最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:90
総数:152464
令和6年度がスタートしました。全校児童21名の力を合わせて、今年度も笑顔いっぱいの今井小学校にしていきます♪

1年生国語

 濁点がつく言葉とつかない言葉を学習しています。「さる・ざる」「かき・かぎ」など、濁点のある・なしで全く違うものになります。1年生のみなさん、まちがえないでね。
画像1 画像1

緑の募金へのご協力ありがとうございました

 5月27日、28日で緑の募金活動を行いました。2日間で合計3,172円のご協力を得られました。

 本校は、「みどりの少年団」として50年近く活動しています。野鳥の観察や学校花壇、プランターの花の栽培を通して、今井地区の美しい環境へ関心をもち、大切にする心を育てています。
 今回の募金は、いったん県の緑化推進委員会に納付し、後日還付金として学校に還元されます。その後、今井小の花壇やプランターの花、肥料等に使わせていただきます。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 
画像1 画像1

5・6年生外国語

 外国語の授業では、「じゃんけん英単語づくり」をしました。
 机上にアルファベットカードを並べ、じゃんけんをします。勝つと1文字ずつカードをもらえます。自分が作りたい英単語を決め、その文字が完成できるようにカードを集めていきます。
 「SOCCER」「BOOK」「MELON」などたくさん完成できました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、ハヤシライス、ひじきのマリネ、オレンジ、牛乳です。調理員さんは、毎日、早朝から給食を作ってくださっています。子どもたちは、食べ終わって食器を返却する際、「ごちそうさまでした。今日もおいしかったです。」「おいしく作ってくださりありがとうございました。」と伝えているのが日常です。感謝の気持ちを声にするって大事なことですね。
画像1 画像1

石田先生の読み聞かせ

 3・4年生は、読み聞かせの石田先生から「スプーンおばさん」「このよで いちばん はやいのは」という本を読んでいただきました。スプーンおばさんが水泳を教えてもらう話や、この世で一番速いといわれる「光」よりももっと速いのは・・・というすてきな話でした。
 学校でしばらくの間お借りしたので、読んでみましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の活動

 今井小の朝は、花の手入れから始まります。
 一人1プランターを担当し、毎朝水やりをしたり、枯れた花を摘んだりします。
 昨日は雨だったため水やりはしませんでしたが、低学年が自分のプランターの花をきれいに手入れしています。
画像1 画像1

授業研究

 5時限目、3・4年生の社会科で授業研究を行いました。「スーパーマーケットの工夫」についての学習でした。
 たくさんの先生方に囲まれ、少し緊張した様子の子ども達でした。しかし、ICT機器を活用して犬山市上空の写真を提示し、その後ドローンからの映像のようなリアルな近づき方で、行ったことがあるスーパーが映し出されると、とても感動した様子でした。

 スーパーマーケットには「どこにどのような商品があるのかが分かるような看板がある」や「通路の幅が広くて、すれ違いができるようになっている」「頻繁に購入される生鮮食品や総菜などは外側の陳列だなにある」など、たくさんの気づきがありました。きっと次回スーパーに連れて行ってもらったときには、意識しながら見ることと思います。ご家庭で話題にしてください。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、ちくわの茶衣天ぷら、ほうれん草のなめたけ和え、豚汁、牛乳です。今日は朝から雨で肌寒い日ですが、できたて熱々の豚汁は心も体も温まりました。午後からの学習も頑張るぞー!!
画像1 画像1

都道府県パズル

 3・4年生が都道府県パズルを完成させようとしています。47都道府県を切り抜き、日本地図に貼っていきます。細かい切り抜きも一苦労ですが、それを貼って完成させるのも、とてもたいへんです。パーツをなくさないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生国語

 1年生の国語はひらがなの練習です。丁寧になぞり書きをしたあと、清書をしています。ずいぶんきれいに書けるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨天です

 昨日まではさわやかな晴天でしたが、今日は朝から雨が降っています。先日の土砂降りほどではなかったので、児童は徒歩にて登校できました。

 校長室前で子育てをしているすずめの夫婦が雨の中、何度も飛び立つ様子がうかがえます。ヒナが大きくなり、えさがたくさん必要になったのでしょうか。人も動物も子育てはたいへんなのですね。雨をもらい、今井小農園の作物も大きく育っています。収穫が待ち遠しいです。
 
 午前中は、6年生が「全国学力学習状況調査」を実施しているため、静かな時間が過ぎています。落ち着いて、日頃の力が出せるよう応援しています。


画像1 画像1

5・6年生社会科

 「公民分野」の学習をしています。三権分立の仕組みを資料を見ながら調べています。小学生にはとても難しい用語や仕組みです。でも、日本で生活するために大切な知識です。理解し、覚えたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

校庭がきれいになりました

 今日は天気がよいので、シルバーさんが運動場の草刈りをしてくださいました。前回の草刈りからあまり日数は経っていないのですが、梅雨のため運動場の雑草がかなり伸びてきています。
 子どもの安全のために、隅々まできれいにしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

手作りマスクをいただきました

 犬山市を中心に活動しているキッチンカー「マクラメカフェ」の方から手作りマスクを児童数分いただきました。キッチンカー仲間へ呼びかけ、学校へ寄附してくださったそうです。
 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、小型ロール、焼きそば、フルーツのゼリーあえ、ミニフィッシュ、牛乳です。今日は、みんなが大好きな焼きそばです!デザートのゼリーもフルーツたっぷりでおいしかったです。
 低学年の配膳はだんだんと手際よくなってきました。トレーに乗せるスプーンの向きや食器の位置にも注意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

消してかく

 5・6年生が図工で「消してかく」という題材をしています。白い画用紙に、黒いコンテをぬって真っ黒にし、黒い部分を消しごむで白く消していきます。白く浮かび上がらせたイラストは、幻想的な雰囲気になります。
 さて、どんな作品ができあがるでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、鶏肉のごまだれかけ、野菜のおひたし、チンゲン菜入り味噌汁、牛乳です。
 野菜のおひたしは、小松菜ともやしです。ところで、小松菜とチンゲン菜のちがいを知っていますか?一番わかりやすいちがいは茎の太さですね。細い方が小松菜、太いのがチンゲン菜です。どちらもアブラナ科で、葉は丸みがあり、緑色の楕円です。栄養素も似ていて、ビタミン、ミネラル、カルシウムを豊富に含んでいます。昨日は代休だったので、今週も今日からしっかり食べて頑張りましょう(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 百人一首

 3・4年は毎時間、国語の授業はじめに百人一首をしています。毎回20首ずつかるた取りをします。上の句を読まれただけで、下の句をとれる子もいます。継続は力となります。冬の「校内かるた会」では、その力が発揮できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひらがなの練習

 1年生は、ひらがなの「す」を練習しています。形の取り方に気をつけ、丁寧に書きます。「すいか」「すずめ」など「す」から始まることばを書く練習もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわくマラソン

 長放課に全校で「わくわくマラソン」をしています。体力作りの一環です。天気予報では、今日は暑くなると言っていましたが、思いの外涼しく、心地よい風も吹いていて走りやすい日でした。今後も熱中症に気をつけながら活動していきます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
6/3 14:40下校
6/4 朝会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229