最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:32
総数:153554
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

2年生 生活科

2年生が「日本タンポポと西洋タンポポ」「ハルジオンとヒメジョオン」のちがいを説明しています。昨年度にもやったので知っているはずですが‥

今井小学校の近くには、日本タンポポが咲いています。
画像1 画像1

図書館司書の先生から 5年生に

5年生のみなさん 学校が再開されましたね。元気で明るい笑顔をいっぱい見ることができうれしいです。

今日は国語の教科書P262に掲載されている
「みどりのゆび」モーリス=ドリュオン作 岩波書店
を紹介したいと思います。
原作は1957年、日本語に訳されたの初版1965年です。
55年間読み継がれている本です。
不思議な力をもつチト。
いろいろな場所を花や緑で包みます。
55年前の本とは思えないお話です。
「迷ったら成人式を迎えた本を読んでください。」
っと先生はある人に言われました。
20年以上読み継がれている本、
是非よんでみてくださいね。


画像1 画像1

2年生 ポンポンづくり

学校が再開され、授業も少しずつ本格的に進めています。今までの復習から、教科書の新しい単元を進めています。そんな国語の学習で、子どもたちが劇をやりたいということで、ポンポンづくりをしています。
画像1 画像1

6月1日から給食

今井小学校は小規模校なので、今週は全校児童が3時間授業で下校しています。来週の6月1日からは、午後の授業もあるので給食のスタートです。
給食室に食缶などを取りに行くときに、密着しないように間隔をとって並ぶことができるように工夫しました。
画像1 画像1

図書館司書の先生から 6年生に

6年生のみなさんに

今日は教科書P266に掲載されている
「今昔物語集」令丈ヒロ子著2014発行 岩崎書店
を紹介したいと思います。

平安時代の「今昔物語集」の中からえりすぐりの話
を集めて、読みやすくアレンジしてあります。
作家令丈ヒロ子は「若おかみは小学生!」シリーズ
を書いた人で、親しみやすいとおもいます。
9月に今井小学校に届く予定です。
楽しみししていてくださいね。 

画像1 画像1

グループ活動の工夫

学校が再開されました。
グループ活動が学校生活や学習では必要になってきます。本来なら向かい合ってグループで相談しますが、工夫をして向かい合わないように実施しています。
画像1 画像1

避難訓練の実施

避難訓練を行いました。本年度初めての避難訓練になります。1年生にとっては、小学校での初めての避難訓練。避難経路をしっかりと覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生が1年生を案内

2年生が1年生を案内しています。健康観察をしてから‥。職員室への入り方‥。校舎内の教室の案内などを、2年生が1年生に優しく丁寧に教えています。2年生は先輩としてさすが。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動場にも日常がもどってきました

運動場にも学校生活の日常がもどってきました。

放課に運動場で子どもたちが、元気に遊んでいます。密着しないようになど、感染予防に気をつけながらになりますが、子どもたちは元気に楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1

1年生 こくご

学校が再開され、授業もスタートです。今年の1年生は2人です。国語の授業では、鉛筆の持ち方から学習しています。
画像1 画像1

日常がもどってきました

学校生活が戻ってきました。小規模校の今井小学校は全員が元気に登校しています。

教室には、子どもたちの笑顔がいっぱいです。

4月にできなかった学級組織などを決め、授業もスタートして学校の日常が戻ってきました。
画像1 画像1

図書館司書の先生から 4年生に

4年生のみなさん 今日は元気に笑顔で登校していましたね。
4年生のみなさんに本の紹介です。

今日は国語の教科書P137に掲載されている
今井小学校に前からある本を紹介したいと
思います。

「口で歩く」丘修三作 2000年発行

先生は「口で歩く」とうタイトルが気になって、
本を手に取りました。
主人公のタチバナさんは、ベットにねたきりです。
でも、よく友だちの家に遊びにいきます。
その方法が 口で歩くのです。どのようにして、
遊びにいくのかな?先生は何度もクスクスっと
わらってしまいました。でも、感動もしました。
ぜひ、読んでみてくださいね。 

画像1 画像1

手洗い

1.2年生が手洗いについて、保健の先生や担任の先生に教えてもらいながら実践しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校再開

学校に子どもたちの笑顔と声が戻ってきました。

小規模校の今井小学校は、小規模のメリットもあり、感染予防に気をつけながら、全員が登校をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの登校です。

1枚目は登校の様子、2枚目は登校後の教室の様子です。
登校は地域の皆さまが見守ってくださいました。ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2

校内の消毒作業を行いました。

再開に備えて、校内の消毒作業を行いました。25日以降も換気の徹底、机と机の間を離すなどできる限りの対策を施していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

小規模校ネットワーク テスト

インターネットを活用した小規模校ネットワーク事業のテスト接続をskype、Zoomで行いました。他の小学校の友だちと交流できる日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校のみなさんへ 最後の脳トレクイズ!

 全校のみなさん、元気に過ごしていますか?来週からは、ようやく学校が始まります!コロナに負けないように、早寝早起きをして、規則正しい生活を心がけましょう。みなさんに会えるのを楽しみにいますよ😊

 さて、今回は、ラストなので☆難問シリーズ☆です!この絵は、何を表しているでしょう?答えが分かった人は、学校が始まったら3・4年生の担任の先生に教えてください。
 君にこの謎が解けるか!?😏

※ちなみに「例」の答えは、目が点々になっているので、「目が点になる」になります。


【前回の答え】
➀「ら」が7こあるので、「なら県」
➁しましまの服なので、「ふくしま県」
➂名字より名前が先にかいてあるので、「ながさき県」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童クラブで

今井小学校のみなさん 元気ですか。

もうすぐ学校再開ですね。明るい笑顔で登校してくることを楽しみにしています。

職員室から外を見ると、児童クラブで学校に来ている子が、楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1

サツマイモの苗が大きくなっています

今井小学校のみなさん 元気ですか?

25日から学校が再開ですね。25日からのスタートのために、規則正しい生活が送れていますか?

1.2年生のみなさん、サツマイモが大きくなってきました。そして、2.3年生のみなさんが植えてくれたジャガイモもすごく大きくなってきました。学校が再開されたら、収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 修了式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229