最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:22
総数:281259
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

本を読もう(校長)

 今週半ばには11月になります。秋本番になり、校庭の木々も緑から、黄、赤に色づいてきて、正門の桜の木はもう葉を落としています。日も落ちるのがすっかり早くました。これからは昼の長さがどんどん短くなり、反対に夜の長さが長くなっていきます。いろいろなことができる秋ですが、今日は読書のお話をします。
 今週から全国的に読書週間が始まります。読書週間は、11月3日の文化の日を中心にした前後2週間です。読書週間の目的はずばり“本を読みましょう”。 
 萩山小学校は、少し時期がずれて11月1日から14日までの2週間を読書週間にして、図書館祭りや、朝の読書、読み聞かせなどをおこなっていきます。皆さんの中には、全く本を読まない人、漫画ばかり読んでいる人、反対にたくさんいろいろな本を読んでいる人など様々いると思います。どれに自分が当てはまるのかは、自分自信でわかっていると思います。読書は“心の栄養”といわれていますが、全く読まないのでは栄養になりませんし、同じような本ばかり読んでいれば栄養が偏ってしまいます。バランスのよい食事は体にもよいといわれています。同じように本も心のためにはバランスよく読むことが大切です。心の健康をよりよいものとするためにも、いろいろな本をたくさん読んで、心にたくさん栄養を補給するとともに、頭の中に知識をいっぱいに詰め込んでいってほしいと思います。頭の中はどれだけ詰め込んでもいっぱいになることはありません。
 本の楽しさは読んでみないとわからないものです。小学生の間にどれだけの本を読むかで、あなたたちの人生が大きく変わるかもしれません。1冊のよい本は、一人の大事な友達と同じくらい価値のあるものかもしれません。
朝は教室で、読書で1日が始まり、長い放課は図書室で読み聞かせ。または、自分の読書。わくわく読書のプロジェクトの人達も楽しい企画をしてくれるそうです。この機会にたくさん本を読んで、心に栄養をため込んでみませんか。

児童会選挙と認証式(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
※ 最初、後期児童会役員、学級委員の認証式がありました。
 今日は雲一つない秋晴れの日になりました。少し暑いくらいです。でも、朝晩はとっても寒くなります。こんな時は体調を壊しやすいので気をつけてください。
さて、12日の金曜日に後期児童会役員選挙の立ち会い演説会がありました。立候補した人は、明るい学校にしたい、笑顔がいつでもある学校にしたい、地域の人とも楽しく交流したい、またいつでもあいさつができるようにもしたい、児童会行事、縦割りの行事などをもっと増やしたい、困っている人苦しんでいる人に役立つことをしたい、などと萩山小学校のことにかぎらず、小学校でできること、みんなのためにできることをがんばっておこないたいと言っていました。その立ち会い演説会で感心したことがたくさんありました。それは、立候補した人が、自分が考えたことを聞いている人にしっかり言っていたことです。中にはメモの紙もみないで、身振り手振りを交えて言っていた人もいましたね。先生でも、何もみないで言いたいことを言うのはとても大変です。朝礼などでは、ついみんなの顔を見てしまうと、言いたいことも忘れてしまうこともあります。それなのに、自分の言いたいことをしっかりといえたことはそれだけでもとってもすばらしい、の一言です。多くの人の前で、自分の意見、考えを言うことができることはとっても大切なことだと思います。皆さんも、授業の中で勉強しそれを毎日の学校生活の中で練習をしていったりして、いろいろな機会を利用して自信を持って言えるようになっていけばいいなと思います。いつも言うことなのですが、児童会役員、学級委員だけで児童会や学級の活動、仕事をするのではありません。皆さんはそれを支えていく大きな役目、仕事があります。前期の児童会役員の人もとってもがんばってくれました。後期の人もそれに負けずにがんばって様々な行事に取り組んでください。

※ 追加ですが、土曜日のPTA資源回収には多くの人が手伝ってくれました。野球部の人は、走り回ってくれました。協力に感謝してお礼を言います。“ありがとう”

秋本番(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
※ 最初に、読書感想文コンクールの表彰がありました。
もう10月の中旬になってしまいました。北海道では、高い山に初雪が降ったというニュースを報じていました。朝晩めっきりと寒くなりました。学校でも、校庭の木々の葉がまもなく緑から黄色、そして赤と変化してきます。これからの秋を感じてほしいと思います。
さて、皆さんは曼珠沙華(マンジュシャゲ)<彼岸花とも言います>という花を知っていますか?秋になると、真っ赤な花が群生している場所に出会うときがあります。その花は、秋になってほかの草が枯れ始めると突然茎を伸ばし始め、真っ赤な花を咲かせます。この萩山小学校にもすこし咲いていて、中には白色の花もあります。どこにあるのか探してみましょう。曼珠沙華は花が咲くと、葉っぱが出てきます。ほかの花が枯れているので太陽の光をいっぱい浴びることができ大きく成長します。ほかの花と比べるとちょっと変わった花ですが、秋のころに目立つ花の1つです。
昨日、お祭りが先生の地元で行われました。たくさんの獅子が出て小学校の子が獅子頭をもって練り歩いていました。50以上はあったと思います。火縄銃の鉄砲隊もいて、銃声の大きな音には驚かされました。その中の1つの獅子の子たちが“こんにちは”“よろしくおねがいします”などと元気にあいさつをしている場面に出会いました。先生にも“こんにちは”といってくれて、突然に言われて驚きましたが、大変うれしく、幸せな気分になりました。あいさつってこんなにも、心を和やかにしてくれるんだなーとしみじみ感じた次第です。何気ないひとことなのですが、心がぽかぽかする言葉でもあると思いました。
皆さんも、学校にいろいろ見えるお客様や、地域の方、おうちの方などにも心がほっとする言葉を自然に言えるようになってほしいなと感じています。
その後
※ 児童会総務委員会が赤い羽根募金の寸劇を行い募金の協力を呼びかけました。

運動会が雨で・・・・(校長)

画像1 画像1
 9月30日の運動会が雨で水曜日に延期になってしまいました。それまでずっと晴れの日が続いていたのに、土曜、日曜日だけが雨。本当に残念でしたがが、天気のことなので文句も言えません。明日の運動会では、体いっぱい動かして、演技や競争、応援などに力を出し切ってほしいと思います。日曜日から延びた分、思いっきりがんばったといえるような運動会にしましょう。
 さて、いよいよ10月に入りました。暑かった気温も、少しづつ下がってきて日中ははれるとまだ暑い日がありますが、朝晩は涼しいと感じる日になりました。いよいよ秋本番といった季節に突入していきます。衣替えといって、夏服から冬にあった服装になっていきます。この秋という季節は、よく晴れて、雲も空高く青空がいっぱい、そして気温も過ごしやすい季節で、様々なことができる季節です。よく言われているのが、“スポーツの秋”という言葉です。来週の10月の8日は何の日か知っていますか。そう、“体育の日”です。体育の日が国民祝日になったのは、今から40年ほど前です。東京でオリンピックが開催された日を記念して祝日になりました。みんなでスポーツに親しみ、元気な体を作ろうというねらいもあります。
オリンピックが開かれたときは、ちょうど先生は小学生でした。すごく印象深いものがあります。テレビは白黒テレビ。新幹線もちょうど開通したばかり。高速道路も造られ、日本中がオリンピック、オリンピックで持ちきりでした。どの家庭も、その頃は白黒テレビ。学校には、数少ないカラーテレビがありましたので、日本の選手が活躍していた種目の時には、教室でオリンピックの中継を見せてもらいました。スポーツの秋、過ごしやすい季節に体を思いっきり動かして、体を鍛えてください。
 今日はもう一つ、皆さんに紹介することがあります。今日から、4年生のクラスに教育実習といって、将来先生になるための勉強をするためにこの萩山小学校に10月2日から10月26日まできてくださる先生を紹介します。皆さん、一緒に仲良く勉強をしましょう。(写真は、朝会時の教育実習生あいさつの様子)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"