最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:60
総数:281360
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

4年理科

4年生がへちまの観察をしました。定規を使ってつるの長さを測ったり、タブレットを使って写真を撮って観察記録をまとめたりしました。つるの長さが30センチメートル以上も伸びているものもあり、驚いていました。
画像1 画像1

6月2日(火)今日の給食

麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ

トックスープの中に入っているトック(떡)とは、韓国のお正月によく食べられている、お餅を棒状にして薄く切ったもので、穀物、特に米(うるち米またはもち米)で作った朝鮮半島の餅、あるいは餅菓子です。トックスープは日本の雑煮と同様、韓国の家庭でよく食べられているものです。

画像1 画像1

野外活動2 入所式

野外活動センターに到着しました。原山小学校と一緒に入所式を行なっています。
森の妖精、モン吉くんとリリーちゃんがお出迎えです。森の中での過ごし方について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動4 トリム遊び

昼食を終えてトリムで遊んでいます。
学校にはない遊具ばかりでみんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

野外活動 昼食後 トリムで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

野外活動3 昼食

展望台から瀬戸の街を一望した後に、芝生広場で昼食を食べています。天気が良いので、昼食後はトリムで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1 出発式

野外活動の出発式を行いました。欠席もなく全員元気に出発します。野外活動の1番の目標は『協力』です。新しい出会いにみんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(月)今日の給食

ごはん、牛乳、八杯汁、ちくわの天ぷら、梅和え、キャンディチーズ
画像1 画像1

1年国語

6月1日(水)1年の授業をみてきました。国語「わけをはなそう」を学習していました。2人一組になって、それぞれうれしい理由やかなしい理由を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年書写(毛筆)

3年生から書写の授業で毛筆の練習が始まります。生まれて初めて筆を持つ児童もいます。今日は横画と縦画の練習をしました。
画像1 画像1

みんなでトランプ

5月31日(火)先生をまじえて楽しそうにトランプをしていました。おだやかな時間でした。
画像1 画像1

5月31日(火)今日の給食

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、アスパラガスの春雨サラダ
画像1 画像1

6年算数

5月31日(火)6年生が算数を行っていました。一人の児童が黒板に考えを書いていましたが、手に持っているのはチョークではなく電子ペン。時代が少しずつ変化しているのを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守りの方とじゃんけん

5月31日(火)登校時、児童が見守りのかたとよくじゃんけんをしています。こうやって交流がしみこんでいきます。かわったマスクの児童がいました。おもしろいデザインです。
画像1 画像1

少人数・個別指導

5月30日(月)萩山小学校は、外国語を母語とする児童が多いので、日本語の習得が一番大切となります。ですから日本語を習得させながら算数・国語などの授業を平行して行うため、どうしても少人数・個別学習を行う必要があります。日常の学校生活だけでなく、この学習を通して、日本語がだんだん身についていきます。
画像1 画像1

マスクについて

文科省よりマスクについての指針が出されました。
それをうけて瀬戸市教育委員会から保護者の皆様へお知らせです。

子どものマスク着用について

 気温が高くなり熱中症が心配される季節となりました。子どものマスク着用については、これまでも気温・湿度や暑さ指数(WBGT)が高い時には、屋外で人と十分な距離を確保できる場合であればマスクを外すように指導しております。今週になって文部科学省より夏季を迎えるに当たり、学校生活における児童生徒等のマスクの着用について改めて留意する点が通知されましたので、お知らせいたします。なお今回の内容は、これまでの取扱いを変更するものではありません。

○ 十分な身体的距離が確保できる場合は、マスクの着用は必要ありません。
○ 気温・湿度や暑さ指数(WBGT)が高く、熱中症のおそれがある日には、マスクを外してかまいません。
○ 体育の授業においては、基本的にマスクの着用は必要ありません。
 
学校ではこれに基づいて指導をしてまいりますが、小学校低学年児童は、自分でマスクを外してよいかどうか判断が難しいこともあろうかと思います。保護者の皆様からも、

「暑くなったらマスクをはずしていいからね。でもお友だちとは離れて、おしゃべりはしないようにするんだよ」

と声をかけていただければと思います。


今後も引き続き感染対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。

そうじの時間

5月27日(金)萩山小学校は児童数が少ないので、運動場はどうしても草がはえてきてしまいます。掃除の児童も運動場は6人ほど。それでも一生懸命草抜きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)今日の給食

ごはん、牛乳、豚汁、えびカツ、さやいんげんのごまあえ
画像1 画像1

2年掲示物

5月27日(金)2年生の掲示物がありました。図工で製作した帽子を児童がかぶった写真でした。なんともいえないかわいい掲示物でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月26日(木)今日の給食

愛知のスライスパン、牛乳、じゃがいものバター煮、甘夏ミカンサラダ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"