最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:56
総数:281175
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

ワックスがけ週間

画像1 画像1
 今週はワックスがけ週間でした。各クラス力を合わせて床をみがきました。その後,ワックスをかけしあげました。見違えるほど美しくなりました。きれいな環境で,今年のまとめの勉強をがんばりましょう。

玄関の傘立て

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関の傘立て,きちんとまいてから入れないと傘同士がけんかをして,骨が折れたり,破れたり,柄が折れたり。大変なことになります。そんな経験をした子も何人もいます。
1年前は,傘立てのいたるところで傘のけんかが起こっていました。
3月5日 月曜,朝から雨でした。みんな傘をさして登校しました。
皆さんが登校した後,傘立ての傘はまかれて,仲良くしていました。
この1年で,自分のものも人のものも大切にする優しいこころが,萩山小のみなさんに育ったことがとてもうれしいです。

外国の紹介

画像1 画像1
 日本語教室に通う児童が,母国の紹介を全校の前で行いました。フィリピンやインド,ペルーなどの国の様子を,写真を交えて,練習した日本語で一生懸命紹介してくれました。
 聞いている児童は色々な国のことを知ることができました。発表した児童は学校生活に自信を深めることができたことと思います。

1年生地域交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が地域の老人会の方々と交流をしました。昔の遊びを教えていただき,共に遊ぶ生活科の学習の一環です。子どもたちもお年寄りも,時間を忘れて楽しく過ごすことができました。
 ひまわり会の方々,ご協力ありがとうございました。

1年生音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の音楽集会がありました。元気な歌声と,かわいい振り付けの演奏で盛り上げてくれました。日頃の授業の成果が発揮された,すばらしい音楽集会となりました。

2年生音楽集会

画像1 画像1
2/9(木)2年生の音楽集会がありました。
体を使ったボディーパーカッション「手拍子の花束」
元気な声で合唱した「ぷっかりくじら」
3つのパートに別れて演奏した「ぷっかりくじら」
を披露しました。担任の先生が不在の中、自分たちだけでがんばりました。
アドリブも上手にできて、大成功でした!

5年生 ニュース番組づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 デジタルリサーチパークに出かけ,ニュース作りを体験しました。授業で構想を練って,現地の職員の方を講師に,テレビカメラで録画しパソコンで編集し作りました。個性あふれる番組ができあがりました。

3年・ひまわり 三州足助屋敷

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生とひまわり学級が三州足助屋敷へ校外学習に行き、昔の道具や暮らしについて調べました。お弁当の後は五平餅作りの体験。自分たちで作った五平餅の味は心に残ったと思います。

4年木曽三川公園

画像1 画像1
 4年生が社会科でも学習した木曽三川へ校外学習に行きました。
 授業で学習したことを実際に見ることで,本当に大変な工事であったことを肌で感じていました。また,輪中地帯の生活についてもガイドさんに解説していただき,見聞を深めることができました。

5年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が校外学習へ出かけました。午前中はヤクルト工場,午後はトヨタ自動車工場見学をしました。
 はじめて見る工場の様子を,熱心に見ることができ,担当の方にたくさん質問をすることができました。校外学習で学んだことを,社会科の学習などでいかしていきたいですね。

3年国語 食べ物のひみつを教えます

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が国語「食べ物のひみつを教えます」の単元で、様々な食品について調べました。米、むぎ、牛乳、魚、さとうきび、とうもろこしはどのように加工されて食品になるのかを、グループごとで模造紙にまとめ、完成した作品を廊下に掲示しました。食に対する意識も高まったのではないかと思います。

11.16 2年 秋まつり

画像1 画像1
11月16日(水)「はぎやま 秋まつり」をしました。
2年生とひまわり学級がお店を準備し、1年生を招待しました。

わなげ、しゃてき、金魚すくい、イルカつり、ストラックアウト、くじびき、ゴルフのお店があり、1年生はとても楽しそうにお店を回っていました。

楽しい秋まつりでした。きっと来年も楽しいまつりが開催されると思います。

2年 校外学習

画像1 画像1
11/14(月) 校外学習で「アクアトトぎふ」へ行ってきました。
淡水魚の水族館ということで、川に住んでいる魚や虫などが展示されていました。

クイズラリーをしながら、イワナやカワウソ、アマゾンにいるピラニアなどを見学しました。
見学のあとはカエル、ピラニア、カワウソのお面を作りました。

アシカ―ショーを見ることもでき、充実した校外学習となりました。

3年社会見学 瀬戸蔵・ノベルティ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、焼き物作りを学びに、瀬戸蔵とノベルティこども創造館へ社会見学に行きました。瀬戸蔵では焼き物ができるまでの流れを学び、ノベルティでは焼き物に絵付けをし、完成した作品を持ち帰りました。焼き物についての関心・知識を深めることができることができたと思います。

4年生校外学習

画像1 画像1
 4年生が校外学習で愛知県警と名古屋城に出かけました。
 愛知県警では私たちの安全を守るために,警察がどのようなことをしているか説明していただきました。特に,110番がかかってからどのようにパトカーが出動するかや交通情報伝達のしくみを実際の現場をみながら詳しく説明していただきました。
 名古屋城では,昼食をとったあと,お城の中を見学しました。昔の生活の様子やお城のしくみついて学習することができました。

1年モンキーセンターへ行きました

画像1 画像1
 1年生が校外学習で日本モンキーセンターへ行きました。
 様々なサルの説明を,モンキーセンターの方からお聞きしました。実際にえさを与えるところでは,とても感動したようで,大きな歓声をあげていました。また動物とふれあうこともでき,学校では学べないことを多く学習できました。

4年福祉実践教室(点字)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日 3・4時限目に点字について教えていただきました。実際に点字器を使って、名前や「あけまして おめでとう」の文字をうつ練習をしました。自分のうった点字を講師やボランティアの方に読んでいただき、とてもうれしそうな様子でした。以前より点字に関心を持ったようです。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会にむけて各学年では練習が始まっています。
 全校でも隊形作りや石拾いが始まりました。個人のめあてが達成できるよう,がんばりましょう。
 まだまだ暑い日が続きます。帽子をかぶったり,水分補給をしたりして熱中症対策はしっかりしましょう。

6年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が調理実習を行いました。
 理科で育てたじゃがいもを収穫し,そのいもを使って調理しました。メニューは,ポテトサラダ,ジャーマンポテト,フライドポテトです。
 各班協力しておいしくいただきました。

自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに自由研究に取り組みました。4年生以上は全員,3年生以下は自由に参加しました。
 授業では,発表会を行い,工夫を凝らした作品を紹介することができました。来年も今年の経験を生かして,さらにすばらしい研究をすすめてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"