最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:32
総数:153554
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

3年生算数

 3年生の算数では、割り算を学習しています。割り算とかけ算の関係性を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、ビビンバ、わかめスープ、ヨーグルト、牛乳です。ビビンバには、旬な竹の子がたくさん入っていました。給食の時間も季節を感じることができる幸せ。今日も感謝していただきました。
画像1 画像1

1・2年生体育

 低学年は、体育の授業をしています。
 肋木に登り、下で待っている人とじゃんけんをして、勝つと一段ずつ上がれます。てっぺんまでいくと、かっこよくポーズを決めて降りてきます。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、みそラーメン、しゅうまい、きゅうりと寒天の中華あえ、牛乳でした。糸寒天が使われていました。糸寒天には食物繊維が豊富に含まれています。腸内環境を整えるのに効果的ですね!腸元気、いや、今日も超元気な今井っ子です!!
画像1 画像1

ボール投げ

 5・6年生は、体力テストの一環で、ソフトボール投げをしています。はじめに担任の先生が手本として、驚くほど遠くに飛ばしました。先生の後に続けとばかりに、みんながんばって投げています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3・4年生外国語活動

 3・4年生は、NETの先生と外国語の学習をしています。さいころで当たった人が、みんなに会話文を英語で話して聞かせます。楽しい雰囲気です。いつか活用できる日がくるといいですね。
画像1 画像1

1年生算数

1年生の算数は、数字を数えたり書いたりする学習でした。
教科書の中の本やボールなどが何個あるのかを数え、数字で書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の探鳥会(低学年)

 低学年の探鳥会は「丸山池コース」でした。暑い中、とても頑張って歩きました。
 双眼鏡の使い方を学びながら、「カワウ」や「アオサギ」をしっかり観察することができました。
 また、平成26年以降観察できなかった「ノビタキ」を見ることができました。今井の自然は本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は『全校給食』

 本日のメニューは、菜めし、厚焼き卵、鶏の唐揚げ、肉じゃが、チンゲンサイのごま和え、ミニトマト、花見団子、アシドミルクでした。お弁当箱に詰めていただき、全校で運動場での会食。残っているものは、校長先生とおかわりジャンケンです!先生たちももちろん参戦。外の空気を吸いながら、さらにおいしくいただきました(^o^)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の探鳥会(中学年)

 成沢川沿いを歩き、入鹿池までのコースでした。東京大学研究所の講師の方にいろいろ教わりながら楽しみました。糞をする瞬間を見たり、オオバンをたくさん見ることができたり、ハシボソガラスがヘビを加えている様子を見たり、子どもたちは大興奮の連続でした。天気もよく、今井の自然を存分に感じながらの半日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の探鳥会(高学年)

 今日は春の探鳥会でした。とてもよい天気で、暑いくらいでした。
 高学年はおととし、東京大学の演習林に設置した巣箱の観察もしました。今年はまだ使われていないようでしたが、昨年抱卵した跡が複数の巣箱で確認できました。
 今後ヤマガラやシジュウカラなどの野鳥が巣作りをするそうです。かわいいヒナが生まれることを楽しみにしています。
 成沢川では、「川の宝石」と言われるカワセミが見られました。その美しさには感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学校たんけんたい

 1年生は、学校をたんけんしています。新しく発見したことを紹介します。どんな発見をしたのでしょうか?
画像1 画像1

算数の学習

 高学年の算数では、「図形」の単元を学習しています。

 6年生は「対称な図形」というところの「点対称」を考えています。(写真1・2番目)電子黒板を活用して学習しています。

 5年生は、「示された図形の体積は(4×10×9)÷2 で表せることを説明する」という問題(写真3番目)です。この問題は、ひらめきが大切です。みなさんは説明できますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ミルクロール、煮込みハンバーグ、ゆでブロッコリー、もち麦入り春キャベツのスープ、いちご&マーガリン、牛乳でした。スープには、キャベツ以外にもにんじん、パセリ、玉ねぎ、コーン、ベーコンと、具材たっぷりでとてもおいしかったです。

全児童へのパソコンの配備について

 犬山市は文部科学省が示すGIGAスクール構想の実現に向けて、市内小中学校の全児童生徒へ1人1台のパソコン配備とネットワーク環境の整備を進めてきました。
 今井小では教室の壁にWi-Fiのアクセスポイントが設置され、校舎内のWi-Fi環境が整いました。一人一台のパソコンも準備が整いつつあり、いよいよ配備目前です。

 パソコンの使用に関しては、学校・家庭などさまざまな場面での活用を考えています。情報端末利用の手引き【保護者用】に記載のルールや制限事項を守り、活用していきたいと思います。

 また、お子様に学習用情報端末利用についての同意書を渡しました。お子様と一緒に確認し、各担任までご提出下さい。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生の絵画作品

 1・2年生は、図工の時間に「にこにこ おひさま」(掲示上)と「すきなもの なあに」(掲示下)というテーマで絵を描きました。
 1年生は初めてでしたが、とてもカラフルな色使いで上手に描けました。また、2年生は1年間しっかり絵の描き方を身につけたため、大人顔負けの絵を描けるようになっています。1年の成長は大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生道徳

 高学年は、道徳の授業をしました。
 今日は、童謡「ぞうさん」の作詞をした詩人の「まど みちお」さんの文章です。
「まどさんからの手紙」という題名の長い詩です。「よりよく生きる」ための小学生への励ましが綴られています。

 子ども達の心に芽生えたもの、残ったものは何だったでしょうか。
画像1 画像1

本日の給食

今日の給食は、
たけのこご飯 牛乳 いかフリッター
ほうれん草のたくわん和え ふだま汁
でした。旬のたけのこは、やはりおいしいです。季節を感じられるメニューでした。調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

3年生 国語

3年生国語の授業の様子です。
百人一首に取り組んでいます。
画像1 画像1

授業参観

 令和3年度最初の授業参観を行いました。
 小規模校ではありますが、密にならないよう、参観していただく方を制限し、消毒や検温を徹底して行いました。
 おうちの方に見ていただくということで、子ども達もはりきっていました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/11 挨拶運動(犬山署来校)
6/14 発育測定
6/17 低学年二校交流会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229