最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:54
総数:598591

7月4日 6年生国語の授業

 6年生が国語の授業で、狂言の「柿山伏」の朗読劇を行います。今日は、その練習を教室で行っていました。難しい言い回しも練習を繰り返し、すらすらと台詞を言っている子もいました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 5年生粘土制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日は5年2組が4時間続きで粘土制作に取り組みました。さすが高学年!いい作品が出来ています。

6月12日 5年生粘土制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生でも粘土制作が行われています。今日は5年1組で1時間目から4時間目まで粘土をこねる音が聞こえてきました。テーマは「驚いている自分」です。粘土で顔を作っていると、自分も自然と同じ表情になっているのが面白いですね。
5年2組は来週の木曜日に4時間続きの図工が予定されています。

5月28日 バスケ部活動報告

バスケ部は活動2日目です。今日は5・6年生を中心とした練習日で、4年生はお休みです。
試合形式の練習もしましたが、まだまだ練習不足。色々と覚えなければいけません!
頑張って練習!練習!
今日はゲストにALTの先生が顔を出してくれました。バスケット経験者だそうで、かっこいいシュートが6年生のいいお手本になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日 高学年スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目4時間目は、4・5・6年生のスポーツテストでした。
去年の自分よりもいい記録を!と、精一杯取り組む姿が見られました。

5月26日 バケツ稲作り

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、家庭科でお米を炊く調理実習、社会で農業の学習があります。そこで、それらと関連付け、総合的な学習の時間でバケツ稲作りに挑戦します。
今日は米作りの手順を一通り学習した後、バケツに稲を植えました。秋には立派な米が収穫出来るといいですね。

5月24日 高鷲プロジェクト報告!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、夏休みに高鷲大根の種まきを予定していますが、毎年種まきだけでなくジャガイモやトウモロコシの収穫体験をしています。24日土曜日に、原山小の職員でそのトウモロコシやジャガイモの苗を植えるために、高鷲に出かけました。
現地では、畑の畝や苗をすっかり準備していただき、後は植えるだけの状態で、40分ほどの農作業を行いました。畑の管理等は、高鷲の方々がやって下さいます。たくさんの人に力を貸していただき、このプロジェクトが支えられています。
8月の収穫体験が楽しみです!

5月13日 体力テスト シャトルラン

毎年5月に児童の体力を測定する体力テストが行われます。全校一斉で行うのは27日の予定ですが、種目や学年によっては体育の時間を利用して、すでに行われています。
今日は5年生で「シャトルラン」が実施されました。20メートルのランニングを、何往復できるかという過酷なテストです。友達の記録を取りながらも、応援にも熱が入ります。

5年生では100往復を超える記録が出ました!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月9日 5年生 ほっこりお茶タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科で家事について学習をしています。
今日は5年1組で、ガスコンロの使い方とお茶の入れ方の授業があり、実際に緑茶を入れる実習がありました。お湯も自分たちで沸かし、分量をはかってお茶の葉を入れ、自分たちで入れたお茶に「にが〜い」といいながらも ほっこり和みの時間を過ごしました。
なかなかお茶を入れる機会も少ないですが、ぜひ家の方でも家族やお客さんにお茶を入れてほしいものです。

4月23日 あいさつ運動

画像1 画像1
今日から児童会主催のあいさつ運動が始まりました。今年度の役員が、立会演説の公約を実現するために、自分たちで発案し、計画した運動です。キーワードは「あいさつは人を幸せにする」です。元気で明るい学校を目指し、頑張ります!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816