最新更新日:2024/05/10
本日:count up54
昨日:84
総数:153125
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

本日の給食

 今日のメニューは、ご飯、マーボー豆腐、大根の中華和え、プルーンヨーグルト、牛乳です。
 マーボー丼にして食べるのもおいしいです。給食室から直送で温かいものがそのまま教室へ届きます。自校方式のよさですね。
画像1 画像1

なわとび集会

 5時限目になわとび集会を行いました。長放課や家庭で練習してきたなわとびの技を全校に披露する日です。内容は「長時間耐久なわとび」、「個人技の披露」、そして「高学年による、技の上達方法の紹介」です。上級生になると「ハヤブサ」などの難しい技を難なくこなす児童もたくさんいます。マットを利用して、三重跳びをする子もいます。毎日の練習のおかげです。
 表彰式では、「長時間耐久なわとび」の上位者と休み時間に実施してきた「なわとび検定」の合格者の表彰式が行われました。みんないい顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りご飯、チーズ入りタコライス、ゆでキャベツ、白菜とベーコンのスープ、ガトーショコラ、牛乳です。
 今日はバレンタインデーなのでガトーショコラがデザートでした。学校給食に、ガトーショコラやタコライスなんてオシャレですよね。毎日、本当に様々な工夫のあるおいしいメニューで幸せです。
画像1 画像1

給餌活動

 給餌台の隣の木では、早朝からスズメが児童を待っています。この時期の野鳥は、今井小の児童が給餌してくれているのを知っているので、朝はさえずりながら様子をうかがいにやってきます。もちろん児童も野鳥との距離を保ち、余り近づかずに望遠鏡などで、どのような野鳥が来ているのかを観察するだけです。きれいな鳥が来るといいですね。
画像1 画像1

あっという間に・・・

 給食中に降り始めた雪が、給食を食べ終わるころには今井小の景色を一変させました。真っ白に雪化粧した里山は、とてもきれいです。こんなに寒いのに、給餌台ではスズメがパンをついばんでいます。
 明日の祝日、子ども達は雪遊びができるでしょうか。
画像1 画像1

本日の給食

今日のメニューは、ご飯、いかフライのレモン煮、小松菜とツナの和え物、ごまキムチ汁、牛乳です。
 いかフライのレモン煮は、6年生のリクエスト給食です。おいしかったですね。キムチのピリ辛さは体を温めてくれました。
画像1 画像1

「食品ロス」のおはなし

 3・4年生は、愛知県環境局からいただいた『「食品ロス」のおはなし』というDVDとすごろくを使い、SDGsの学習をしました。「食品ロスカード」を10枚もらい、すごろくのコマを進めながら、食品ロスについての指示やクイズが出されます。食品ロスカードをグループでいちばん減らせたら、勝ちとなります。コマを進めた場所には、食品ロスを減らす取り組みや増やしてしまう行動など、様々な家庭生活の様子が書かれています。子ども達の身近な内容なので、とても分かりやすく、楽しみながら「今すぐできるSDGs」を意識させられるものでした。日頃から自然環境を大切にしたいと願っている子ども達なので、特に印象に残ったことと思います。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、レーズンロール、さといものクリームシチュー、ひじきのマリネ、でこぽん、牛乳です。
 でこぽんは今が旬の果物。ビタミンCと食物繊維が豊富です。とってもジューシーで、もっと食べたくなるおいしさでした♪
画像1 画像1

卒業に向けて

 5・6年生の教室では、「卒業・進級に向けて、クラスで取り組むこと」について学級会が進められています。現状を確認し、今後必要な事柄を考えていきます。今井小のために、日頃から頑張っている高学年です。これが最後の頑張りとなるのかもしれません。期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなの「音楽時計」をつくろう

 1・2年生は、木琴、鉄琴、鈴やトライアングルを使い、曲に合わせてリズムを作りました。木琴と鉄琴で時計のようなリズムを作り、鈴やトライアングルを合わせます。「おしゃべり音楽時計」という曲にあわせて合奏しました。
画像1 画像1

お誕生日給食

 今日は2月と3月のお誕生日給食でした。2・3月がお誕生日の児童は、6年生の3人です。十分に感染対策をしながら、中学校についてや卒業式の話をしました。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、牛ゴボウ飯、れんこんサンドフライ、キャベツの梅おかか和え、麩玉汁、牛乳です。
 今日のれんこんサンドフライは、6年生のリクエストメニューです。今月から来月にわたって順番にメニューに盛り込まれます。楽しみですね♪
画像1 画像1

校内をきれいに

 先週の金曜日に、教室のワックスがけをしました。今日は、いつも以上に床磨きを頑張っています。廊下や階段にはワックスがけをしていませんが、ゴミやほこりがないよう、隅々まできれいにしています。
画像1 画像1

寒い日ですが、元気です!

 今日は、とても寒い日です。冷たい北風が校庭を吹き抜けていきます。今朝の外気温は−4度でした。日が昇るにつれ、気温が上がってきましたが、やはり空気は冷たいです。でも、子ども達は元気に運動場でサッカーをしています。低学年から高学年まで、みんな一緒に楽しく遊びます。今井小のいつもの風景です。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、ハンバーグの和風おろし、ほうれん草のなめたけ和え、かき玉汁、牛乳です。
 ハンバーグにかかっている和風おろしがとてもおいしかったです。
画像1 画像1

1・2年生 生活科「きたかぜとなかよく」

 生活科「きたかぜとなかよく」という内容の学習で、かざぐるまを作りました。折り紙、紙コップ、工作用紙を使い、3種類のかざぐるまができました。冬の北風は、ただ寒くて辛いだけでなく、楽しく遊ぶこともできることを体感する学習です。今井小は、山の上にあるので、校庭にも北風が強く吹きつけます。でも、寒さを忘れて大はしゃぎしました。
画像1 画像1

ワックスがけ

 夕方、ワックスがけをするため、机や椅子を教室から出し、ずみずみまで床の水ぶきをしました。月曜日からは、ピカピカの教室で学習できますね。
画像1 画像1

本日の給食

 今日のメニューは、野菜塩ラーメン、小籠包、きゅうりの中華和え、牛乳です。
 具がたっぷりのラーメンです。炭水化物だけでなく、野菜に含まれる栄養素もしっかり摂れるメニューですね。
画像1 画像1

サッカーの練習

 5・6年生がサッカーの練習をしています。今日はドリブルで競争しました。風がなく、太陽も出てきたので、楽しく活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たくさん食べてね

 3・4年生の給餌活動が毎日行われています。米や果実、南天の実など、各家庭から集め、毎朝給餌台3カ所に置きます。今日は、子ども達が給餌台にエサを入れる姿を見て、スズメが給餌台隣の木の中からのぞいていました。。
 この頃は野鳥も楽しみにしているのか、朝になると近くの木や校舎の窓際にとまって待っている様子も観察できます。スズメ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ウグイスなど、校舎付近で観察できる野鳥が増えてきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/4 9:00入学式準備(新56年) 19:00PTA役員会
4/5 春季休業最終日
4/6 着任式・入学式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229