最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:59
総数:152745
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

本日の給食

 今日のメニューは、豚キムチ丼、切り干し大根の味噌汁、ぶどうゼリー、牛乳です。
 ピリ辛味の豚キムチは食欲をかき立てます。ご飯にのせてどんぶりに。今日もたくさん食べてエネルギー満点!午後からの授業も頑張れます(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生書写

 書写の学習です。3年生は「土」、4年生は「左右」です。横画がそりすぎないように、そして上がりすぎないように丁寧に書いています。「土」も「左右」も、書き順を間違えて覚えがちです。美しい文字を書くためにも、書き順に気をつけたいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

エプロンの製作

 5・6年生は調理実習で使うエプロンの製作をしています。そのために、今までミシンの学習をしてきました。
 複式学級での裁縫は、5年生と6年生でずれが生じていることです。6年生は、すでに昨年度手縫いもミシン縫いでの作品作りも行っています。でも、5年生はまだ裁縫道具を購入したばかりです。同じように作業を進めていくのはとても難しいです。しかし6年生が5年生に教えながら、協力していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

忍者のポーズで

 栗栖小とのネットワーク交流会が迫ってきました。低学年は当日の衣装を身につけ、本番に近い形で練習しています。忍者の格好がとても似合っています。
画像1 画像1

登下校時・体育の授業時におけるマスクの着用について

登下校時または体育の授業時のマスク着用については、熱中症等が発生する恐れもあることから、次のように指導しております。

・ 原則、着用しない
・ 不安な場合は着用を認める

ご理解とご協力をお願いします。

ゴムの力で

 3・4年生の理科は「ゴムの力」の実験です。伸ばしたゴムが戻ろうとする力が、車をどれくらい走らせるのかを実験しました。手作りの車を使い、楽しく実験しています。ゴムが戻ろうとする力と車を走らせる距離には関係があったのでしょうか?
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、タッカンジョン、野菜のナムル、中華風コーンスープ、牛乳です。
 タッカンジョンとは、分かりやすく言うと、鶏の唐揚げに甘辛いソースを絡めた料理です。韓国人は鶏肉が大好きだそうで、そういえば、参鶏湯、タッカンマリ、チムタク、タッカルビなどいろいろな鶏肉料理がありますね。今日のタッカンジョンは、一口食べるとやみつきになりそうな味でした。ご飯と共におかずとしてはもちろん、韓国ではおやつとしても食べるそうです。
画像1 画像1

朝の収穫

 今日は梅雨空です。早朝、大雨で雷も鳴りましたが、登校するときには少雨になりました。下校するまで雨と雷が来なければいいのですが・・・。

 1・2年生が朝の収穫をしています。とても大きくなったキュウリやズッキーニに加え、まだまだイチゴも実っています。野菜が大好きになりますね。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、マーボー豆腐、海藻サラダ、ヨーグルト、牛乳です。
 マーボー豆腐は、とても食べやすい味付けでした。ショウガやニンニクも入っているので最近の暑さにも負けない体になりますね。調理員さん、今週もありがとうございました。

画像1 画像1

外国語活動

 NETの授業です。「〜の天気は?」と「数」の学習をしました。みんなNETの発音をきいて、一生懸命真似ています。ペアでの会話練習もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の授業

 5・6年生が外国語の授業を受けています。今日は時刻の尋ね方と答え方について練習しました。使えるようになりたいですね。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今朝は犬山警察署のおまわりさんとともにあいさつ運動がありました。
 今日もみんな元気に登校しています。あいさつもできました。さわやかな一日のはじまりです。
画像1 画像1

委員会活動

 今日は委員会活動の日です。今井小は人数が少ないので、一人で2種類の委員会を兼ねています。
 花の手入れや綱引きロープの巻き取り、読書推進のためのイベント準備、お誕生給食への招待カード作りなど、それぞれの委員会メンバーは大忙しです。毎日の活動も、とても頑張っています。いつもありがとう。
 日頃からのみなさんのがんばりがあるから、全校が楽しく元気に学校生活を送ることができます。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りご飯、五目厚焼き卵、きんぴらごぼう、豆腐とわかめの味噌汁、牛乳です。
 発芽玄米は優れた栄養をもつ食材です。ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。玄米は硬い皮に包まれていますが、発芽玄米は発芽することにより、外皮が柔らかくなり、もちもちとしたおいしい食感が生まれます。歯と口の健康週間なので、よく噛んで味わいましょう。
画像1 画像1

二校交流会練習

 1・2年生が二校交流会の出し物の練習をしています。ずいぶん上手になってきました。来週が楽しみです。
画像1 画像1

4年生算数

 4年生の算数では垂直や平行の学習をしています。地図上での道路の様子や田んぼなどの上空写真から、平行や垂直の部分を見つけます。算数の大切な専門用語が出てきました。しっかり覚えたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

タブレットで交流

 今日も朝からさわやかな日です。日差しは痛いくらいの暑さですが、風は涼しいです。低学年が育てている野菜畑は、すでに収穫のときを迎えたものもあります。キュウリは大人の身長を超えました。ズッキーニやカボチャも大きく育っています。

 来週の栗栖小学校との二校交流会に向け、1・2年生が事前に栗栖小とタブレットで交流しています。栗栖小から届いているメールを読んでいるところです。ICT機器が充実したおかげで、小規模校同士の交流がしやすくなりました。
画像1 画像1

ミストシャワーだ!

 日に日に暑さが増してきました。そこで毎年恒例の「ミストシャワー」を設置しました。さっそく使ってみて「わぁっ!きもちいい」と喜ぶ子ども達です。
画像1 画像1

歴史の学習が始まりました

 5・6年生は、歴史分野の学習がスタートしました。今日は担任の先生が作った「タイムマシーン(?)」に乗って、タイムトラベルに出発です。この学習でどんな人物や出来事に出会えるのか、楽しみですね。
画像1 画像1

本日の給食

 コロッケバーガー、きのこ入りパスタスープ、ミニフィッシュ、牛乳です。揚げたてサクサクのコロッケをはさんでパクり!今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/17 低学年二校交流会
6/18 1・2年 古川先生読み聞かせ
6/19 【延期】夏の探鳥会は延期です。14:40一斉下校
6/21 代休日
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229