。
早朝より大勢の保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 明日は「なかよし発表会」

1年に3回行われる「なかよし発表会」、明日20日(木)8:30〜9:00体育館で、5年生代表者による琴の演奏、1・2年生の音楽発表が行われます。本番に向けてそれぞれが一生懸命に練習してきました。練習の成果をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816