最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:152526
令和6年度がスタートしました。全校児童21名の力を合わせて、今年度も笑顔いっぱいの今井小学校にしていきます♪

茶の湯体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(火)
 東小学校の倉橋伸子先生を講師にお招きし、5年生6年生が、茶の湯を初体験しました。座り方、おじぎの仕方、扇子の置き方、ふくさの扱い方、お饅頭の食べ方、抹茶の点て方飲み方など、たくさんのことを学びました。日本の文化に触れた貴重なひとときでした。

修学旅行 第2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(火)晴れ
今日も朝から非常によい天気でした。
朝一番からまばゆいばかりの金閣寺に目を奪われました。
その後は,太秦映画村へ行き,班ごとにウォークラリーをしました。運良くお侍さんに会え,記念写真を一緒に撮ってもらえた班もありました。昔へタイムスリップしたような気持ちで午前中を過ごしました。
その後は,昼食場所へ行き,おいしい京料理をいただきました。
おなかも満たされたところで歩いて清水寺へ行き,音羽の滝ではそれぞれの願いを込め,水を飲みました。
最後は三十三間堂へ行き,自分に似た顔立ちの像を探しながら,千一体の千手観音像を見ました。
6月より延期になった修学旅行。5・6年生全員で元気よく参加し,みんなでたくさんの思い出をつくることができました。

修学旅行 第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(月)晴れ
朝7時10分に学校を出発し,奈良へ向かいました。
まず,法隆寺へ到着しました。五重塔や夢殿,百済観音像など実物を見ながら,それぞれの班ごとに事前に調べた事柄を発表し合い,学習を深めました。
そのあとは,昼食を食べ,奈良公園へと向かいました。ここでは汗だくになりながら,班ごとに行動しました。大仏殿や正倉院,二月堂,三月堂等を見学し,再び南大門へ戻り,かわいい鹿たちと楽しいひとときを過ごすことができました。
その後は本日の宿,京都「いろは旅館」へ向かいました。
おいしいごちそうに舌鼓を打ち,しばしの休息。
その後は,最寄りの駅より地下鉄に乗車し,京都タワーへと向かいました。展望台から見る夜景の美しかったこと!
再び宿へ戻り,広いお風呂にのんびりとつかると,今日の疲れもとれました。
布団へ入り,ほんの数分で寝息の聞こえてくる子もいました。
明日もよい1日でありますように…。

ストップ温暖化教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日(金)5・6時間目

 「くらしと電気と温暖化」というテーマで,地球温暖化防止活動推進員の方をお招きし,講義と実験を行いました。
 まず,火力発電実験器を用い,火力発電の仕組みを確かめる実験を見せていただきました。
 その後,手回し発電器を使って自分で電気を起こす実験をしました。3分という短い時間でしたが,自分で電気を起こすことはとても大変でした。
 最後に,温暖化を防ぐために自分にできることを考え,約束カードを作りました。
 
 地球に優しい暮らし方について考えるよい機会になりました。


調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(金)
 今年初めての調理実習でした。5年生は「果物の盛りつけとお茶の入れ方」6年生は「ご飯とみそ汁作り」を学習しました。5年生は、桃・バナナ・オレンジ・キウイなど盛りだくさんの果物を工夫した形に切り、おいしそうに盛りつけました。また、6年生は手際よく煮干しでだしを取り、みそ汁を作りました。炊きたてのご飯は、おにぎりにして完成です。自分たちで作った料理は、最高の味です。

がんばったプール清掃

画像1 画像1
6月4日(木)

 3・4時間目に全校の皆とボランティアの保護者の方と一緒にプール清掃を行いました。1年ぶりのプールは,びっくりするほど汚れていました。タワシでこすったり,デッキブラシで磨いたりするうちに,見違えるほどきれいになりました。

 今年も一人一人が自分のめあてに向かって,がんばって泳いでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229