最新更新日:2024/04/30
本日:count up29
昨日:19
総数:281306
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

3月3日《ワックスがけ》

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は、4年生と5年生がワックスがけを行っていました。ワックスがけの手順は、

1.教室にある机・いすを廊下に出す。
2.床に洗剤をつけてゴシゴシこすり、汚れを取る。
3.雑巾で床の洗剤を取る。
4.ワックスをかける、 です。

 一人でやると気の遠くなるような作業も、みんなで わいわい やれば、楽しいものです。

 4年生は、横一列に並んで雑巾がけをしていました。5年生は汚れた場所を集中的にこすり、雑巾で拭き取っていました。手順は同じだけど、やり方はクラスによって違うところが面白いです。

 1時間ほどでワックスをかけられました。さすが高学年!!協力し合いながら作業を進めることができました!!

3年生 図工 ≪モンスター≫

画像1 画像1
 1時間目,3年生が図工室でモンスターを制作していました。
 
 紙粘土に絵の具を混ぜるととても鮮やかな色粘土ができあがります。ストローの骨組みに肉付けをします。

 足を太くして重心が低くなるようにしていくと立ち上がったモンスターになっていきます。
画像2 画像2

1年生≪床みがき・ワックスがけ≫ + ひまわり学級≪ワックスがけ≫

画像1 画像1
 お昼の掃除時間から1年生のワックスがけが始まりました。つくえ・いすを出して,床のぞうきんがけをします。先生がポリッシャーでみがきます。
 何度も床ふきをしました。床のよごれがとれました。このあと先生でワックスをかけてピカピカにします。

↓の写真
 ひまわり学級は昨日ワックスがけをしました。ポリッシャーがけや床の水きりを先生といっしょにやりました。コツをつかんで一生懸命はたらきました。 
画像2 画像2

4年生 社会科「郷土の学習」 ≪愛知県自慢かるた≫

画像1 画像1
 4年生が社会科で郷土学習で,県内の市町村,地域の特産品や特徴を調べ「かるた」をつくりました。

 短いフレーズで,わかりやすく特徴や特産品がまとめてあります。かるた取りをすると間違いなく楽しみながら,学習を深められます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/3 図書返却最終 中学校卒業式
3/4 役員会 会計監査 引継ぎ会
3/6 6年生を送る会
3/9 6年生奉仕作業 廊下・特別教室ワックスがけ
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"