最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:217
総数:596061

5年生 野外活動にむけて(10月27日)

 5年生が、11月5日に定光寺野外活動センターへ、ディキャンプに出かけます。当日は感染症対策をしての炊飯活動や工作を計画しています。
 今日の学級活動では、しおりが配られ、活動班で係分担などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 給食の様子(10月27日)

 5年生の給食の様子です。「いただきます」の後は、会話を控えて食事をしています。教室はとても静かです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プログラミング学習(10月27日)

 各学年で行われてきたプログラミング学習も、今週末で終了です。6年生では、ロボットカーが、コースをバックしたり、旋回して元の位置に戻ったり、複雑な動きにも挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工(10月27日)

 4年生の図工では「スポフェスはらやま」の水彩画を作成中です。構図に気をつけて人物を大きく描いています。完成した作品は木曜日の授業参観に掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝放課の教室(10月27日)

 朝放課の教室の様子です。ランドセルをロッカーにしまった後は、課題の提出や係活動、おしゃべりなどをして過ごしています。運動場で遊んでいた児童は、手洗いをしてから教室に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食の様子(10月26日)

 6年生の給食の様子です。給食当番が、過不足なく上手に人数分の盛り付けをします。もちろん、カレーの食缶は空っぽです。配膳の手際よさも、食欲も、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月26日)3

 5年生の外国語は、英語で家族を紹介する文章を考えています。木曜日の授業参観で発表する計画です。
 6年生の国語は、新出漢字の学習です。ドリルを使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月26日)2

 3年生の理科は、光の進み方の学習です。運動場で鏡にあたった光の進み方を調べています。
 4年生の理科は、空気の性質について学習します。実験の教材が配られ、実験の進め方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月26日)1

 1年生の算数は、繰り上がりのある足し算を学習しています。考え方もノートにしっかりまとめています。
 2年生の算数は、かけ算の練習問題です。かけられる数とかける数に気をつけて式を考えます。
 太陽学級の算数は、それぞれの課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(10月26日)

 1週間のスタートです。交通ボランティアさんや交通指導員さんに見守られ、子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の様子(10月26日)

 秋晴れのもと、紅葉した校庭の木々が鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 バレーボール(10月23日)

 5年生が体育の授業で、バレーボールの練習をしています。4チームに分かれ、パスの練習をした後、チーム総あたり戦のゲームを行いました。最後は、チームごとにカードを使って反省会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の長放課(10月23日)

 雨の日の放課の様子です。放送室から流されるアニメのビデオを教室で見ている児童が多いです。廊下や保健室、学年のルームなどでも、それぞれ工夫して過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(10月23日)

 雨の日の朝です。運動場にも大きな水たまりができています。傘をさしての登校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋をさがそう(10月22日)

 1年生の生活科で、落ち葉や枝、木の実を使って貼り絵を制作しています。朝から校庭でたくさん集めてきた「秋」を、画用紙に思い思いに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月22日)3

 5年生の算数は、図形の学習です。長方形を使って、三角形の面積の求め方を考えます。
 6年生の理科は、溶岩や火山灰などの火山噴出物についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月22日)2

 3年生の国語は、1年生に読み聞かせをする計画をグループで相談し、台本を作成中です。
 4年生の国語は、学習室でグループに分かれ、百科事典を活用しての調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月22日)1

 1年生の図工は、「スポフェスはらやま」の絵が完成しました。ふり返りや友達の作品を鑑賞しています。
 2年生の算数は、4の段の九九を覚えています。階段にも九九が掲示されています。
 太陽学級の国語は、ひらがなや漢字の練習です。課題が終了すると、パソコンで意味調べをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長放課の様子(10月22日)

 長放課の運動場の様子です。鬼ごっこやフリスビーの他、泥団子を作ったり、昆虫を探したり、いろいろな遊びがあります。
 放課終了の予鈴が鳴ると、ゴッシーの曲に合わせて手洗いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 落ち葉集め(10月22日)

 1年生が朝放課に、紅葉した落ち葉やドングリを集めています。それぞれの袋に、たくさんの秋が入っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 教育相談 40分日課 SC
10/28 教育相談 40分日課
10/29 学校公開日 授業参観
10/30 教育相談 40分日課
11/2 教育相談 40分日課
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816