最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:27
総数:281498
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

現職教育

全職員でICT機器の活用研修を行いました。授業で子どもたちがi-padを使って勉強できるように先生たちも研修を重ねています。
画像1 画像1

本日の給食

ごはん、牛乳、愛知県産うずら卵の鉄火みそ、ささみとひじきのごまあえ、愛知県産お米タルト
画像1 画像1

本日の給食

ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、牛乳、ひきずり、キャベツとれんこんのあえもの、りんご
画像1 画像1

本日の給食

きしめん、牛乳、五目きしめんの汁、大豆としらす干しのかき揚げ、キャベツの昆布あえ
画像1 画像1

なわとび大会

本日は、児童会主催のなわとび大会が行われました。コロナ感染予防のため、おおなわ跳びができなくなり、個人の短なわとびだけになってしまいました。低学年は20秒、中学年は40秒、高学年は60秒続けて跳び続けることに挑戦しました。今までの練習の成果もあって、多くの子が目標を達成しました。中には、今日本番で初めて達成でき、喜んでいた子もいました。
画像1 画像1

本日の給食

麦ごはん、牛乳、愛知県産うなぎ丼の具、さわにわん、れんこんのきんぴら
本日はうなぎでした。ひつまぶしのように細かくされていました。前回出されたのは20年以上前だと思います。
画像1 画像1

本日の給食

豚肉ときのこのたきこみごはん、牛乳、愛知県産いわしのつみれ汁、厚焼き卵、ゆかりあえ
画像1 画像1

クラブ活動(4・5・6年)

音楽クラブは、「夜に駆ける」という曲の演奏、ミニサッカークラブは、組み合わないようにボールを使ったゲーム、脳トレクラブはプログラミング、バトミントンクラブはシャトルを真上に打つ工夫、伝統文化クラブは、ペットボトルのキャップを使ったヨーヨー作り、陶芸クラブは、立体文字の製作を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

スライスパン、牛乳、野菜の豆乳スープ、ハンバーグのトマトソースかけ、ミニフレンチサラダ、ココア牛乳のもと
画像1 画像1

本日の給食

ごはん、牛乳、五目白みそ汁、大豆の磯煮、とりそぼろ(個包装)、みかん
画像1 画像1

こくさい

日本の正月によく行われていた福笑いを体験しました。先生の説明をしっかりと聞いてから、実際に楽しみました。
画像1 画像1

なわとび集会

今日もがんばって跳びました。日に日に記録が伸びています。
画像1 画像1

本日の給食

ごはん、牛乳、チンゲンサイのスープ、名古屋コーチンの甘酢煮、乾燥豆腐
画像1 画像1

なわとび集会

毎日の練習の成果が現れています。記録を伸ばすことができるとよいですね。
画像1 画像1

本日の給食

麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、さばの八丁みそ煮、小松菜のアーモンドあえ
画像1 画像1

5年家庭科

「物を生かして住みやすく」の学習です。身の回りを気持ちよくするために必要な仕事について話し合い、ノートにまとめました。
画像1 画像1

入学説明会

来年度入学する新1年生への説明会です。例年は、入学する児童も同伴し、現1年生と交流するのですが、コロナ感染予防対策として交流は行わず、説明だけで終わりました。
画像1 画像1

6年家庭科

家の人に感謝の気持ちを伝えるためにティッシュケース入れの製作をしています。慎重に布を切っています。
画像1 画像1

本日の給食

チキンライス、発酵乳、キャベツのスープ、ごぼうサラダ
画像1 画像1

なわとび集会

縦割り班で8の字跳びの練習をしました。跳べなかった子が跳べるようになって、歓声があがっていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのおたより

大切な連絡

萩山小あーかいぶす

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"